[14558260] ソフトバンクからauへ家族三人でMNPしようと思っています
(au携帯電話)
2012/05/13 22:12:21(最終返信:2012/05/24 20:33:15)
[14558260]
...12840円+通話料 何にしても、AUショップで料金と想定の最低月額をお聞きするのがいいと思います。 他にも、携帯代金の割賦もあるでしょうし。(機種によってですが。。。) コメントありがとうございます。 いろいろ不正確な言葉を使って誤解をさせてすみませんでした...480*24=\35,520 との比較ではdocomoのMNPも検討対象かも・・・ 三人それぞれiPhone購入代金から35,000円引いてもらいました。ソフトバンクのホワイトプランの契約解除料金は2年以上前に加入していたのを解除するので...
(au携帯電話)
2012/03/26 15:32:58(最終返信:2012/03/29 20:05:08)
[14349465]
...上記引かれた額+基本料金プランSSシンプル とオプション金額が加算されると思えば良いということでしょうか? そうですね。 あとは端末代金を分割にされた場合はその分加算されます。 機種によりますが59,000円とかするので注意して下さい...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2012/02/28 16:54:16(最終返信:2012/03/21 12:24:50)
[14215697]
...もしくはルーターを買ってwifiWin515円で家限定でWeb使い放題にするか(この場合もEzWIN315円は必要)ってのもありかな。 一番のネックは機種代金が高いということ。これにつきます。 間違いました。 1500円×2年間ですね。...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2012/02/27 10:39:41(最終返信:2012/03/02 17:14:58)
[14210544]
...た。 しかし機種変更するにしても、すぐさま変更したら実質無料になる毎月割も変更になりG'zスマホ代金がのしかかってきます。中古で売れても二束三文でしょうし… 何か良いお知恵がありましたら教えて頂きたい...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2012/02/02 21:08:35(最終返信:2012/02/22 14:19:25)
[14100178]
...予防措置として検査済みの基盤と交換した云々と説明がありました。 修理報告書には… 保証対象:有償修理 対応ランク:CDJ 修理費用:6,850円 修理代金割引サービス:6,850円 実質負担0円でした。 似たような症状なのに、店舗によって対応が違うのでしょうか...
(au携帯電話)
2012/02/19 12:07:38(最終返信:2012/02/20 08:51:10)
[14174795]
...ICカードを交換したら安いんでないかと思うのですが、できるのでしょうか? 白ロムを購入した場合のロッククリア代金は1台2100円と聞いておりますが、 このような交換の場合もやって頂けるのでしょうか? オンラインショップと量販店のau担当によると...
[14059709] アプリとEZwebの中断について&AUのロゴについて
(au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE)
2012/01/23 21:34:39(最終返信:2012/02/01 00:37:34)
[14059709]
...わってきます。 端末代金が実質0円(に近い額)であっても、毎月の料金が高いことに気付かないといけません。私の計算おかしいかな。 >端末代金が実質0円(に近い額)...0円ぐらい。 パケット代金を使わない人の場合は、上に書いたようになります。 パケット定額を上限まで使っていた人の場合は、 パケット代金が、1000円くらい増え...0万円(5000円×12か月×5年) →3.6万円(1500円×12か月×2年) 端末代金が実質0円で(毎月割を適用)、5年間で、3.6万円ということで、 この機種と大差ないと思...
(au携帯電話)
2012/01/23 23:23:59(最終返信:2012/01/25 20:00:19)
[14060350]
...「戻る」ボタンが状況で変わること。左上のボタンは戻るではなくて送信になったりして。 受信拒否設定するためのパケット代金は無料だと思うし、タイトルだけで本文は受信しないようにしているので金銭的には大きな被害では無いでしょう...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2012/01/07 17:23:41(最終返信:2012/01/13 17:03:04)
[13992030]
...スライドが閉じられません 使用期間、約半年 通販で新品購入です 同じような症状になられた方 おられましたら 修理代金等を教えていただけたら有難いです よろしくお願い致します 安心サポート加入で基本的には無償修理ですが...
(au携帯電話)
2010/12/22 19:49:20(最終返信:2012/01/08 02:53:23)
[12404583]
...10年以上もしくは使用料金でポイントが2〜5ポイントだったと思います。他のドコモショップは知りませんが、機種変の際利用(契約)年数で本体代金を割り引きさせていただいてますとの事。割引金額は、あくまでも少しで機種にもよりますがとの事でした。ちょっとしたサービスなのですが・・・SBはの携帯の主力は...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/10/19 22:03:58(最終返信:2011/10/31 09:39:27)
[13649927]
...る携帯電話(周波数帯が使用不可とか、古い機種使用等)によって値段が違ってくるだけで、本体代金が下がっているわけではないんじゃないでしょうか? ちなみに私は勘違いして、通販にて注文...ど近くなく微妙な場所です。 交通費をかけて行っても十分に安いエリアです。 毎月割は機器代金からは引けないのはショップで聞いています。 現在の自分の料金プランから行くとG11の毎月...割の合計が52800円なので、実質-300円) 安心ケータイサポートに入れば、 機種変更代金も無料でした。 ただ、目当てのホワイトはもう 在庫がなかったです。...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/10/06 21:56:13(最終返信:2011/10/28 20:09:57)
[13591719]
...僕は春に端末購入時に買ったのですが安いのでもう一つ欲しいのです。 気長に待つことにします。 8月中旬に本体購入と同時に注文。代金714円を先に払っているけど、未だ入手できず。金型を壊してしまったのかな。 私も8月中旬に本体を購入...
[13652476] iPhoneとEVO3Dで悩んでいます
(au携帯電話)
2011/10/20 12:58:13(最終返信:2011/10/27 20:58:54)
[13652476]
... 私の場合、iPhone32Gを一括で購入しました。auポイント17000ポイント使用したので端末代金は約4万5千円です。 料金内容を書いていきます。 基本料金 5760円 プランF(IS)シンプル(プランE+誰でも割+ISフラット)...4980円へ値引きされます。あとiPhoneにもauポイントが使えます。iPhone32GBの一括代金は6万1680円です。 touchをテザリングで使えばいいんじゃないでしょか。 iPhone4SとEVO...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/04/01 13:57:26(最終返信:2011/10/02 11:20:43)
[12846653]
...春セレクト割を勘案すると1500円割引で120円になります。 # 合っていますよね?>ALL (コレに端末を分割で買えば「割賦代金」だの 「安心サポート」だのが乗ってきます。) 現在韓国です。 G11持参しての初めての海外です...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2010/09/12 12:08:37(最終返信:2011/09/30 13:16:03)
[11898049]
...メーカー側は電話機能に不都合はないので、塗装方法の見直し等の対策はやらないという回答でした。 結局メーカーは5250円の修理代金をauから受け取ることになりますので、全く痛みがありません。 更に腹がたったのは、「精密機械ですので...
[13540518] auのスマートフォンはソフトバンクよりも料金は安いのですか?
(au携帯電話)
2011/09/24 08:13:31(最終返信:2011/09/28 04:07:11)
[13540518]
...通話もしたい人はプランSSとかをくっつける。 で、下手な小細工はやめて、実質0円。途中でやめれば端末代金払ってね、でいいと思います。 毎月割の一番高額な機種を選べば、安さが一番の売りであるソフトバンクを凌ぐ安さになりますね...
(au携帯電話 > 日立)
2011/07/18 02:05:52(最終返信:2011/09/26 03:08:09)
[13266283]
...なるほどマニュアルが用意されていないというのはあるでしょうね。 転売されたところですでに私は正規に購入して代金は払っていますし、購入者は今後使用することによって通信費用がかかるわけで、auはそこまで考えてはいないと思います...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2011/09/25 11:34:30(最終返信:2011/09/25 13:03:26)
[13545425]
... T006を使用中、割賦購入で本体代金を月々支払っています。春割りで1500円の割引が適用されていて、2年以内に解約や増設をした時点で割引適用が無くなります。オークションでS007のロッククリア未を購入した場合...
[13269717] 夏モデルがNMPユーザー向けに投げ売り状態
(au携帯電話)
2011/07/18 23:02:34(最終返信:2011/09/16 23:00:04)
[13269717]
...とあるショップで最近発売されたスマフォがNMP向けに1万円以下で販売されている事を知りました。 既存ユーザーには高額な機種代金を押しつけるのに、NMPには大盤振る舞状態です。 正直…いくら契約数が欲しいとは言え、このやり方はどうかと思います...