(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/09 13:18:28(最終返信:2022/06/26 19:18:45)
[24784838]
...RAS T10 。 対応時期: 2022年6月20日以降、順次対応していく予定です。 今後、DJI ニュースルームをご確認ください。 あいかわらず対応の予定の表現ですね >あいかわらず対応の予定の表現ですね...まだリモートID対応予定のアナウンスしかありません 予定のアナウンスですので、対応しませんはないだろうけど遅れることもあるだろうし、 あくまで予定で、確約されたものでもない状態なので。 対応完了のアナウンスを待...の価値は変わりませんよ。 ファームウェアアップデートで対応ですから。 他にもmini2などもアップデートで対応予定です。 https://www.dji.com/j...
[24803894] 既製品の組み合わせで下方ライトを実現してみました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/21 13:50:25(最終返信:2022/06/23 08:24:16)
[24803894]
...01_s00?ie=UTF8&psc=1 ・Taoricup DJI Mini 3 Pro 対応 ランディングギア 着陸ガード 着陸ギア ガード 保護用 (18gと軽い) https://www...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/06/22 15:46:55)
[24506456]
...。 まだ対応しているわけでは無いんですね。 https://www.youtube.com/watch?v=oTTXjVVdtmM このユーチューブでは対応している...も言っているので、これから対応してくれるのかもしれませんね。 機体登録はしているので、2年は今のままでも大丈夫ですが。 次の更新までに対応してもらえるか、それまでに...Iの数機種は ファームアップウエアのアプデで内蔵リモート ID 機能対応になるらしいので 対応予定機種: DJI Mini 3 Pro/DJI Mavic 3 シ...
[24788317] Fly Moreキット Plusをセットで買って良かった!
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/11 17:56:36(最終返信:2022/06/19 17:09:14)
[24788317]
...jp/products/itemDetail.php?item_no=1715 です。(USBケーブルも急速充電対応を購入しました) DJI RCは、飛行の合間もほとんど電源は落としませんでしたが、バッテーリー切れになることもなく...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/13 18:36:36(最終返信:2022/06/18 20:38:42)
[24791762]
...バッテリー残量を心配することなく思い切り飛行を楽しめます。また、過充電/過放電保護や低温保護の機能にも対応しています。 値段12,210円は本物ですよね。990円安いような。 >かに食べ行こうさん えっと...
[24791020] DJI FLYではVPSの表示がない?
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/13 08:11:31(最終返信:2022/06/17 23:49:09)
[24791020]
... DJI FLY が対応しはじめたmini って 下方検知は衝突防止しかできなかったんだよな >ひろ君ひろ君さん ふむふむ。 だから下方距離指標は不要だったのでそのまま現在も対応していない?ということかもしれませんね...
[24796125] DJI、Lマウントアライアンスに正式参入
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/06/16 13:21:45(最終返信:2022/06/17 11:51:58)
[24796125]
...DJIはRonin4Dで自社マウントDLマウントの他にMマウント、Eマウントにも対応していますが、さらにLマウントにも対応する?ということでしょうかね? https://www.dji.com/jp/ronin-4d/lens...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...だいたい500mも離れないうちに電波が切れてオートホームが発動します。 DJIに問い合わせたら初期不良と対応してもらえたのですが、交換品でも同じ症状が、、、 本体とプロポに原因がないとなると、マイクロSD...
[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/06/14 18:23:18)
[24791115]
...RAS T10 。 対応時期: 2022年6月20日以降、順次対応していく予定です。 上記以外の機種は、リモートID機能の対応を予定していません。...ID 対応機種について 2022年 6 月 20 日より開始される無人航空機の登録義務化に伴い、日本国内向けに販売している一部機種に関し、今後のファームウェア更新で内蔵リモート ID 機能対応を予定しています...も来ました。 DJIの案内の仕方も少し配慮が足りない思います。 「未対応機種ユーザー」宛と「対応予定機種ユーザー」宛に文面を変えるべきだったと思います。 例えば 《...
[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)
[24778519]
...残念ながら初期不良でした。(T_T) ストアへの連絡はこれからですが、このようなときは公式ストアなら対応も早そうで、ちょびっとだけ安心です。 とはいえ実際のところはどうなるかわかりませんが... また随時ご報告させていただきます...
(ドローン・マルチコプター)
2022/05/11 20:08:20(最終返信:2022/06/07 10:57:45)
[24741283]
...これは私もどこかの記事で読みましたが、国交省が推進するリモートIDに対応できるのかはDJIが何も発表してないので分からない、となっていましたね。 mini3は公式に対応ですか?それは朗報です。 https://ascii...既存のプロポメーカーがリモートID内蔵の受信機を出してくるのでは 規格的にはテレメトリー受信機でソフトを組めば対応できそうな感じなんだが。...
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)
[24773727]
...DJIから正式に対応機種が発表されましたね。 https://www.dji.com/jp/newsroom/news/dji-remoteid 「無人航空機 登録義務化に伴うリモートID対応機種に関するお知らせ...それなら確かにもっと前の機種から対応してくれても・・・という気もしますね。(^^ゞ まあ、私はDJI贔屓なんで、今回のDJIの対応については感心こそすれ、非難する...日本の事情にしっかり対応してくれるだけでもありがたい気がします。気に入らなければ他社製品を選ばざる得ないだけですので。 それよりも日本側の対応は確かに気に入りませ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/05/31 16:17:35(最終返信:2022/06/02 08:41:36)
[24771436]
...とかのアドバイスでも結構です。 自分への返信になりすみません、結局Amazonで、1000円ちょっとで、RC対応をうたってるストラップみつけたので、それを注文します。 M4のアイボルト?と既存のストラップですませれば安上がりかとも思うのですが...
[24768185] QCのアダプター(Mini2付属)では高速充電できない?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/29 13:58:43(最終返信:2022/06/02 08:10:56)
[24768185]
...Mini2で急速充電できていたQCのアダプターで充電してみましたが遅いですね。PDだと急速充電になるのでMini3ではPDのみの対応になったようです。 ご返信、ありがとうございます。 やはり、ですか。 怪しげなアダプターだと、機体直なので不安なのですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/05/01 07:14:30(最終返信:2022/05/17 23:15:19)
[24725701]
...バッテリーの不具合は保証修理で交換してもらえないのですか? 私は経験ありませんが、1年以内ならDJIのサポートに連絡すれば対応してくれると思いますが... 私の使用機は初代のMavicProですが、電源ボタンを2度押しし、ピロロン...アプリ自体も更新版を再ダウンロードしました。 ありがとうございます。 バッテリーのファームウェアアップデート問題はよく起こるので対応済みでした。 ハメと勝手に起動。強制的に取り外すまでスイッチが切れず、当然にエラー表示で離陸はできない...
[24713072] 本体電源がすぐに落ちてファームインストールすらできません…
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/22 23:11:03(最終返信:2022/04/24 19:49:33)
[24713072]
...3機種ほど修理やサポートを受けていますが 総じて対応は良く 新品に交換していただいたり印象は良いです。 早めに対応してもらえるとは思うのですが。 ヨドバシの場合...x.html 交換対応を行うショップもあります。 https://tohasen.com/dji-ja-ja-2/ Amazonは、返品対応になることが多いです...でご承知おきくださいと言われました。 店舗により対応が違うのかもしれませんが、私の購入はヨドバシ京都と大阪で同じ対応をされておられます。 皆様は DJI製品のサポー...
[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)
[24694422]
...(^^)v https://youtu.be/0zhgHiOm6iA こんにちわ^^ 八木アンテナ対応はすっごく気になる商品で、イケナイイケナイと思いながらも(電波法など突っ込み満載)試しました(笑)...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/08 01:02:44(最終返信:2022/04/11 04:55:27)
[24689575]
...私はアンドロイドスマホを使用していますが、これでも出来ますか? DJI MINIには対応しているがMINI2にはまだ対応していないアプリなどもありますか? 2 また、VR以外においての操作で、画面の視認性を高めるためにタブレット使用も検討しております...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/03/18 12:08:15(最終返信:2022/03/31 13:28:40)
[24655386]
...ひとつ注意点としてはインクジェットプリンターの場合 顔料タイプでないと色あせがあります。 また レーザープリンター等トナータイプは対応していないステッカーが多いので要注意。 デザイン次第ですが オリジナル感が生まれ見栄えもよくなると思います...
[24665792] DJI フライトシミュレーターについて
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/03/24 12:54:20(最終返信:2022/03/31 09:28:26)
[24665792]
...なかなか実機を飛ばす時間が取れないので、DJIシミュレーターでの練習ができればと思っていますが、こちらの送信機はDJIシミュレーターに対応していますでしょうか? よろしくお願いいたします。 >物欲Maxさん DJI シミュレーターは、「DJI...とかはうまくできているか確認することはできそうですが。。。 ありがとうございました。 >物欲Maxさん 新型に対応してないとは、残念ですね。 古い型の送信機を購入しても、他に使えないので無駄な感じですね。 手元の2個の旧型送信機...