(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10003)
2023/09/17 10:26:02(最終返信:2023/09/19 10:52:18)
[25426097]
...jp/elem/000/004/157/4157052/ PS5の最新アップデートでDolby Atmos対応したので、3Dオーディオが楽しめますね。 >エラーゴンさん 他のスレでも貴重な情報感謝です。 ...
[25423551] PS5と迷っているなら間違いなくPS5の方が幸せになれます
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2023/09/15 13:52:12(最終返信:2023/09/15 16:17:52)
[25423551]
...PS5はPS4のソフトが原則遊べます 対して、こちらは互換PRしているものの、ほぼ遊べません 手持ちの過去ディスクソフトの対応ですが 初代7% 360 4% 特に360のシューティングは全滅に近いです 両者の互換比較をするというのであれば...PS5はPS4の互換しか謳ってません 対してXBOXは無印、360の互換をPRしています もう少し対応いただきたく存じます >蒼天の滴さん その気持ちは分かりますが、それを以てPS4と互換のあるPS5の方が良いというのは理屈に合わないかと思います...
[25422288] 昨日のPS5のシステムアップデートでのリモートプレイについて
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/09/14 14:33:44(最終返信:2023/09/14 19:05:27)
[25422288]
...tal リモートプレーヤー」なんて要らないんじゃね?と率直に思いました。 PCとモニタが対応していればHDR画質にも設定できますし、やはりラグが無線・有線どちらにもあるにせよ、ハプ...もしれない? ・PS5と直結して通常のコントローラーとして使える ・PS4とリモート接続対応 ・PS5本体とPSポータルで別々のゲームが遊べる ・PSポータルの複数台同時接続 ど...その一つの手段かなと。 >解像度やリフレッシュレート フルHD、60Hzです。 HDR対応は不明とのこと。 要するにXperiaをちゃんと熱対策してゲーミングスマホに仕立てて、セ...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/28 14:53:31(最終返信:2023/09/06 21:07:18)
[25399963]
...また問題のある人だったら本体BANになるだろうし いたちごっこだけど本体BANはその都度対応が望ましいと思う 単なる拡大解釈でしょう。 売ろうと思えば売れるわけだし。 そもそも...不正を行おうとしている人にとって個人IDのBANなんて痛くも痒くもないでしょうしソニーの対応がおかしいとは思いません まだ、やってたんですね。 お疲れ様です。 はじめは、本体BAN...いよね!って感じです。 アウトな本体をつかまされた場合は、別問題なので、個別に販売者に対応するしかないです。 当たり前ですが、本体に悪事を働く輩は100%悪いですし、不具合を分...
[25392761] USBハブでDualsennseコントローラー操作暴走??
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/22 13:31:30(最終返信:2023/09/03 05:28:54)
[25392761]
...h機器)の電源を落とす等、色々試しました。 まさかと思い背面USBに挿しているUSB3対応USBハブを外したところ、再発はしていない感じです。 同様の症状が出ている方や無線干渉...い知恵をお持ちの方、アドバイス、ご意見お待ちしています。 どこかでps5はusbハブ非対応と見た記憶があります。 ps5リリース時に見つけた記事であったため、どこで見たかまでは...コメント頂きありがとうございました。 残念ながら私は公式サイトでusbハブ非対応との記載をみつけられませんてしたが、今の所、USBハブを背面端子に挿さなければ不具合は発...
[25396347] Xbox series Bluetooth付いてますよ。
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2023/08/25 15:08:31(最終返信:2023/08/26 13:10:27)
[25396347]
...他にスマホ XboxSeriesX/SはBluetoothヘッドホンやヘッドセットには非対応です。 Xbox純正ワイヤレスヘッドホンはXboxWireless(Xboxコンソール専...信規格)で接続されます。 Xbox純正ワイヤレスヘッドホン側がBluetoothに対応しているので、Xbox純正ワイヤレスヘッドホンと、スマホをBluetooth接続して、ス...>Xbox公認の他社のワイヤレスヘッドホンも接続出来ますよね。 >XboxWireless(Xboxコンソール専用の独自通信規格)に対応しているからですね。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/11 06:21:01(最終返信:2023/08/11 13:16:44)
[25378674]
...ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード(VRR非対応ソフトと思われてます)は上記の現状は起きませんが、PS5の設定において「非対応のゲームを適用」を入にすると上記のブラックアウト症状が発生します...で調べて接続設定が完了しています。 この接続状態でファイナルファンタジー16、ディアブロ4(VRR対応ソフトと思われる)をホーム画面からソフト起動時する際に画面が暗転し数秒ブラックアウトの状態となりその後通常のソフトの起動時の画面が表示されます...
[25366501] PS5最新アップデートのベータ版 Dolby Atmos対応
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/07/31 21:14:53(最終返信:2023/08/01 17:16:00)
[25366501]
...Atmos対応のHDMI機器に対応 一部のユーザーなので選ばれませんでしたが Dolby Atmosがついに解放 これでバイオハザード RE:2 みたいに Dolby Atmos対応のゲームソフトも今後徐々に増えるのかな...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2023/07/31 09:41:24(最終返信:2023/08/01 07:36:26)
[25365784]
...リモートプレイの対応機種について教えてください。 メーカーの対応OSにある通りやってみていますが iPhone→OK iPad→OK Xperia→OK Android12の機種 ZTE Libero...XperiaのAndroid12バージョンではまともに動いていますがこれは相性でしょうか? なにか対応方法があれば教えてください。 Android12で報告されている問題ですね。 DualShockや...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2023/06/10 23:18:32(最終返信:2023/07/31 21:38:34)
[25296442]
...アナログスティックのドリフト症状は可変抵抗の物理的な劣化で出てくる症状なので、メーカー保証期間から外れた場合の対応がどうなるかは少し怪しいのかなと思いますが。 一応、有償となった場合は普通にコントローラーを買う値段より少し(...、修理センターのキャパ次第なのも大きいと思います。 何よりもコントローラーって修理よりも丸々交換対応しかしてないと思うので、保険会社側で処理のモタツキが出ているのかなと。 首を長くして待つほかないかなっと・・・...
[25349768] ファミコン40周年キャンペーンイベント開始
(ゲーム機本体)
2023/07/18 17:41:34(最終返信:2023/07/24 08:24:47)
[25349768]
...ゼルダの伝説があったことだけは確かですが。 マリオブラザーズに投票しておきました。スーパーマリオ前に発売された2人プレイ対応のゲームです。 >ありりん00615さん あー、あれ初めて2人でテレビゲームをやる楽しさを知ったゲームの様な気がします...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite)
2023/07/02 08:34:51(最終返信:2023/07/03 16:16:42)
[25326580]
...今は何でも修理代は高いですね。 大量生産で作ると費用は抑えられますが、個別に不具合を確認して技術者が対応するとなると、人件費がかかりますから仕方ないです。 仰るように操作部分はどうしても劣化しますから...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch HAD-S-KABAH [ネオンブルー・ネオンレッド])
2023/02/13 17:49:37(最終返信:2023/07/03 15:58:13)
[25141536]
...初期設定の時に表示はあったと思うので、それに疑問を感じず使って来てしまったほうが負けなのかな? 結局のところこの任天堂の対応を理不尽とするなら、聞き届けるか判らない消費者庁に訴え出るか、海外のように集団訴訟するなり法廷の場で明らかにするしか最終的には無いと思うので...(自分も加入済なのにスッカリ忘れてた) ワイドケアに入ってれば良かったですね。 (破損、落下、踏み潰し、水没に対応) ちなみに8月にサービス終了ですが、 ・新規加入は8月末まで可能。 ・加入済で年額に変更などは7/14(15時)まで...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/06/08 14:28:25(最終返信:2023/06/28 01:33:04)
[25293036]
...私はPS4本体は持っていないし、今後買い替えるか買い増すにしてもPS5を買うでしょうね。 それより、周辺機器の修理対応終了が迫るのが辛いですね。 噂されている新型ドライブレスモデルが、もし値上げ前のデジタルエディション39...
[25274892] 拡張スロットのSSDのスペーサーが固定出来ない
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 14:13:39(最終返信:2023/06/06 08:23:58)
[25274892]
...ss Gen4x4規格の8TB M.2 SSDは存在せず、USB接続のSSDは8TBまで対応しています。 システム的にはいける気がしますし、PS5ゲームの容量は大きいので中途半端に...う落ち着かなくなる性格だからでもありますが(笑) 現在取り付けている 2TBのM.2を対応ケースに入れて外付けストレージ化(フルパフォーマンスは出せないでしょうが)現在外付けにし...出てくるヒートシンク一体型のカバーカッコいいな。 しかも便利そうです。 そういやそもそも対応を謳っているのは4TBまででしたっけ。 でもまあ、正直8TB必要になる前に本体を買い替...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/25 10:24:10(最終返信:2023/05/29 08:53:41)
[25273544]
...ーミング機能が必要なゲームは対応していない。 https://akiba-souken.com/article/62038/ 自前のPS5からのストリーミングにしか対応していないとか、PS+を普及させる気がないのかな...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/27 18:01:52(最終返信:2023/05/28 19:21:49)
[25276569]
...yStation5用TVを探していた過去があります。 同様に30インチ台で低遅延などALLMやVRRに対応したTVを探していましたが、 これぐらいのサイズでは対応していないので結局XRJ-50X90Jを購入しました。 サブディスプレイという用途はあきらめました... 奇遇な事に、私もEX3210Uを使用しています。 今探している最中ですが、4K120Hz、VRR対応で、低遅延モード搭載の機種だとレグザの43Z570L(43インチ)がもっとも小型な商品の様です。 ...
[25275038] Wifiが2.4Ghzで繋がってしまう
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 17:05:33(最終返信:2023/05/26 20:00:15)
[25275038]
...既に解決済みですが、他に見かけない感じでしたので一応記載。 我が家ではWifi6対応ルーターを使っていて、2.4Ghzと5Ghz帯が同じSSIDになっているのですが、最近、急にネットが遅い感じがしたので接続状況を確認したところ...
[25264362] Xbox360のゲームソフトの互換性は?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2023/05/17 22:34:28(最終返信:2023/05/19 09:49:44)
[25264362]
...で優先対応) RFAはハードウェアを直叩きした規約違反タイトルだったはずなので、単純に対応出来ないパターン XBLAでも、とらぶるうぃっちーずは互換対応が始まる遙か昔に配信が終了してるので対応無しなど...対応できなかったパターンだと思われます XBLAでリリースされたタイトルに関してはワールドワイドでの販売でローカライズもされているので 許諾が取れ次第、優先対応... バレットソウル2作品に関しては、互換対応して貰うためにわざわざDL版を用意するなどmages側が行っていたりします...
[20589319] microSDXCの容量は何がお薦めか
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/21 15:35:25(最終返信:2023/04/22 18:38:06)
[20589319]
...大事ですが、SwitchのSD規格がUHS-II に対応しているか否かで購入するカードは決めたいですな。 対応がUHS-Iまでであった場合でも最低クラスU3のSD...イしても快適だと思いたいですね。 外付けHDDについては対応の可能性を研究しているという事なので、将来対応されるとしてもだいぶ先になると思います。 >monste...予想にもとずいた意見ですが、本体ドック側にUSBが付いており本体アプデでUSB3.0にも対応を予定しているとの事ですのでダウンロードサイズの大きいソフトはそとちらに保管して遊びたい...