(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D504BTW)
2023/05/28 19:29:21(最終返信:2023/05/30 10:22:50)
[25278001]
...android autoに対応した社外ナビはほとんどないです 取説を見れば解ると思いますが、もちろんこのナビも対応していません。 ケンウッドがAndroid Autoに対応したのはこの機種の後のZシリーズくらいじゃない...そこから知らなかったです。 >井沢 守さん こんにちは アルパインのナビはAndroidAutoもCarplayも両対応ですよ。ついでにアレクサも付いてます。動作も上々です。カーナビ部も地図が綺麗で案内もよく使いやすいです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720)
2023/05/28 12:13:15(最終返信:2023/05/30 00:24:06)
[25277503]
...スマートループには日産・ホンダ・ケンウッド・パイオニア・ミツビシのナビとゼンリン・ドライブネット(アプリ)が対応している。 データ取得として、スマホを使うか独立ドングルを使うかはどちらでもできる。 スマホを利用する場合はギガがあれば可能...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/05/21 21:17:54(最終返信:2023/05/27 21:54:44)
[25269253]
...ご存じでしょうか? また、データシステムやブルコンのカメラ変換ユニットでしたら、本機のコネクターに対応しているのでしょうか? 品番を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 >ALCYONE-SVX-1456さん...ありがとうございます。 STREETのサイトには問い合わせフォームのような物がありませんね。 商品数が多いので、対応出来ないのでしょうね。 フロントからは音が出ましたので、もう一度6ピンのカプラーを探してみます...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)
[25273653]
...薄い保護フィルムなら、 つまめるように端のほうがなってると思いますし。 メーカーの問合せ窓口などに、対応聞いたほうがよろしいかと思います。 >targzさん >>このフィルムを剥がしたり、別のフィルムを貼り付けたりしないでください...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)
[22951473]
...※異音は音量上げ過ぎてハウリング起こしてると思った。 音量上がったわけではないのに爆音なんですね。。。 今回のメーカー対応見てるとケンウッドは根本的な対策品出さずに放置してる企業なので買わないほうがいいかも?と余計に思ってしまう...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/05/18 13:45:23(最終返信:2023/05/19 09:57:32)
[25264992]
...ハンズフリーのみ等)が指定出来たけど2023年モデルからはこの機能が未サポートになっている。恐らくBluetoothのPAN通信非対応になったためだと思われる。 確かに旧機種では通話中画面を閉じる機能がありましたが、現行機では省略されてしまいました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/05/15 23:10:50(最終返信:2023/05/19 08:47:15)
[25261977]
...不具合の切り分け(商品か施工によるものか)・各手続き・脱着・発送全部自己対応。 万一とは言え無きにしもあらず。 それらに対応する自信があるなら持ち込みもどうぞ、と。 リアル店舗で一括は割高かもしれないが...
[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)
[25240895]
...ませんか? 過去は分かりませんが2023年発売の楽ナビはBluetoothテザリングには対応してませんよ。 データーの通信はWi-Fiテザリングのみです。 Bluetoothで音...Wi-Fiの電波が弱まり最後には切れるという現象が起きていることが分かったからです。 対応としてスマホのネットワークをリセットオプションからリセット 再度セットアップ これでどう...電話機の操作が必要です。 ---- と記載されています。 パイオニアカーナビゲーション対応 携帯電話動作確認サイト https://jpn.pioneer/ja/carrozze...
[24922248] HDMI入力でFireStickTVを挿しても画面が映らない
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2022/09/14 08:46:02(最終返信:2023/05/07 10:09:38)
[24922248]
...stickにもUSB等から十分な容量で電源供給されていますよね? fire TV stickはHDCP対応でないと映りませんが、本機は対応しているはずです。 switchは内蔵バッテリー運用ですかね?こちらはyoutu...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)
[25236408]
...CarPlayは非対応ですのでご注意を。 パイオニアのカーナビタイプの商品でCarPlayに対応するものはありません。カーナビで対応するのはアルパインだけですね。同社でもDAは対応していますが、Ca...制約はありますよ。 本機に付属するドングルはdocomo in car connect対応のものなので、同サービスの制限を受けます。 使えるのは下記の条件です。 ・エンジンオン...いています。 ここまでやる人も珍しいでしょうが、こういう事例が想定できるからメーカーも対応するんでしょう。今後はサイバーナビの方でも制約が付くと思われます。 ここまでやらず普通...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/07/11 20:37:09(最終返信:2023/04/24 18:51:30)
[24830765]
...スマホ画面のアクセスポイントをタップすれば即座にテザリング接続出来るので便利です 今、AmazonではGW SALEしてましてAlexa対応音声認識リモコン Proが割引されてるので購入しました 割り当てボタンやボタンのイルミネーション がすごく便利です...
[25227860] XF11NX2かXF11NX2S、どちらが買いか?
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2023/04/19 13:45:26(最終返信:2023/04/21 15:39:34)
[25227860]
...今までDVDを子供たちが観ていたので、それを活用するかどうか。 その対価として45,000円が高いのかどうか。 プライムとかで対応すればいいのかどうか。 そのあたりがまだ決断できない理由ですね。 >じゅりえ〜ったさん あとは、まだまだTV視聴はできたほうがいいかなと...
[25221488] オーディオでアルバムアートワークが表示されません
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/04/14 17:00:24(最終返信:2023/04/15 01:08:36)
[25221488]
...ご回答ありがとうございます さっきダメ元でKENWOODのサポートにメールで再度問い合わせたところ、「アートワークに対応している画像形式がjpeg/png サイズが650KB以下です」と返信がありました もしかしたら大きいサイズの画像が含まれていたのかもしれません...
[25142025] ステアリングリモコンやバックカメラとの連動について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709W)
2023/02/13 22:28:31(最終返信:2023/04/08 22:47:47)
[25142025]
...そしてCA-37のステリモ配線が、つながる場所をみつけて、そこにナビにセットで入っているETC/ステアリングリモコン対応ケーブル(まる21)の、1番、2番、4番をギボシ端子で接続します。これには電工ペンチも必要です。CA-37のステリモ配線はカプラーのため切断します...
[25069415] HDMI 出力 & リモコン だとこれ一択でしょうかね?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9GD)
2022/12/26 10:45:09(最終返信:2023/04/05 19:42:36)
[25069415]
...S』 ※スマホアプリの継続性が? → 旧いスマホをリモコン専用にして対応 Fシリーズ(2021年モデル)では、スマホアプリ対応を廃止していたらしい 2)パイオニア サイバーナビ (+スマートコマンダー)...テレビ見ながらでスマホ見ていてチャンネル変えたいって場合面倒かも 日本製品ではナビ単体だとリモコン対応の機種は現在皆無ではありますが 一応サイバーナビ付属のスマートコマンダーってのもあります アル...
[25205218] HONDAのインターナビについて教えて下さい
(カーナビ)
2023/04/01 23:50:30(最終返信:2023/04/02 09:36:47)
[25205218]
...の詳細はわからないです。 型番はナビ本体の右上あたりにあると思います。 でその型番で検索すれば何に対応しているかある程度わかると思いますよ。 https://www.honda.co.jp/internavi/about/...
[25181674] ワイヤレスミラーリングは限られたスマートフォンのみ
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/03/15 00:37:15(最終返信:2023/03/30 06:00:17)
[25181674]
...よく説明書を見ると、対応スマートフォンが書いてあり、どうやら一部機種だけで、ワイヤレスミラーリング対応のようです。 Aquos sense6は”−”記載があり、対応していないみたい。な...って有線のみ対応、又はその逆も有ります。 最近は有線ミラーリングはハイエンドモデルは対応していても、ミドル以下はワイヤレスのみ対応の機種も増え... 前提としてミラーリングはスマホと機器が対応してないと出来ません。 今回ご提示の機種は、そもそもスマホがミラーリングに対応してないと思いますので、繋がらないのが普...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912II-DC)
2023/03/23 23:52:06(最終返信:2023/03/28 07:48:37)
[25192703]
...アのUSB接続のみでハイレゾ音源は聴くことができますでしょうか? iPhoneはハイレゾ対応してないので無理かと思いますが、聴いても大した変化はありませんしハイレゾ?こんなもんかと...eの出力はデジタル信号ですからアナログ変換(DAC)はサイバーナビの仕事ですが、ロスレス対応DAC内蔵かは存じません。 またアップルのbluetoothのロスレス用コーディックはA...上差異があるかは、コンテンツと再生システムと聞く人の耳次第ですね。 本機の場合ハイレゾ対応を謳っているので、アンプは少なくとも22KHz以上を通すと思われますが、スピーカーがどの...
[25189951] iPhoneのテザリングになかなかつながりません。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/03/21 19:07:53(最終返信:2023/03/27 13:11:23)
[25189951]
...CN-F1X10GDのWi-Fi仕様は、取説P93に記載の通り、 対応規格IEEE 802.11b/g/n(2.4 GHz のみ) 対応セキュリティ方式 OPEN / WPA 2 - Personal /...
[25183031] 新型ステップワゴンに付けたいのですが?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2023/03/16 10:58:43(最終返信:2023/03/26 20:59:11)
[25183031]
...ストラーダCN-F1X10HDを新型ステップワゴンに付けたいのですが、メーカー対応表だとHonda CONNECT ディスプレー(全車標準装備)装着車のため、市販ナビの取付けができません。とあります。...高い技術を持つDIYユーザーやナビ取り付けショップなどで社外品を取り付けた事例はいくつかありますが 特別対応みたいになるんで取り付け費用等が上がってトータルでは変わらないかもしれないです。 >ルークAさん こんにちは...