(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2021/02/26 22:38:02(最終返信:2021/02/26 22:38:02)
[23990400]
...いい感じです。レスポンス早くて快適です。指紋が付きやすいのは少し嫌ですが我慢できる範囲です。ハイレゾ対応LDACもいける、音質に関しても余程のこだわりがない限りは問題なしです。多彩な音質アレンジができるので私も純正スピーカーのままですが...
(カーナビ)
2021/02/25 21:35:05(最終返信:2021/02/26 15:36:18)
[23988399]
...HondaConnectは、エアバッグ展開時自動通報、オペレーターコール対応、リモートA/C操作、停車状態確認 停車場所検索 + ALSOK対応 などの必要性と月額コストでの判断です。 ナビに求める機能、追加...スマホナビは私も通信料が最安契約なので、使いません。日常的に大容量でお使いなら、CarPlayやAndroid Auto対応のヘッドユニットと組み合わせる選択肢もありそうです。 >えれん1156さん ざっと見た限りでは、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/02/24 13:43:41(最終返信:2021/02/24 19:35:07)
[23985930]
...この品番の配線を選んでください! と丁寧に教えてくれますよ〜 RC500HDにCN-F1X10Dは非対応らしいよ https://panasonic.jp/car/navi/products/camera/RC500HD/lineup...
[23981359] RCA非搭載とのことでバックカメラは使用可能でしょうか??
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/02/22 06:09:02(最終返信:2021/02/22 16:48:47)
[23981359]
...工屋は製品保証する必要無いので) 脱着の手間や発送、経費も自分持ち。 『この程度の理解と対応力ならある』と言う強者(DIY族)なら一向に構いませんが。 それと機種も。 トヨタ車(...でしょうか?? ウーファーの手持ちのものを取り付ける予定でしたのでそもそも5シリーズでは対応してなかったのは確認不足でした。どうやら7シリーズのものが私には適しているようですね。。...の説明不足でしたが、車屋に関しては身内で経営してる者がいるのでそちらで工賃等かけずに全て対応してもらえる形です。なのでこちらが選んだ物に関しては取り付けられる範囲で手伝って頂けるの...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2021/02/22 10:20:18(最終返信:2021/02/22 11:32:53)
[23981576]
...外部気温表示が約3℃以下付近時に頻発する 発生後の対応: ・カー用品店にてKENWOODへ修理依頼 ・修理解析結果は動作再現せずとのメーカー回答あり ・修理対応実施(約3週間待ち) 最新状況: ・既に季節の変わり目の為...・メーカーからの解析レポートは特になし 所感: 発生事例がいくつも起こっているが、KENWOODの解析や対応のプアさに残念な思いです 大変ですね. 実務経験はありませんが,電気の知識はあります. 車載機器は温度環境が厳しくて...
[23976188] GPSの受信感度について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711)
2021/02/19 17:22:59(最終返信:2021/02/21 20:47:30)
[23976188]
...普通は固まったりすることもありません。(数十センチの微動も認識します) 件のような現象は、車速が来ないので苦肉の対応をしているような場合に見受けられることがあります。 一度車速信号の状況を確認してみて下さい。 >yanagiken2さん...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW911-DC)
2021/01/10 10:24:47(最終返信:2021/02/20 01:21:45)
[23898763]
...夏タイヤと同じタイヤサイズの物です。 カタログには「わずかなタイヤ変化にも自動で対応」と記載されておりますが、そのタイヤ変化に対応しきれていない可能性でも あるのかぁ?とはちょっと思ったりしております。 最近の雪害を考えて...いつもの通りバック駐車すると、約20m位ズレました。 私は詳しくないのですが、バック時の車速パルス?検知が上手く対応していないのかなぁ?と思ったりしております。 確か、学習データのリセットみたいな機能があったように思いますので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911)
2021/02/18 19:35:33(最終返信:2021/02/19 10:36:03)
[23974536]
...当時と状況が変わらなければ店舗購入だと予約から1ヶ月少しは見ておく方が良いかもしれません。 なお、ABで予約の場合は前金不要になっていましたが、店舗により対応が異なる可能性もあるので併せてご注意ください。 最新情報でなくすいません。。 旭化成の火災の影響だから全く目途はたっていないです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/02/10 22:07:14(最終返信:2021/02/15 14:17:29)
[23958394]
...背面にUSBコネクターあります。 USBケーブルで引き出しすれば使用可能です。 又はBluetooth搭載ですのでスマホとか対応品に音楽入れて使用するのが簡単と思います。 >そこでUSBメモリを常時挿しっぱなしにしています。 ...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB556)
2021/02/14 03:12:33(最終返信:2021/02/14 23:47:07)
[23965069]
...なので、純正アダプタの出力は5V×2A = 10Wタイプ同梱 まぁこういうの理解した上で自己責任で対応しましょうねという話です。 皆さんお疲れ様でした。 それが、このナビ 純正アダプタが同梱されてないのですよ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/02/08 15:36:18(最終返信:2021/02/13 17:58:45)
[23954148]
...再生は問題なくできています。その他不具合はありません。 いづれ修理には出そうととも思っていまうが、その前になにか対応策があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ディスクアンロード用ゴムローラーが滑っているか...
[23959344] MDV-L500のナビとの接続について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500)
2021/02/11 12:55:32(最終返信:2021/02/11 16:35:48)
[23959344]
...このナビ(と言うよりほぼ全てのナビ)のUSBポートはマスストレージクラスへの対応のみです。 対してAndroid端末のファイル転送モードですが、かつてはMSC(=Mass Storage Class、まんまですね)にも対応していた時期がありましたが、最近のモデルはMTP(Media...
[19409340] Bluetoothで音楽がならなくて困ってます。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2015/12/16 13:48:50(最終返信:2021/02/07 22:17:23)
[19409340]
...スマホ側ブルートゥース接続機器→パイオニアナビの機能→HDオーディオをオフで音が出ました。 多分AACは未対応でSBCなら対応って事かと。 この機種ではなくAVIC-RZ99ですが、久々にBluetoothAudioで携帯の音楽を聴こうとしたら曲名表示はされるのに...jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/list.php iPhone6Sは対応機種になっていますね。 情報ありがとうございます。 一応接続可能機種にはなっているのですね! これ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD)
2021/02/07 12:25:40(最終返信:2021/02/07 17:49:54)
[23951726]
...ナビスペシャルパッケージ車だろうからナビ取付キット、バックカメラ接続ユニットが最低限必要だと思います。 ナビ本体が車種に対応しているかの可否。 ・取り付けキット(純正接続ケーブルと汎用ナビでは、そのまま結線接続できないので...
(カーナビ > クラリオン > NX403)
2015/10/04 22:50:22(最終返信:2021/02/07 14:18:39)
[19199987]
...タッチする感度が悪いため、何気にタッチパネル調整したら、スレ主さんと同様の状態になってしまい、結局バッテリー端子外して対応しました。 納得いかなかったため、サポートに問い合わせしたところ、一度タッチパネル調整画面に入ると...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2021/02/06 07:37:19)
[23874900]
...もっとも楽ナビの動作保証の対象になっているOSのバージョンではないので、I OSバージョンアップに楽ナビ側のソフトが対応出来てないという事が知れません。...
(カーナビ)
2021/02/04 21:13:53(最終返信:2021/02/05 10:13:30)
[23946615]
...した金額ではなかったので受け入れました。 今回についても、ディーラーの対応に非があるとは言えませんし、とりあえずETCだけ移設なり他機種で対応してもらって、注文分は後日対応というのが落としどころのような気がします。 納車前にはきれいにしてくれ...ディーラーオプションなら担当者が予め確認しておくべきだったと思います。 ETCは、取り敢えずディーラー在庫の物か現在所有車からの移設での対応の交渉をするしかないでしょうか?(それで補えるなら??) 新車納車の喜びも半減となり複雑な心境お察し申し上げます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2021/02/04 19:18:58(最終返信:2021/02/04 23:54:38)
[23946421]
...自分で調べた所以下の部品が必要と感じたのですが、これ以外に必要な部品はございますか?パノラマ非対応ナビレディー対応になります。 KNA200WT、08606-B1010、CAC100、KNA300EX、HDMI入力...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2021/01/31 21:41:53)
[23935107]
...私は保証期間を過ぎていることもあり、もうしばらく様子を見ようと思います。 メーカー側も、問い合わせがあって、症状を把握しないと対応しないだろうから、しばらくしても改善されない&あまりに気になる場合は、メーカーに問い合わせしてみようかなとも思ってます...
[23868837] AndroidのHDMIケーブルについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/12/25 18:13:48(最終返信:2021/01/28 07:40:38)
[23868837]
...の商品では使えませんでした。 正確にはこのナビに対応してません。4kのみに対応だから? PCモニターには使えました。 xperia5はdisplayport alternate modeに対応しているので、 Type Cのケーブルならできる...Cのケーブルならできると思ってましたがどうも違うみたいです。 解像度が1280×720に対応!とか書いてても駄目でした。 電源を供給しながらできる3ポートある商品(TypeC.HDMI.USB)も全くの無反応でした...