代理店 (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 代理店 (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"代理店"を検索した結果 257件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[25188495] ION SFXとの違い

 (電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック])
2023/03/20 15:19:19(最終返信:2023/03/22 04:05:47)

[25188495] ...それとですが、メーカー保証はどうなっていますでしょうか?何年保証でしょう? >ゴギヘッドさん 代理店がASKさんの場合はION SFXシリーズが10年保証、ION Goldシリーズは7年保証です。 ... 詳細


[25104191] 12VHPWRケーブルの仕様について 450W? 600W?

 (電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF3 1000W PCI Gen5.0 GOLD PS-TPD-1000FNFAGJ-4 [Black])
2023/01/19 13:08:18(最終返信:2023/03/17 23:27:52)

[25104191] ...もし将来600W対応ケーブルが販売されればそちらを購入しようと思っています。 その後、販売店が代理店に確認したとのことで、以下のような回答が来ました。 「メーカーは仕様上600Wまで対応できるように設計しているが... 詳細


[25140251] ケーブルがなく、24pinを探しています

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト])
2023/02/12 21:34:30(最終返信:2023/03/11 23:15:18)

[25140251] ...EVGAのケーブルも候補に入れたりと思います。 ありがとうございます。 >KAZU0002さん 一応代理店・本社に問い合わせて入手不可能でしたら壊れるまで試そうと思います。 左の写真のは低ランクの850w以下の電源用のケーブルだと思います-_-;;... 詳細


[25166997] 接続した機器が壊れました。

 (電源ユニット > DEEPCOOL > PQ1000M R-PQA00M-FA0B-JP [ブラック])
2023/03/04 02:08:36(最終返信:2023/03/05 20:52:17)

[25166997] ...はリンクスインターナショナルが日本で代理店とサポート窓口を運営していて、Seasonic電源を販売しているオウルテックも代理店でサポート窓口を持ってます。 ・ただ...です。 1000Wモデルを輸入しなくなったのか、掲載がなくなったところを見ると、店や代理店も不具合を把握しているはずなんですが…。混乱回避や売り上げのためか公表はしてないですね。...ドスパラさんが直接仕入れて販売していたもののようで、仕入れ規模やサポート業務を考えると、代理店のような保証は難しかったのかもしれませんね…。 (エルモートさんが購入されたものは、ショ... 詳細


[25123418] 各種ケーブル長

 (電源ユニット > FSP > Hydro GSM Lite PRO 650W HGS-650M)
2023/02/02 07:08:25(最終返信:2023/02/08 15:34:14)

[25123418] ...フルタワーケースでの使用を、考えています。 各種ケーブル長を、教えて頂けないでしょうか? 販売店か代理店のアユートに質問すべき内容だと思うけれど。 短くて届かなきゃ届かないで延長ケーブル噛ませばいいだけで... 詳細


[24539857] 一昨年、書き込みした者ですが...

 (電源ユニット > Corsair > SF600 Platinum CP-9020182-JP)
2022/01/12 03:00:42(最終返信:2023/01/25 22:22:51)

[24539857] ...その後ですが保証書シールを紛失して代理店に問い合わせてみましたが取り合ってもらえませんでした。 仕方がないのでそのまま使用していましたが、パァンと弾けるような音を鳴らした後、立ち上がらなくなりました。...amaniaさん、一連の情報書き込んでくれてありがとうございました。 一昨年の書き込みの >この品物は代理店シールを保護フィルムの上に貼ってある が特に!! 新品を買ってもうっかり透明ラップを外して捨ててしまってはいけないのですね... 詳細


[25112216] ecoモードスイッチをONで、低負荷なのにOS再起動

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX VI PLATINUM PRO 1000W SF-1000F14PE [ブラック])
2023/01/25 00:41:10(最終返信:2023/01/25 06:32:40)

[25112216] ...マザー側やOS電源管理でエコな設定に寄りすぎてるとかされてないの? べちゅ (笑) 初期不良かどうかは販売代理店が決めるので販売店に相談して対象か聞くしか無いかな? まあ、ファンを止めるか止めないの機能なので、そうなるのかは分からないですが... 詳細


[25091716] RM850(2019)とは24ピンが異なるのでしょうか?

 (電源ユニット > Corsair > RM850 2021 CP-9020235-JP [ブラック])
2023/01/10 21:01:10(最終返信:2023/01/10 22:01:44)

[25091716] ...2021の場合はRMの表通りのタイプ3の24ピンってことで良いんでしょうか? 知識が浅く拙い質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。 販売店(代理店)に聞くのが正解と思う。 ケーブルの電源側端子にType4とかType3って書いてあるから確認してみては... 詳細


[24965947] 電源を入れるとファンから異音がする

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1200W-BK [ブラック])
2022/10/15 17:42:33(最終返信:2022/11/10 01:22:59)

[24965947] ... その音の程度は店舗の人が聴いて判断になると思います。 単純に交換するかしないかは販売店及び販売代理店の判断になるので、一応、依頼はしてもいいと思います。 単純にそれだけですが、コイル鳴きの場合と違って割とひどければ交換はしてもらえそうな気もしますが...ます。 >どれみーさんさん まずは購入店に相談して商品の送り先を「購入店」なのか「メーカー(総代理店)」なのか確認して対応して下さい。 不良(交換対応)と判断するかどうかは、相手先が決める事になると思います... 詳細


[24915647] 3000シリーズのグラボと電源について

 (電源ユニット)
2022/09/09 21:12:26(最終返信:2022/09/12 02:51:06)

[24915647] ...スパイクが原因なら可能性はなくはないと言う感じですかね? また、故障では無いので交換には応じてもらえない可能性はあります。 代理店に聞いてみましょう。 グラボの可能性も捨てきれないので、グラボの動作状況をAfterburnerやCapFrameXなどで確認しても良いと思います... 詳細


[24828037] 故障した時の修理申し込み

 (電源ユニット > COOLER MASTER > V SFX Gold 650W MPY-6501-SFHAGV-JP)
2022/07/09 19:42:07(最終返信:2022/07/12 19:16:45)

[24828037] ...5%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 電源の箱とかに代理店の連絡先とか無かったですか? レシートや納品書は取ってありますよね? メーカー保証を受けるにはメーカーとやりとりする必要があるのかと思っていましたが... 詳細


[24827841] PCI Express用電源のケーブル長は分かりますか?

 (電源ユニット > Corsair > CV450 CP-9020209-JP)
2022/07/09 16:50:26(最終返信:2022/07/09 18:02:28)

[24827841] ...670mm辺りって書かれてますよ 失礼。「各種」でしたか。 >あずたろうさん ご返信ありがとうございます。 取扱代理店のHPにあるとは、調べきれませんでした。 ありがとうございます。 使えると思いますので、安くなってくれることを願います... 詳細


[24798094] 嘘の10年保証

 (電源ユニット > Corsair > AX850 Titanium CP-9020151-JP)
2022/06/17 18:32:34(最終返信:2022/06/17 19:25:01)

[24798094] ...本製品は10年のRMA保証があります。 購入して約2年で保証期間内だったので購入店に依頼したところ代理店経由で依頼してほしいとのことだったので、代理店のASKに依頼しました。 その流れを記録に残します。 そもそもにRMA... 詳細


[24790641] 容量が大きい場合のデメリット

 (電源ユニット)
2022/06/12 22:37:24(最終返信:2022/06/13 17:58:45)

[24790641] ...購入証明がついていれば保証対象になるんじゃないですかね メーカーや代理店の保証って製品に対してであって個人に付随する保険的なものでもないですし。 正確なところは代理店なりに聞かないと分かりませんが、少なくともThermaltakeのHPからは読み解けませんでした... 詳細


[24756993] 嫌われている

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2022/05/22 09:26:18(最終返信:2022/06/06 16:01:31)

[24756993] ...構成があって初めてどんな電源を勧められるかが決まります。 皆さんの言う通り、玄人志向はCFD販売と言う代理店の1ブランドなので、機種によりOEM先の設計・製造メーカーが異なり、PC電源においても評判の悪い機種もあったようです... 詳細


[24767542] 5月29日現在までシャットダウンはありません。

 (電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/29 02:58:04(最終返信:2022/05/29 02:58:04)

[24767542] ...be/UlYEavdmQNc https://i.imgur.com/lm0lTyj.jpg Seasonic代理店オウルテックからの返信内容です。 概ね、旧型モデルについてRTX3000番台との相性問題については認めたようです... 詳細


[24751407] jonnyGURUより、2021年モデルの”シャットダウン問題”について

 (電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/18 00:02:24(最終返信:2022/05/18 05:24:58)

[24751407] ...asonic-power-supply/#comment-15399501 日本オウルテック社代理店サポートとやりとりをしていましたが一向に正しい回答が得られない為、 海外のサイトを利用しコルセアのPSU設計者”jonnyGURU”に相談しました... 詳細


[24508934] 5V電圧が低い

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-850PX)
2021/12/24 09:33:58(最終返信:2021/12/28 19:48:38)

[24508934] ...SSR-850PXはOwltechが新品故障保障をしてる商品ですよね? 5Vも+-5%が定格なので4.75V-5.25Vの範囲に入るのは定格です。 販売代理店に故障の可能性を言って、交換依頼をすればいいだけな気がします。 自分は昔、XP2を使ってましたが...ある程度の負荷テストしながら電圧観察したほうがよいですよ。 10年、12年保証のある電源ですから、代理店等に説明されて交換を申し出ましょう。 いくら有名処の電源と言えども故障・劣化は普通にあるものですから... 詳細


[24481965] 重けりゃいいってもんでもないだろうが、、、

 (電源ユニット > FSP > Hydro PTM PRO 1000W HPT2-1000M)
2021/12/07 13:22:02(最終返信:2021/12/19 21:46:19)

[24481965] ...そのための防錆処理で筐体が重くなってるようだ。 レビューレポートによる、中身のギッシリ感も魅かれる。 私の好きなシーソニックと同じ代理店オウルテック社が扱う製品ということで2番手として安価なものを選んで使ってきたが、これはもしかすると1番バッターになりえるかもしれない... 詳細


[24456485] 電源コネクタの仕様について。

 (電源ユニット > Corsair > AX1600i CP-9020087-JP)
2021/11/21 16:46:02(最終返信:2021/11/22 12:15:42)

[24456485] ...日本正規代理店のリンクスインターナショナルで高解像度画像をダウンロードして 電源コネクタ部を確認すると、C13 C14コネクタ仕様でした。 YOUTUBEで最近の海外動画を確認するとC19 C20コネクタ仕様でした...こちらですね。 それ以外だと、注意事項として書いていると思います。 画像はこちらです。 画像貼り直し。 代理店に確認したところ、日本向けも全てC19でした。 C14 15A/125V。 C19 20A 125V... 詳細