(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...簡易水冷のポンプ及びファンの回転は確認できています。 Ryzen9 5900Xを買われた方、ここまで上昇しましたでしょうか。 また原因や対策をご教示いただけると幸いです。 (自作初心者で素人同然です) PC環境は下記です。 【環境】 ・OS:Windows10...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...ラス寄りかとおもいます。 ドライバは460.79です。RTX3000シリーズはクラッシュ対策でブーストリミッター効いてませんか? サイズ、質感、静音性、光り具合も気に入ってて結構...ということですよね。 >ドライバは460.79です。RTX3000シリーズはクラッシュ対策でブーストリミッター効いてませんか? えっとですね、、、460.79はまだダウンロード...、、、の間違いです。 >ドライバは460.79です。RTX3000シリーズはクラッシュ対策でブーストリミッター効いてませんか? 触発されて、おかわり3080をまだどうするか決ま...
(CPU)
2020/12/20 11:58:34(最終返信:2020/12/24 22:29:31)
[23859461]
... ただ録画だけなら、AGデスクトップレコーダーとか色々軽いものありますよ。 難しいと思いますよ。 対策は2つに一つです CPUのコア数を増やしてCPUエンコードで処理をなんとかするか? グラボを変えて...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/06/10 06:42:46(最終返信:2020/12/23 07:26:55)
[23459039]
...ヴォンと一瞬唸ったら止まりを繰り返し鬱陶しいことに^^; で、色々調べて対策した結果、現在では40度前後でアイドリングが安定してます。 (室温が低い日は、38度ほどで安定) 『対策』 @:Windowsアップデートで1903以降にする...どれくらいスコアダウンするかと言うと、7100→6600まで落ちます) しかし、スコアガタ落ちと言いましたが、これにも対策があって 省電力モードにチェック→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更に進む 開いたウィンドウのプロセッサの電源管理を開くと...
[23786705] PPT 164W (fishy_cat時) で Blenderレンダリング
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/14 09:39:40(最終返信:2020/12/22 20:31:50)
[23786705]
...Solareさんこんばんは。 1.25V指定は割と適当です。下限は探ってません。 Push側のファンは配線が面倒なのと埃対策、これから冬場だし起動時の騒音減にもなるかなって ことでCPU換装を機に外してしまいました。 特...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/15 22:43:53(最終返信:2020/12/18 12:20:46)
[23851277]
...定格ではメモリーのクロックを上げるとSOCの電力が上がってしまうのでCPUの性能がPPTの制限に引っかかって落ちるので、CPUの電圧を上げるなどの対策を取らないとがっかりするため。 それでいて、3200と3600でゲームの速度が凄く変わるかと言われ...
[23834423] ryzen5 5600xとi7-10700(無印)のマルチタスク能力について
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/12/07 07:28:37(最終返信:2020/12/09 16:07:17)
[23834423]
...(頻繁に入るようなら猶更で差が常時100Wになるようなら許容できる範囲を大幅に超えますね) この機能自体短期動作目的のベンチ対策用と考えるのが妥当かと。 そもそもPL1に入ったところで5600X負荷可変時もPBOにより状況に応じて高クロックを維持しようとします...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/06 10:47:47(最終返信:2020/12/07 17:24:58)
[23832474]
...ゲームオンリーでなら、5600Xも驚異のパフォーマンス出てますので狙い目ではあります。 中途半端になりがちで更に熱対策が一番大変な5800Xは敬遠かな。 皆さま 丁寧に色々教えて頂きありがとうございました! 5900Xを候補に手に入るまで簡易水冷の勉強して...
[23815607] ワタシノQ8400ハ80ドコエテモコワレナイノデスカ?
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q8400 BOX)
2020/11/28 02:20:10(最終返信:2020/11/30 19:21:22)
[23815607]
...あまり温度が上がりすぎればクロックを落としたり停止させる安全対策もされていますが、なるべく許容温度内にしたほうが良いです。。 大丈夫ではないのでCPUクーラーを替える対策は必要です。 今どき新品では対応した製品はないでしょうけど...
[23819254] Windows10 更新プログラムのインストール
(CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX)
2020/11/29 18:38:04(最終返信:2020/11/30 18:43:00)
[23819254]
...思い、もしインストールされている方がいらっしゃれば教えていただきたく質問いたしました。 ウイルス対策削除などやmeconfig、アップデートプログラムを実行などは一応、実行済みです。 バージョン1709までは使用できていたのですが何せ古すぎるのかもと思い...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/16 17:35:30(最終返信:2020/11/28 23:35:43)
[23791727]
...(アルコール消毒済み,すり替え対策済み) and price \120,000 Condition新品未開封、国内正規品です。 Ships fromBam Tech (アルコール消毒済み,すり替え対策済み) Sold...Sold byBam Tech (アルコール消毒済み,すり替え対策済み) 120,000 yen!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! W T F!!! CPUで6桁には手が出せないです...
(CPU > インテル > Core i3 10100F BOX)
2020/11/16 12:23:35(最終返信:2020/11/18 14:16:23)
[23791225]
...html 期間中に対象のCPUを購入された方はお早めにどうぞ。 Intelは一時期は下記の並行輸入品対策を取っていたようですが、今はIntel正規品であれば問題なく国内サポートを受けられるようですよ。 https://akiba-pc...
[23792432] ゲームを開始し少し時間がたつと再起動します。
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/11/16 23:36:39(最終返信:2020/11/17 22:54:17)
[23792432]
... × MB付属のソフトを入れる × MBベンダーからダウンロードしたソフトを入れる × マルウェア対策ソフトを入れる (今のWindowsは最初から純正品が入っているので必須ではない) ×のデバイスがあったとしても...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/06/03 10:54:30(最終返信:2020/09/06 21:40:37)
[23444676]
... 5.2GHz固定は無理。電圧も1.4V超えるしホント情けない石です。 5.1GHzであれば温度対策すればで何とかなりそうです。1.25〜1.26V 設定はMSIのAdvanced Offset という各クロック事のオスセットを入れるものです...因みに販売会社からは何も返答帰ってこない。 レビューでも同じようにダンマリされてる人も居るようです。 あのゴム部分は、A対策: ゴム用のアロンアルファで対応中です(笑) >ゴム用のアロンアルファで対応中です(笑) え〜! わたしめならもう庭にほり投げてるが...
[23615676] 10900kと比べいくつかの性能が省かれていますが…これ…
(CPU > インテル > Core i9 10900KF BOX)
2020/08/22 18:58:49(最終返信:2020/08/23 07:33:04)
[23615676]
...キュリティー強化が目的の機能ですね。文章を読むに、去年騒ぎになったSpectreやMeltdown対策の一つという感じかと(これらも、個人で問題になることはまずないです)。 SIPPも、企業の社内シス...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/14 00:29:46(最終返信:2020/08/20 17:15:24)
[23598397]
...SILENCIO S400です。 そこそこの高さのクーラーは取付可能なのですが M.2 SSDの発熱対策のためトップフロー型のクーラーを選択しました。 サイドフロー型のクーラーを検討してみようと思います...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/08/11 19:09:27(最終返信:2020/08/12 07:01:32)
[23593464]
...間に段ボールを引くなりしないと、ショートして壊れる危険性があります ショートしなければ問題ないですが、ショートしない対策はしてますか? ・メモリーも間違いなく再度押し込んでみた。 ・マザーの下に絶縁物を敷いてやってみた...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/02 12:43:29(最終返信:2020/08/03 16:24:11)
[23574248]
...大納得ってのが出ております。 A SSASSIN III のレビュー等も出しておりますね。 でもって 案の末の 熱対策? https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23550244/#tab...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/06/07 23:07:07(最終返信:2020/08/01 15:58:36)
[23454712]
...どのCPUでも同じですが特にAMDは冷やすと全Core使ってる時の周波数も上がるので、一度グリス塗りなおしからされた方が良いかもしれませんね。 夏対策で最近360mmの簡易水冷に変えました。 冷えないと有名な(笑) エナーマックスの360mm簡易水冷でサンドイッチにしております...