[25302858] BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] 横線が出始めました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2023/06/15 13:55:54(最終返信:2023/09/29 16:47:34)
[25302858]
... 運が悪ければそんなものですから、どこのメーカーでも同じだったかもしれません。だからその対策に保証があるのです。今回は運が悪かったのと、保証に入らなかったのが悪かったと思って次回に...伺いました。 原因は回路部に静電気が溜まり、それがノイズになり線が入ると説明を受け、静電対策フォームという部品を交換いただきました。メーカーも承知している不具合との事でしたので、メ...象で、量販店経由で修理を申込ました。液晶パネルの不良かと思ってましたが、結果として静電対策フォーム≠ニ言う基盤?を2箇所交換しました。 修理の方にお伺いしましたら、9500Hは割...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/09/21 00:05:53(最終返信:2023/09/28 04:44:02)
[25431277]
...を付けるのではなく コロナ対策みたいなパネルをテレビ台に置けばどうですか? >NR750Rさん ありがとうございます! やはり何らかの対策はしとくべきですよね、、 ...しても2ミリのが軽くて良さそうな気がしました! ちなみに、家財保険と保護パネル両方での対策は無駄、もしくはかえってよくないことなどありますでしょうか? 保険内容次第かとは思います...すし。 >アベラワー3106さん こんにちは 「ちなみに、家財保険と保護パネル両方での対策は無駄、もしくはかえってよくないことなどありますでしょうか? 保険内容次第かとは思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/06/17 16:41:06(最終返信:2023/09/26 01:23:41)
[25305499]
...それ以降のモデルでは特に見掛けないので その後はハード的に何しかしら対策が取られたのかもしれませんね。 570、670のKやLで発生してない方は対策版の基盤なのかもしれません。 私の670Kの場合はHDMIケーブルを買い換えようが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/10 07:52:02(最終返信:2023/09/25 10:52:36)
[25416527]
...クロとFZは未だ現役です。 どれも上部に廃熱穴が開いてますがなんの対策もしないのに全くのノートラブルです。 もし上部からのホコリで故障するのならメーカーも対策するはずです。 対策が必要ならそんな素人でも気が付く事をメーカーが見落とす筈があるでし...nasne使い また、適当な事言っているのか。 熱をうまく逃がす為に上部通気口を設けるのは構造設計の熱対策では常套手段だろ。君の論理なら上部にスリット入っている機器は全て設計上の問題があるってことになるな...
[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/09/23 03:50:11)
[25268103]
...もう少し早くいろんなスレを見ていれば面倒な初期化を2回もうしなかったのですが… 多くの人がメーカーに問い合わせをしているみたいなので対策ファームウェアが早く出ればいいのですが ただメーカーがAndroidから撤退した東芝(TVS REGZA)なので心配ですよね...稀にテレビにもなります 長い間待たせておいて何やってるんだか… 今回は定期的なアップデートで近いうちにちゃんとした対策アップデートが来る事を願います それとまた今日にでも問い合わせメールを入れたいと思います 48X8900K使っています...
[25431732] 55.65インチそれぞれの分割数が分かる人いますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/09/21 12:16:40(最終返信:2023/09/22 10:17:34)
[25431732]
...LGは輝度低下も今のところありません。他の2つは必要ないので輝度測ってないです。 LGは2016年製で寿命対策前の機種ですが、そういう機種でも必ず輝度低下や焼き付きが起こるということではなく、確率的に多くの個体で問題は発生しないと思っています...確率的に多くの個体で問題は発生しないと思っています。パナソニック以降は2018年モデル以降なので寿命対策後になりますので安心です。 ソニーだけはサムスンパネル搭載機ですが、最近店頭展示機を見るたびに展示当初より暗くなっているように感じるので...
[25362747] メディアプレイヤー改悪?でネットワーク上録画機器の再生不可!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ])
2023/07/28 21:23:23(最終返信:2023/09/21 13:07:50)
[25362747]
...ちょっと裏切られたような感じでガックリしてます 末尾記号J、K、Lは同様との事です 皆さん購入時にはわからないので注意されたし 今お持ちの方で対策方法がわかる方は書き込みお願いします 同様の不具合のある方、改善するようにソニーに直接意見した方が良いのかも...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ])
2022/12/23 15:23:34(最終返信:2023/09/21 09:38:41)
[25065742]
...はい昨夜からほぼ寝ないでネトフリのトラブルシュートやサービスセンターへの電話等ユーザーででかる全ての対策しましたがダメでした。トホホ。ネット環境省合格ですし、他の部屋の同ネット環境(マンション壁LANポート)で普通にネトフリ視聴OK...>はい昨夜からほぼ寝ないでネトフリのトラブルシュートやサービスセンターへの電話等ユーザーででかる全ての対策しましたがダメでした。 具体的に何をしたのか分からないと、これ以上のアドバイスは貰えなくなってしまうかも知れませんm(_...
[25429636] 保証期間、修理、技術工料、出張費請求 どうなの?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/09/19 21:31:37(最終返信:2023/09/20 16:28:11)
[25429636]
...耐腐食コーティングなんかもあるようですが、屋内使用の民生用機器で特定の狭い地域だけで発生する硫化水素対策のために機種のコストを上げることなんてビジネス感覚的にできないでしょう。高いリスクがあるわけなので...ごねてどうなる問題でもないので、生涯にわたるコストを気にするなら引っ越すか、屋内の硫化水素濃度を下げる対策があるならやってみるくらいしか思いつかないですね。塩害地域は自転車やエアコンの耐用年数が短いので引っ越す人も結構いますがそれと同じことかと...
[25406964] 長期在庫品を使い始めるときにすることは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/09/03 09:46:50(最終返信:2023/09/18 01:44:30)
[25406964]
...私にチャンネル権はありません。TVは完全に奥様の範疇なので私はどうにもできないのです。出来るのは長期保管の製品への対策の準備くらいです。 私は元々TVはあまり見ません。もし見たい番組があればPCにTVチューナーを備えているのでそれで録画しますかね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2023/06/09 06:39:47(最終返信:2023/09/17 14:26:45)
[25293844]
...ycd=15&categorycd=2041&act=input 既にメーカー側も把握していて、対策されるまでもう暫く掛かるとの事です。 ではでは。 >ハル太郎さん そうだったんですね。 修正のアップデート待つしかないのかもしれませんね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75M550K [75インチ])
2023/09/16 22:52:07(最終返信:2023/09/17 13:19:06)
[25425573]
...>Kamijyo06さん テレビのせいにしてメーカーに意見するより、 虫が入りやすい住まいや環境に目を向けて、 対策された方が良いと思います。 >Kamijyo06さん こんにちは これはおそらく光学シートの間に虫が挟まっているのだと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ])
2021/09/14 12:14:42(最終返信:2023/09/17 13:11:30)
[24341525]
...サービスマンに確認し23年10月までパネルは保証延長との確認。 また、パネルは新品ではなく、故障した部位を変更して流用していると言っていた。 一応対策版なので破損の心配はないらしい? 同じ症状の方は23年10月までは一度サービスマンを呼ぶ価値あり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ])
2023/09/15 14:53:40(最終返信:2023/09/15 23:09:00)
[25423605]
...海外零細企業… 適当にその辺りのメーカーのコードを引用… 結果的に混線? こっちのせいでは無いのに対策が受光範囲を狭める事… なんだかなぁ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E7H [43インチ])
2023/07/09 13:55:09(最終返信:2023/09/14 14:11:55)
[25336794]
...らない部分も多いです。 >星の金貨に、はまってますさん 古いスレに今更ですが。 ADSは特許回避対策等をしたうえでIPSとは別物として出しており、ライセンシーを受けていない(受ける必要がない)のでIPSと名乗らないのは事実でしょう...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2022/07/17 11:00:44(最終返信:2023/09/12 21:20:21)
[24837785]
...対策フォーム ダイオードを外したらしく症状がなおりました。 >なかむのりゅうまるくんさん 普通ならパネル不良扱いになる症状ですが、 >>裏蓋あけて静電気対策...がなおりました となるとこれは立派な設計不良ですね。少なくともソニーは事実を知っていて対策方法も出ていると。 尤も、生命財産に影響を与えませんのでリコール扱いにはなりませんし、...しまいました。哀れです。ソニーも情報を素早く公開すべきですよね。 私も23年8月下旬に対策部品の交換をしてもらいました。部品もサービスマンがすでに持参しているとは。...
[25413730] このモデルは外部スピーカーを使えないのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ])
2023/09/08 09:12:33(最終返信:2023/09/12 17:24:51)
[25413730]
...jp/dp/B0BTLF2HCW/ ↑↑ これだと[★機械]にボリュームが付いてないのでTVや機械でボリュームを変えられない 対策としては https://www.amazon.co.jp/dp/B08YDT1TJ7/ https://www...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ])
2022/06/04 00:23:33(最終返信:2023/09/11 10:30:45)
[24776661]
...)⇒22年6月末再発で修理依頼(本日本体交換) 当初後継のDN1になる予定でしたが、液晶パネルの対策?が入ったCN1にマルっと交換(残念) シャープの修理担当の方と話をした所、 メーカーもこの不具合多発を受けて...※私は購入店の延長保証経由で申し込んだので費用はかからず いずれにせよ、メーカーも不具合を認めざるをえないくらい多発していたってことで。。。 対策の入った?液晶パネルで再発するのか、様子を見守ります。 私は「SonyのKJー77A9G」ですが...
[25415118] 録画済みHDDを他のREGZAに接続したら見られるでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V30 [32インチ])
2023/09/09 08:58:36(最終返信:2023/09/09 13:08:23)
[25415118]
...選定は必要です。 どちらにしてもテレビもしくはUSB−HDDの故障を懸念するなら、壊れる前に 早めに対策を打つことをお勧めします。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >もし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/08 13:22:29(最終返信:2023/09/08 17:37:05)
[25413988]
...これをするのとしないのとでは焼き付きの発生のしやすさは変わってくるのでしょうか? それからこれ以外にも焼き付き対策で皆さんがしていることがあれば取り入れたいと思うので是非教えてください。 よろしくお願いします。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...と焼き付きが軽減されるというのを見かけました。 必要ないですよ。オフで充分です。 意味のない対策のために電気代を余分に使う必要はありません。 ネットの根拠のない書き込みに振り回されないよう。 も...