(デジタル一眼カメラ)
2023/06/02 02:05:43(最終返信:2023/06/02 16:01:03)
[25283749]
...最近は、加齢のためかわかりませんが ソニー板ではだいぶ静かになりましたけどね。 価格.comでの現状対応では この様なスレを立ててもね。 それと側から見れば、スレ主さんの憂さ晴らしにしか見えないので、 この様なスレはやらない方がよいと思うのですよ...どうしても自分の意に沿った掲示板を望むのなら『シン・カカクバン』みたいなのを立ち上げるしかないでしょう。 価特対=価格情報特別対応掲示板、みたいなやつです(笑)。 それが面倒でそんなパワーなんて持ち合わせていない、と言うのならルールに粛々と従った上でこの掲示板を使うしかない...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/02 15:28:39)
[25274710]
...ファインダー(EVF)を使って「元からブレを軽減する」ほうが有効です。 なお、カメラとレンズの「協調動作で手ブレ補正を向上させる」には、 対応した組み合わせが必要になる場合が多々あります。 ※購入前にメーカーへの確認を推奨します パナのGF7というのを貰い物ですが持ってる...頭上に近いもの捉えられますか? 貴方の使い方は、背面液晶を使った限定された使い方。 何でも万能には対応はできません。 ファインダーでも同様。 状況によって背面液晶をファインダーをどう使うかですよ。 もし...
[25277658] 【質問です】ファインダーのファインダー?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/28 14:44:27(最終返信:2023/06/02 15:04:13)
[25277658]
...要は単焦点でやればいいんですね。 頑張ってみます。 ちなみにズーム対応の商品を何かご存知ですか? >趣味のリストラ中さん ズーム対応の商品って無いと思います。(^_^;) どうしても被写体・ファ...
[25283118] もっと低ビットレートの設定はないのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/01 16:56:38(最終返信:2023/06/02 13:45:47)
[25283118]
...そういう意味では「ひろ君ひろ君さん」の意見に賛同しますね。 「出来るだけ高画質で撮って後は編集で対応する」 また、お手軽撮影はiPhone含む携帯や、今流行りのVlogカメラで使い分けたら良いと思いますね...
[25281735] ミラーレスカメラのイメージセンサー清掃
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/31 16:15:35(最終返信:2023/06/02 12:23:59)
[25281735]
...各メーカーが汎用品を承認しているわけでも無い様に思えます。 メーカー清掃ではその辺をきっちり押さえた専用の薬品で対応、また、清掃方法も吟味されているはずで、汎用の薬剤使用と清掃方法が各種撮像素子表面で問題無いか、少々懐疑的な部分も残ります...私の場合、スレ主さん同様溶剤蒸発(拭き取り)後の残留が凄く気になりますし、それを残さないためには特別な対応が要る様な気がします。 一見簡単で効果がある様に見えて、実際は要注意なように思えるのです。 ま、あくまで個人的な使用感と見解ですけどね...
[20553858] モバイルバッテリーによるUSB給電の効果について
(デジタル一眼カメラ > SONY)
2017/01/09 13:24:14(最終返信:2023/06/02 11:29:37)
[20553858]
...one仕様の高速充電対応電源を本ケーブルで繋げば高速になりますが、 iPhoneとAndroid仕様の高速充電対応電源を本ケーブルで繋いでも高速にはならないはずです。 これは両方に対応できるケーブルはなの... SONYのサポートも、SONY製以外はダメなどという杓子定規の対応でなく、 もう少し的を得た対応をお願いしたいところです。 ほほう ってこた本体側では...をショートして見せる」と言う方式は、高速充電に対応しているAndroid機には通用しますが、同じように高速充電に対応しているApple機(iPad)には通用しませ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/06/01 07:05:12(最終返信:2023/06/02 11:26:12)
[25282514]
...100-400だと焦点距離的に長すぎる可能性もあるかもしれません。 もしR7にすらなら、はじめから70-200F2.8とか? もしくは、18-150で対応も可能かもしれませんね。 小学生であってもR7で200mmまであるなら 足ズームを駆使すれば何とかなるかとも思います...
[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/06/02 11:02:18)
[25216696]
...Z7Uにもあるのですか。レンズは何を使用するのですか?(50mmマイクロ?) 勿論35mmだけですよね。6×6版には対応していませんよネ。 hukurou爺さんは乗ったことあるんですか。私は北海道旅行の時チャンスがあったのですが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/05/31 18:01:13(最終返信:2023/06/02 10:54:04)
[25281859]
...zensugaさんが使用している角型フィルターのメーカーです。可変アダプターリングでレンズに つけるシステムで、 37-49ミリ対応リング 52ミリフィルター装着 46-62 67ミリ 52-72 ...
[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/06/02 10:52:11)
[25227674]
... 煽てられるとその気になって、あとで・・・・ >1NIKKOR 6.7ー13mm 修理対応期間中に壊れるとよろしいのですが、その状態から暫くたつとロックが外れなくなります。 ...と 思っています matu85さん >>>1NIKKOR 6.7ー13mm 修理対応期間中に壊れるとよろしいのですが、その状態から暫くたつとロックが外れなくなります。 ...フクイカメラ V3は、いけそう 我がV2そこも外れています。Jシリーズは、ここでかなり対応。 何れにしろ早い方が良いのでは >ts_shimaneさん皆様今日は、 >Fura_...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ)
2023/05/30 14:35:04(最終返信:2023/06/02 07:39:38)
[25280328]
...一昔前のコンデジの92万ドットくらいあれば不満はないです。 それよりも炎天下での視認性を上げてほしいです。 6.2K撮影も対応していますし、どうしてもV-log機として売り出したいのでしょうかね。 バッテリーが新型になったのはいいと思いますが...バッテリーが新型になったのはいいと思いますが、予備バッテリーを持っていればすみますし。 カードスロットがUHS-II対応になったのもいいですが、MS8コマ、ES20コマ(x1.25クロップ)ですし、やはり動画記録用? やはり何を語るにも「それでこの値段...
(デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ)
2022/12/13 23:17:58(最終返信:2023/06/01 22:56:18)
[25052309]
...富士山だけでなく梅や早咲きの桜も撮りました。それは後日。 北北西の風さん、皆さん、こんばんは。 GXRは修理対応期間がもう過ぎています。ですから大切に扱わなければなりません。 北北西の風さん、皆さん、こんばんは...
[25281961] ISOオート時の最低シャッタースピードについて
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ)
2023/05/31 19:19:27(最終返信:2023/06/01 22:05:50)
[25281961]
...ッターは対応不可になっています。 最近のニコンのZ9は電子シャッターで1/250sに対応したためメカシャッターを無くすのが可能となりました。 OMシステムでもOM-2ぐらいから1/250s対応になれば電子シャッターでのスト...回答ありがとうございます。 Wを触れる時に再度確認します。 >ら さんさん メカシャッターはストロボに1/250s対応になっていますが、幕速か全開のMAXでのスピードになります。 今のところオリンパスのこのシリーズで...
[24887028] 時々でもスイッチを入れてやるだけのつもりが・・・
(デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット)
2022/08/21 12:20:56(最終返信:2023/06/01 21:56:13)
[24887028]
...このカメラILCA-77M2Qは、MINOLTA APO 80-200mm F2.8を戴いく機会があったことからAマウント対応機種として買い求めたものでした。 いつもはニコン機(APS-C&Cマウント)、ペンタックス機(...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/05/29 17:39:13(最終返信:2023/06/01 20:36:11)
[25279256]
...NEでもテザー撮影したいと考えておりましたが、 ライカは対応しているようですがLUMIX Sシリーズって対応していないのでしょうかね? 検索してみてもあまり情報は...を読み込ませるちょいう方法のことなのでしょうかね? また対応させる方法があるなら、例えばライカなら正式対応前はテザーUSBケーブルを使えば可能だった?ような記事を...ed14ae-dd9b-4837-8ad0-d322dabf8739 上記公式サイトの対応表を見ると、パナのカメラでCaptureOneでテザリングサポートされてるモデルはないよ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット)
2023/05/20 18:23:47(最終返信:2023/06/01 19:20:08)
[25267812]
...必要十分です。 唯一の欠点はまだ販売中ですから気にすることはないと思いますが、最新のR8よりは修理対応機関が短いことくらいです。 >多機能すぎて持て余してしまうか? そんなことはないでしょう。 高感度に強く...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 20:04:14(最終返信:2023/06/01 15:42:05)
[25275250]
...電できてもZ8はPD対応Cでないと充電給電できないのでは?Z9がたしかそうだったので。 >fotografoさん Anker Power Core Essentiai 20000 ってPowerIQ対応してますけどPDには...す。やってるワイって感じで。 困った。。。 写真はUSB-Aですよね?USB-AってPD対応でしたっけ?付属のUSBケーブルってA-Cですよね?これってデータ用? 給電充電ってPD...ニー、富士フイルムとボディのメーカーが違うので給電できない可能性はあると思います。 PD対応とかなら出来ても良いように思いますから不思議ではありますが。 ただ、動作確認してるモバ...
[25268839] RFシステムを語る part31 +EF-Mもまだよろしく^_^;
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/21 14:12:12(最終返信:2023/06/01 14:26:53)
[25268839]
...(´・Θ・`)R100わチルトじゃないの? かもしれません。 とにかく、R100は謎のカメラだと思います。 もしかしたら、ストロボ非対応、メカシャッターレス、とかいうとんでもない、仕様かもしれません。ニコワンのJはそんな感じだったような... 実際のAF性能次第。 私は、当面、様子見します。 X-S10、ファームアップで、X-Appに対応するのかな? 今のCamera Remote、接続性は前よりまともになったものの、縮小画像の転送が出来なくて...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/05/31 16:55:03(最終返信:2023/06/01 12:22:02)
[25281774]
...LEDの場合 点滅しているのでタイミングで消えたり見えたりするため レンズではなくカメラのシャッタースピードで対応するしかないと思います。 また レンズの方は 標準ズームだと アップ取るのに近距離で無いと難しいのでやはり...
[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/06/01 11:16:04)
[25262242]
...>mnmshrさん >Z 50IIは出てくると思います。 ニコンのDXミラーレスカメラの中で12-28mm PZに対応したファームアップが出ていないのがZ 50だけなので 意外と早めにZ 50IIが発表されるのではないかと思っています...キヤノンと差別化してのローエンド機種となるとZfということになるのかも。 >40D大好きさん >12-28mm PZに対応したファームアップが出ていないのがZ 50だけ なるほどです。 あの背面液晶プラスマイナスのプリントからボタンへ変更して...