[21810006] nasne番組を視聴できるiOS/Androidアプリの比較 <その6>
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック])
2018/05/08 21:50:16(最終返信:2019/10/24 01:01:49)
[21810006]
...アプリの相性とかよりネットワーク環境の問題だと思います iOSアプリ比較表の第21版です。 ・『Video & TV SideView』が字幕表示に対応したことを、表に反映させました。 Fireタブレット実機上に『torne mobile』等Androidアプリをインストールし...
(ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック])
2019/09/03 15:16:28(最終返信:2019/09/29 07:32:57)
[22897839]
...然ですね。 Amazonさんの神対応に感謝しています。 メーカーからのその後です。 動画を確認し、本体の不具合という事で対応を進めますとのメールがサポートから...願いいたします。 自己解決しました。 Amazonさんに相談したところ、快く交換品で対応いただきました。 しかし、交換品も多少はマシな程度で、解決には至りませんでした。 ですの...やはり玩具の域を出ないのでしょうね。 補足ですが、今回、ロジクールのサポートセンターの対応はお粗末でした。 掲載のムービーを送ってますが、現象が仕様の範囲内という回答は貰えず。 ...
[22892797] PC TV Plusのライセンスについて
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/09/01 09:44:55(最終返信:2019/09/02 04:15:26)
[22892797]
...>みのりんまいまいさん 一応ですね ライセンス2個持っているのですが。 外付けHDDが、seeqvaultに対応しているものを購入してます。(ここ重要です) ちなみに、seeqvaultもライセンスは1個購入してまして...
[22849562] PS VRに対応ソフト2本が無料で付いてくるキャンペーンですわ!
(ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006)
2019/08/10 22:20:46(最終返信:2019/08/10 22:20:46)
[22849562]
...8/18までAmazonで「PlayStation VR(PlayStation VR WORLDS同梱版)」に対応ソフト2本が無料で付いてくるキャンペーンが行われていますわ。 対応ソフトの好みが分かれますが、お得ですので興味がある方は購入検討しては如何かしら...
[22345166] PC TV Plus用に実用可能なPCの動作環境を教えてください
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック])
2018/12/24 00:19:39(最終返信:2019/08/05 04:14:41)
[22345166]
...ディスプレイは最悪テレビを代用することもできます。 ただし、テレビ側もHDCP(読み)えいちでぃーしーぴーに対応してないといけないです。 上記の言葉で検索すれば、わかると思います。 PC TV Plusからダウンロードしたものは...ダウンロードやエンコード処理に待たされる位は苦にならない、割と気長な性格な方なので、その心配はありません。 LAN環境に関しては、既に1000BASE-T対応機器を導入済みです。HDCPは詳しく存じませんので、勉強しておきます。 ご紹介いただいた商品も、購...
[22833095] the crew2(ps4版)の対応について
(ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T300RS GT Edition)
2019/08/01 18:20:26(最終返信:2019/08/01 18:20:26)
[22833095]
...公式ではthe crew2(PS4版)には本製品が対応と記載がないですがどなたか試したかたいらっしゃいませんか? 非公式でも動作するようならソフト購入を検討しています。(t300rsは所持)...
(ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J)
2013/01/05 12:52:21(最終返信:2019/07/10 18:57:42)
[15573968]
...中古で本体のみ入手した為、他にも知らない機能があるのではと思えてきました。 アンプ操作はソニーのみ対応なんですね。もしかしたらと思い(取説4-282-003-01(1)参照)チャンネル+ボタンとBDリ...
[22778141] 自室でもnasneとtorneで同時録画したい
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/07/05 12:55:00(最終返信:2019/07/06 02:10:58)
[22778141]
...出来ないという事で宜しいでしょうか? 間違ってはいませんが、そもそもtorneチューナーはPS4へ対応していません。 なので、結果的にWチューナー状態になり得るのはPS3だけです。 配置換え前からPS4はSチューナー状態...分からない事があるので もう少し質問させて下さい。 torneチューナーはPS3専用でPS4には対応していない。 リビングで同時録画が出来ているのは、あくまでもnasneへの録画とtorneチューナーを使ってPS3本体への録画である...
[22777306] 自室とリビングそれぞれで録画番組を観たいです
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/07/04 22:35:30(最終返信:2019/07/05 13:20:25)
[22777306]
... nasneに録画したものをリビングで見るために移すのは(リビングのテレビがホームネットワーク非対応な場合)、 上記の如くPS4でなくPS3でもいいです。 PS3+torneチューナーで録画したものはリビングで見る...
[22756760] ネットワークレコーダー「nasne」が近日出荷完了予定に。
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2019/06/24 16:51:03(最終返信:2019/07/03 18:52:00)
[22756760]
...後継機種がないのが残念です。 私がnasne(torne)を利用している一番の理由は可変で最大二倍速の音声付き倍速再生に対応していることです。 ソニーのHDDレコーダーを使用していたときもありましたが、音声付き倍速再生で音声が飛び飛びになり...
[22772876] ソニーnasneと連携する「PC TV Plus」に機能追加パック発売
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/07/02 18:20:31(最終返信:2019/07/02 21:17:10)
[22772876]
...無償提供というのはさすがに無いよなぁ。 少なくとも存続してくれることが判っただけ安心か… SeeQVaultはハードディスクにも対応してくれるのですかね?...
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2012/08/07 20:14:20(最終返信:2019/06/30 10:24:00)
[14907496]
...ソニーストア以外は保障しないのかと騒ぐ人間がいることが予測できないのか」 と言ってるんだと思いますよ。 LUCARIOさん自身がSCEの対応についてどうこう言ってるわけじゃないです。 まぁあなたの次の書き込みに「全販売ルート全補償を想定しろって事だね」と書かれてるので...
[22759321] nasne終売後のシミュレーション - リスクと回避策 (iPad編)
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2019/06/25 20:50:12(最終返信:2019/06/26 23:24:31)
[22759321]
...そこにtorneが対応してくれるのか。 最初の難関です。 直近ですから、いくらなんでもよっぽどしてくれるだろう ...とは思っているのですが、確信は持てません。 また、仮に今秋には対応してれるとしても...換したほうが良いかも? まあ、ただ冬までには4K対応のレコーダーをリリースするとアナウンスされているので4K対応にアップデートする形でWi-Fi視聴アプリは存続し...tonre上でnasneに対し、一部機能(※)が使えなくなる。 ・torneが最新OSに対応しなくなる。 ・torneがAppStoreで配信されなくなる。 ・torneのアップデ...
(ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Joy-Con (L)/(R) HAC-A-JAFAA [ネオングリーン/ネオンピンク])
2018/12/02 18:55:47(最終返信:2019/06/16 11:50:56)
[22295786]
...…でスプラトゥーン・マインクラフトで操作してないのにグルグル回転で対応策を取っても改善されず修理依頼… せめて保証期間内ならなぁ… 修理費用¥100であとは工賃… 購入して1年三か月で修理に¥4104...
[22701045] nasne+PS4Pro+モニタでテレビを見ることは可能でしょうか?
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/05/30 07:55:46(最終返信:2019/06/10 18:50:31)
[22701045]
...の対応等も済ませてしまおうと思っています。 お願いしたいのは @地上波アンテナの位置変更(今屋根の端にあるので、中央へ移動) Aスカパーアンテナの4K8K対応機...してBSCSアンテナにつながっている ││ テレビ(おそらくWチューナー、地上波BSCS対応) スカパー!チューナー(よくわからないがアンテナケーブルが2本つながっている) ││...もコンセントにできるのか…? いっそのこと機器はすべて4K8Kに対応させちゃったほうがいいですよね。 スカパーアンテナとBS/CSアンテナは共有なので、恐ら...
(ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091)
2018/07/31 21:41:35(最終返信:2019/06/06 01:45:39)
[22000695]
...価格コムなどで質問してもスレ主さんが望むような回答は得られないかもしれません・・ 本製品についてのみで言うと基本PCに対応しているものなので、Amazon等の返品可能な販売店で購入してみて駄目だったら返品すれば良いかと思います...starmでウル4やKOF98UMFE等をプレイしています。 PCで使いたい方のご参考になれば。 訂正です。申し訳ない。説明書にdinput対応しておりませんと書いてありました。 古いゲームでは動作しないかもしれません。 しかしながら手持ちのMAME...
(ゲーム周辺機器)
2019/02/15 03:19:25(最終返信:2019/04/24 04:53:13)
[22467291]
...動画をみていたら、 PSVR2の発売について 完全ワイヤレス 4k対応 視野角の大幅アップ etc上がってましたが、真偽はいかに? 恐らくファンメイドトレーラを見られたのだと思いますが、ソー...きちんと上記説明をされた上で雑談項目で話されるのでしたら大丈夫なのですが… 〉完全ワイヤレス 〉4k対応 有線でも大変ですので無線で実現は困難だと思います。 また、アルカン アルルトさんがお持ちのPCで同じ事を実現しようとするとかなり割高となりますので...
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/04/02 21:45:13(最終返信:2019/04/07 11:06:44)
[22575784]
...WLI-UTX-AG300/Cは、あまりオススメできません。最新の通信規格「802.11ac」に非対応のため、実効で24Mbps以上安定して出るかどうか、甚だ疑問だからです。 BUFFALOであれば...nasne このようなことがあるため、コンバータなり中継器には、たしょう値は張っても、なるべく最新の規格に対応した、高速な機械を買っておくに越したことはありません。 >シカナイさん 補足です。 >1Mbpsでいいときもありますし...
(ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック])
2018/09/14 22:22:48(最終返信:2019/04/06 09:55:05)
[22109170]
...何度かやりとりをした後、 ・新品を送るので、古い物は捨ててください とのことで、新品が送られてきました。 ロジクールの対応が手厚くて助かりました。 良かったですね! 4万円の商品を、新品を再発送してくれて 今迄のは、好きにしていいって...結局、出たり出なかったり。再現性や条件が全く分かりません。 なので、諦めてUSB指し直しが正しい対応だったかもしれません。 重くならないやり方、分かりました。 プレステの画面ではなく、グランツーリスモの画面になってからPSボタンで登録すると...
[22494067] この商品いつになったら手に入れますかね?
(ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ HAC-A-GGGKA)
2019/02/25 23:09:48(最終返信:2019/03/20 19:08:56)
[22494067]
...実際に更新後使えなくなった事があります。) Switchの更新を行いたい場合は周辺機器メーカーの方でアップデート対応するのを確認されてから更新することをオススメします。 >mitsukikoさん ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます...