(au携帯電話 > 京セラ > SA002)
2011/03/30 11:32:02(最終返信:2011/04/06 09:49:27)
[12839000]
...店のページにいけばシンプルでも購入可能かもしれません。 シンプル価格と比較するならフルサポート機種代金に20000円を足せばほぼ同じになります。 私は通販で購入したことがありますが別に不都合はありませんでした...
(au携帯電話 > 京セラ > SA002)
2011/01/26 03:29:22(最終返信:2011/03/31 23:35:11)
[12562123]
...以前、SA最後の機種と 言われ001を購入 そしたら、間もなく 002発売 001の端末代金完納したら002を買おうと思って ましたが 近隣のauSHOP、電気屋を 覗いたら、在庫は ブルーのみ ホワイトは何処にも...
(au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K005)
2011/02/26 11:29:48(最終返信:2011/03/23 19:46:39)
[12709022]
...近所で問い合わせしたら一台¥26000でした。 母用に1台購入しました。 SBからauにMNPをしました。 そうしたら、機種代金は\0でした。 また、CBが\15000付いてきてこのお金を、MNPの費用に当てる事が出来ました。...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/03/08 21:05:21(最終返信:2011/03/14 20:11:03)
[12760117]
...基本使用料から無料通話分を差し引いて 実質〜円という表記もやっていた記憶がありますけど 月額料金と本体代金を混同されてもですね・・ 当時の主流だった通話料を含まない料金プランに対して、「一定の通話料金を...
(au携帯電話 > SONY > URBANO MOND)
2011/03/08 12:31:01(最終返信:2011/03/08 12:31:01)
[12758265]
...W52SHから機種変更。すべてポイント交換のためメモリー代金以外0円。 W52SHのWin7用ドライバーがなかなかサポートされないので、 デザインとカメラ画素数で決定。 キーは押しやすくなりました。ベコベコしているのが...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/02/26 15:38:03(最終返信:2011/03/06 00:19:48)
[12709995]
... よろしくお願いします。 PEANU2さんへ どのような店で購入されたのか判りませんが、現在の端末代金の請求形式では 店舗側がそのような形で値引きするのはほぼ不可能だと思うので 店舗側に再度説明を求め...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/02/21 21:47:56(最終返信:2011/02/26 12:31:53)
[12689052]
...すので 1,2ヶ月目は、機種代金 0円 3ヶ月目は、機種代金 273円(2187-1914) 4ヶ月目以降機種代金 2187円 となります。(...Type-Rから機種変更をして手元に明細がありますので、参考までにあげてみます。 本体代金 \57,750 頭金 au値引分 即時ポイント 5,000(\5,250分) ...までも春セレクト割は、料金から\1,000ずつ値引という扱いですね。 とりあえず、支払代金とは分けて考えるべきでしょう。といっても実質値引ですが。 ちなみに、ポイントの即時使用...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/02/14 19:10:37(最終返信:2011/02/19 23:10:17)
[12655568]
...友人が白ロムというのがあって、機種代金が普通に買うよりかなり安くてお得だよ!! と教えてくれました。 アウトドア大好きな私としては、この機種がかなり気になっていますが、機種変更でも 57750円とかなり高いので...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/01/28 21:37:16(最終返信:2011/02/16 18:43:05)
[12573782]
...500円割引、よって2406-1500=906円となり、月々の支払い代金は機種変更前の支払い代金に906円追加したものとなります。 結局全部の値段はいくらですか?...った値段を教えて下さい こんばんは。 分割払いであれば、頭金0円で持ち帰れますよ。 基本代金78750円として、20000ポイント利用して57750円まで割引、24回分割払いで月々...で使いたかったのですが、次のサイバーショットは来年以降になりそうですから… 実質の支払い代金であれば、春セレクト割の月々1500円割引の24ヶ月分、36000円が割引の総合計となり...
[12649541] SA002をSA001ユーザーの子供に譲りたいのですが・・。
(au携帯電話 > 京セラ > SA002)
2011/02/13 14:26:56(最終返信:2011/02/13 18:12:10)
[12649541]
...アドレス変更や電話帳の移行等あります。 ・使用者の名義はどうなっていますか? どちらもご本人ですか? 端末の代金を一括でお支払いになっているのであれ ばそのまま端末をトレード(名義変更)してUSIMを入れ替える手続きだけで済みますが...
[9077991] W54Sの交換にかかる費用をやすくしたい
(au携帯電話 > SONY > W54S)
2009/02/11 20:15:39(最終返信:2011/02/13 14:43:30)
[9077991]
...さらに上席の人から前言撤回されているので、機種変の電話機代金はショップの判断になると思います。 機種代金を安くしたい場合は、ショップが安くできる機種を聞いてみた...いなのでしょうか?」と聞いたところ(代金の値引き等出来ると初回言われていたので)、 『う〜ん、そのようなご案内をしましたか。代金に関してはお店が判断することですので...。まだ症状が出るので先週センターに電話したら、解除料免除で機種交換を提案されました。本体代金は『同等機種なら無料、新機種なら差額』でした。 情けなくも自分で判断できず、家族に相談し...
(au携帯電話)
2011/02/09 10:28:04(最終返信:2011/02/10 21:46:07)
[12628582]
...2年間まともに端末を使用し続けた場合、 シンプルコース フルサポートコース 端末代金 63,000 63,000...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/02/06 01:58:20(最終返信:2011/02/06 18:24:35)
[12612555]
...ース+分割払いの組み合わせでの購入です 5.500ポイントを機種代金の一部に充て、月々の機種代金分の金額を抑える為、一先ず24回の分割払いに 春セレクト割りが適...ことになり、実質3ヶ月目からの引き落としになるとの説明でした 春セレクト割りによる機種代金の「還元」は(値引きではありません)、分割払いの途中に清算しても適用されるとのことでした...なりました 私の購入方法が最安値とは言えないと思いますが、一先ず\46.000-が機種代金と考えて頂いていいと思います PiPitで購入しました 一般的には本体 78,750...
[12595999] 春セレクト割で買うか、値下がりするまで待つか?
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/02/02 16:56:23(最終返信:2011/02/05 23:41:44)
[12595999]
...分割購入だと5000円相当の商品をサービスで頂けるんです。 しかも自分で商品が選べるので迷わずクオカード(5000円分)を選びました。 本体代金はどこも同じなので… モバイルエックスさんは家族の増設で既に2度お世話になってて、上記のような独自のサービスが充実してるし迅速丁寧なので安心出来ます...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/02/02 19:56:23(最終返信:2011/02/04 01:14:10)
[12596773]
...端末が安くて基本料金が高かった頃に比べるとずいぶん良くなったと思う。 キムドンさん、はじめまして。 確かに一括払いで購入する場合は本体代金は値引かれないので高く感じますが、シンプル分割払いで買えば月々の負担が軽くなるのでいいと思いますが...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010)
2011/01/31 21:50:23(最終返信:2011/02/02 00:04:42)
[12588223]
...適用されるのは、学割と春セレクト割だと思います。 学割が料金プランの割引で、春セレクト割が携帯本体購入代金の割引です。 ちょっとまとめてみます。 春割 対象者 22歳以下の新規契約、シンプル、誰でも割などの条件あり...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010)
2011/01/29 08:22:00(最終返信:2011/01/30 05:50:57)
[12575634]
...小さなショップだと頭金がなければ利益が出ないということでしょうね。 "総支払額=分割支払金" と勘違いしやすいですが、auやdocomoの携帯の代金は、 "総支払額=頭金+分割支払金" (頭金は店の裁量で自由に決められる。) で定義されています。...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/01/24 13:30:35(最終返信:2011/01/27 22:57:09)
[12554560]
...価格のせいで、購入を踏みとどまる人が増えるような気がしたので、 あえて予約はしませんでした。 機種代金は高いですが、セレクト割が適用されれば自分の環境では、 月々のケータイ支払が現状より安くなる!と自分に言い聞かせて...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005)
2010/11/12 15:18:27(最終返信:2011/01/24 09:54:30)
[12203964]
... >携帯は、電話、メール、webが出来れば・・・十分です。< とおっしゃったので、てっきりお安い代金のものを!と勘違いしてしまいました。 ソニエリが好きで、「スナップドラゴン」WIN HIGH SPEEDがあるものが必要だったのですね...