(セキュリティソフト)
2022/04/26 10:11:28(最終返信:2022/04/26 16:38:07)
[24718357]
...その情報も価格COMで事前に分かると後々困らないのにと思っています。今は更新の直前にソフトを変えて対応していますが面倒です。そういう対応法を紹介するブログも見かけます。セキュリティ会社さんからすると更新価格が標準価格と言いたいのだとはおもいますが・・・・...高いですよね。私も以前、うっかり更新手続きしてしまい、後悔しました。 >今は更新の直前にソフトを変えて対応していますが面倒です。 確実なことは言えませんが、わざわざソフトを変更しなくても大丈夫だと思います...
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO ウイルスセキュリティ 1台用 2019年発売モデル)
2022/04/15 16:35:08(最終返信:2022/04/16 12:46:50)
[24700831]
...Windows11への乗り換えでもこのソフトは使えますか? 表記だけ見るとまだWIN10までの対応みたいなので お使いになっている方いたら教えてもらえませんか? 下記のブログによれば使えるようです。 >ZERO...
(セキュリティソフト > オプティム > Optimal Guard 3年版 3ライセンス)
2022/03/31 10:12:02(最終返信:2022/04/12 11:13:54)
[24677399]
...各種セキュリティリスクの見える化など、 ピンポイントにて対応出来るものでなければ意味が無いでしょうね。 レス有り難うございます。 仰るとおりピンポイントで対応できるものでなければ、 ”無用の長物”ですね。 大変参考になりました...策ソフトに搭載されているような機能を取り込む予定は 現状ございません。 なお、OSバージョンアップによる新しいOSのサポートは継続して対応していく予定です。 ご期待に添えるようなご返答ができず申し訳ありません。 と、問合せ内容に対して当を得た回答ではありませんでした...
(セキュリティソフト)
2022/04/08 13:05:33(最終返信:2022/04/10 09:39:16)
[24690080]
...その除外のインスト済みソフトの機能に影響があったため、です。 対応のOSは7と10です。 7対応で10にインストすると不具合の生じるソフトもあるため、仕方なく未...るなら、無料のか、更新料ゼロのソースネクストのものがいいでしょう。 ↑ フフフッ >>7対応で10にインストすると不具合の生じるソフトもあるため、仕方なく未だに7も使っています。 ...ティソフトのデータセンター側のクラウドサーバのスペック、加入ユーザーによるAI学習機能の対応レベルによって、 性能は変りますよ。 因みに、ESETの加入ユーザー・データセンター側...
[24669264] カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定!警告
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/03/26 13:57:37(最終返信:2022/04/08 23:03:39)
[24669264]
...ユーザーは迷うかもしれませんね。 欧米やアメリカ、ロシア等のセキュリティ性能と対比して不正クラッキングのレベルも高いので、それに対応しようとすれば、現行の日本製のセキュリティメーカー、トレンドマイクロの製品も一から設計を手直ししないと...
[24636514] ロシアのウクライナ侵攻におけるロシアへの制裁の報復について
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/03/07 00:15:08(最終返信:2022/03/27 20:55:47)
[24636514]
...スキーでのサポートにも先週初めに問合せしていますが、回答がまだ来ません。 そりゃまともに対応して貰えるような話でもないかと。 回答に「はい政府から脅迫されています助けてください」と...アメリカですと、かなりシェアが高く、行政機関などの重要なインフラや個人、SOHO向けまで対応出来ているものが有ります。 サポート窓口が海外系ですので、ある程度スキルが有る方が導...タの取得のレスポンスにより、スムースな防御・対策が出来る様な設計になっており、その部分の対応によって、各セキュリティ確保が出来る様になっていますが、パターンデータ整合中には、一時的...
[24642349] Win11 Home デバイスの暗号化に対応していないようです
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 ダウンロード版)
2022/03/10 17:28:50(最終返信:2022/03/11 11:53:50)
[24642349]
...再起動後またライセンス認証を求めらたので調べた結果 デバイスの暗号化を外して再インストールすると動いた 感じ的にまだWin11には十分対応していないかも?? 当方はPC2台、片やWin10、片やWin11で使用して問題ありません。 失礼しました...
[24393337] ノートンアカウントは将来使わなくなった時に削除できない!?
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 3年3台版)
2021/10/13 09:31:58(最終返信:2022/01/05 00:28:44)
[24393337]
...ネットで検索したら同じことで困っておられる方が多数おられました。 サポートに依頼して数ヶ月待っても削除されないとか。結局日本支社に直接電話して対応してもらったらしいです(それでも数ヶ月かかったとのこと)。 利用していた端末情報などは削除出来ますが...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版)
2020/04/30 21:43:39(最終返信:2021/12/16 17:47:50)
[23371536]
...2020年7/26(日)迄、ベクター メールマガジン会員様限定!ゴールデンウィークセール! マルチプラットフォーム対応!鉄壁のセキュリティソフト「カスペルスキー セキュリティ 3年5台版」が【ベクター メルマガ会員様限定】で...困った時に頼れるサポートを、365日年中無休でご提供しています。 お問い合わせには専門スタッフが丁寧に対応。 ・電話 受付時間9:30〜18:00(年中無休) ・Web窓口からは24時間受付 ・何度でも利用可能...
[24449612] デュアルsimはサポート対象外ですが、機能はしている?
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2021/11/17 04:51:17(最終返信:2021/11/19 15:21:58)
[24449612]
...「複数伝送路に対応することは技術的には可能ですよね?」という質問ならYesですけど、実使用においては意味のない議論ですね。 >kiyoJさん 大多数の人はdualまで使用していない現状だから対応していない...。今後対応してくる。 >ESETが中でなにやってるかわかんないんで、その辺はなんとも。 >伝送路1本だけ取得してそこだけ監視しているという可能性も考えられますけど。 セキュリティ生業にしてる割に薄っぺらい知識なのね...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2021/09/07 08:16:38(最終返信:2021/09/07 17:54:43)
[24328523]
...でしょうから、インストールが可能です。 対応OSは、Windows、Mac,Androidで1ライセンスで5台のでアイスへインストールが可能です。 ↓ 対応OSは、Windows、Mac,Androidで1ライセンスで5台のデバイスへインストールが可能です...NECのタブレットを購入しました タブレットにインストール出来ますか よろしくお願いいたします。 そんだけで分かるわけないだろ 対応OSは、Windows、Mac,Androidで1ライセンスで5台のでアイスへインストールが可能です...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2021/07/16 15:17:22(最終返信:2021/07/18 19:24:17)
[24242905]
...セーフウェブで危険なサイトとしてブロックし続けたため、異議申し立てを直接アメリカへ英語で行ったにもかかわらず、対応なしだったのでやめることにしました。 Dear Customer, This is an important...また事前に確認したかったことを電話しましたが、ナビダイヤルではなく東京03番号なのでカケホーダイが使えることと、極めて丁寧な対応でサポートの印象も良かった。 これにてノートンは私の中ではオワコンです。 さようなら.. ...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版)
2021/07/03 16:29:11(最終返信:2021/07/14 17:05:23)
[24220479]
...保護されたWebサイトリダイレクトを有効にする 〜 追加で進めてください。 私も大概は、このESETを入れ直しで対応してますが。 >あずたろうさん >からうりさん アドバイスありがとうございます >あずたろうさん...
[24231286] 定例外更新KB5004945でブルースクリーン
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版)
2021/07/09 15:54:45(最終返信:2021/07/09 15:54:45)
[24231286]
...Windows10 21H1 に Print Spooler サービスのゼロデイ脆弱性対応アップデート KB5004945 をインストール後、 何度かブルースクリーンエラーが発生しました。 ESETアップデート実行後は出ていないです...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版)
2019/07/01 17:58:09(最終返信:2021/05/01 07:34:51)
[22771108]
...どこも悪い評判も多く、これは機能的に不満の無いカペルスキーと思い、メーカーのチャットでいくつか質問し、チャットの対応も悪くなくて、これにしようと最安を探してベクターへ。 しかし、昨日までは4,980でしたが、今日から通常になっていた...設定がややこしくて、面倒です。 そんなに色々と俺に聞くなと言う気持ちです。 但し、チャットでのサポートが良く対応をしてくれます。 もちろん、日本人です。 動作は軽くて気になりません。 サポート含め、だいぶ改善をされたんだなと感じます...
[24020338] PCとスマホでネットバンキングをしている方への質問
(セキュリティソフト)
2021/03/14 09:40:52(最終返信:2021/04/12 19:15:48)
[24020338]
...新しくPCを購入。Defenderが入っているが、ネットバンキング非対応。 ネットバンキング対応としてカスペルスキーを購入予定。 ふと、スマホにも導入が必要なのか思...【困っているポイント】 スマホにネットバンキング対応のセキュリティソフトを入れるかどうか? 【使用期間】 これから 【利用環境や状況】 PC... スマホで直接操作するのは、紛失した時のリスクもあるので。 >>スマホにネットバンキング対応のセキュリティソフトを入れるかどうか? それが無茶苦茶。 ESETを入れているPCで行...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版)
2021/03/27 10:43:15(最終返信:2021/04/03 21:49:58)
[24045130]
...セキュリティ面ではESETが一番だという事を分かっているので、ESETのホームページからキャノンへ「iPhoneへの対応はしないのですか?」と問い合わせたところ「今のところ、その予定はありません。」との返答だったので、ウイルスバスタークラウドの期間延長を決めました...
[24049075] macOS Big Sur 11.xではバージョンアップが必要
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ)
2021/03/29 09:18:54(最終返信:2021/03/29 09:18:54)
[24049075]
...あまりセキュリティは気にしてなかったのですが、数年前にWin用に購入したESETがMacOS、アンドロイド、含めて5台まで対応してたので導入しました。 で、ずっとその存在すら忘れてたのですが、久々にチェックしてみると、どうも動作してないようでした...
(セキュリティソフト)
2021/02/07 11:07:16(最終返信:2021/02/11 19:27:12)
[23951555]
...引っかかったソフトがあるのなら、例外として指定すれば済む話です。誤検出はどのソフトでもありますので。個別に対応すれば済む話です。まぁその辺の使いこなしも勉強ですけどね。 ちなみに。Windows標準のDefenderという対策ソフトが入っていますが...更新料0円というのは一度買えば今後ずっと使っていけるということなのでしょうか? でも新しい?ウイルスとかには対応出来なくなりますよね? でもWindows defenderがあればそこも補ってくれるし?更新料0円のソフトは魅力的ですよね...
[23880704] IObit Malware Fighter Proについて
(セキュリティソフト)
2020/12/31 10:57:15(最終返信:2021/01/02 21:56:57)
[23880704]
...多分スレ主に来ているメールは本物では無いですよ。 下手な返信は止めた方が良いです。 (^_^;) セキュリティソフトで対応するより、 学習タイプのSPAMフィルターのある メールソフトを使った方がいいです。 または GmailやOutlook...