(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/05/15 19:32:28(最終返信:2023/05/15 22:32:35)
[25261652]
...お近くにアップルストアはありますかね?近くにあればそちらに持っていけばいいと思いますがもし近くにない場合はサポートに電話すると正規代理店に持ち込んでほしいと言われると思います どちらにせよ一度預けて状態を見てもらってからだと思います ...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2023/05/01 15:09:53(最終返信:2023/05/03 21:12:26)
[25243391]
...いと思います。Sennheiserの場合は最初に購入されたエンドユーザーかつ正規特約店、取扱店、代理店での購入に適用される無償修理対応期間は24ヶ月ですからそれに該当すれば無償で交換してくれると思います...
[25242694] イヤーパッドの開閉で電源のオンオフができません
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2023/04/30 23:43:05(最終返信:2023/05/01 11:18:29)
[25242694]
...jpでもいくつか症例が書き込まれていて解決していないようなので最初に購入されたエンドユーザーかつ正規特約店、取扱店、代理店での購入に適用される無償修理対応期間の24ヶ月以内でしたらそのまま修理に出されるのが良いでしょう。...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-X 2021 OPEN-BACK HP)
2023/02/21 23:28:13(最終返信:2023/03/09 18:08:49)
[25153121]
...られますが、それらとほぼ同等の定義かと思います。 代理店での定義や判定基準についてはまだ回答がありませんが、代理店自ら実施している「アウトレット品」販売では ・出荷...判定も出来ませんでしたが、結局全額返金となりました。 代理店及び販売店よりそれぞれ回答を頂きました。 代理店からの返答を要約すると 「B級品と正規品とを混販するこ...ジにもこれといった記載もありませんでしたが届いたのは「B級品」。 「B級品」のラベルも、代理店の判断でB-Stock品として店に卸したものなのか、店側で判断して貼ったものなのかはわか...
[25173791] 突然、R側から音が鳴らなくなってしまった
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5)
2023/03/08 20:14:47(最終返信:2023/03/09 12:54:11)
[25173791]
...P7を修理に出した際に既にP7は完了品だとしてP7 Wirelessへの修理交換が示された例があります。諸々込で販売代理店のディーアンドエムホールディングスがpressで示した店頭予想価格の6割程度のようです。 https://ameblo...
(イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW08 Sport)
2022/07/25 08:39:13(最終返信:2023/03/07 12:24:57)
[24848657]
...取り敢えず、取説に記載してある工場リセットを実行してみてどうか様子見し、それでも改善しないようなら代理店に問い合わせするしかないんじゃないでしょうか。その上で処置を決められてはと思います。工場リセットは取説からの抜粋で以下の通りです」...
[25167079] 本機から開放型のステップアップには何が良いでしょうか
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599)
2023/03/04 06:52:58(最終返信:2023/03/07 09:12:08)
[25167079]
...一時期は日本では最高クラスの機種扱いだったヘッドホンです。個性が強く、好みが出やすいのですが、聴く価値はあります。 ついでにK701も、当時の代理店がクソボッタだったせいで7万円くらいで売られていた経緯があり、よくHD650と比較されていたようです...
[25134167] 接合部が甘いのか緩くなりやすいのですが不良品でしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 300)
2023/02/09 07:39:30(最終返信:2023/02/10 21:47:15)
[25134167]
...ウチでストリーミングで主にクラシックをウォークマンA300に直挿しで聴いています。 【質問内容、その他コメント】 ゼンハイザーの正規代理店のアマゾンで購入しました。交換は可能だと聞いていますが、グッと押すと治りますので、よくあることなのかと思って質問しました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2022/01/12 19:44:09(最終返信:2023/01/15 15:41:07)
[24541024]
...ウォークマンを水没させましたが、完全乾燥で復活させた事があります。 自分も同じです。 水没と言われ、代理店経由でクレーム入れたら無償対応になり で、1年しない内にまたハウリングが・・・ で、前回修理時にも...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N)
2022/12/09 14:57:44(最終返信:2023/01/06 14:33:34)
[25045661]
...(Amazonで全種類の製品を購入して何度もテストして確認しています、JBLメーカーは代理店の企業がカスタマーとして日本国内にありますがサポート系は代理店のみが請け負っています。)理論値と実論値ではかなり大きな幅があります...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/12/21 12:28:10(最終返信:2022/12/21 23:51:30)
[25062857]
...なります。 初期化しようにもケースの中でもイヤホン側が認識しないらしく初期化出来ないです。 正規代理店で買ったものではなかったようで保証も効かないので出来れば自分で直したいです。 対処方法ご存知の方いませんか...延々とペアリングLEDが点滅して詰みます。 結局、メーカーサポートに修理依頼して、新品で戻って来ました。 正規代理店での購入でない場合、有償修理か受付てくれないかもしれません。 自力では難しいと思うので、購入店かサポートセンターに問い合わせてみては...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350)
2022/10/02 06:56:53(最終返信:2022/11/27 18:09:06)
[24947868]
...普通にボリューム調整出来てます。環境はiPhone14ProMAX 、iOS16.1.1です。購入店かメーカー代理店に相談された方が宜しいのではないでしょうか?(ただ、微調整と言われているレベルにもよりますが) >チューリヒの小鬼さん...
[24970651] JVCメーカーが初期不良の可能性が高いといった症状
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-XC72T)
2022/10/18 20:20:13(最終返信:2022/10/26 01:12:34)
[24970651]
...JVCカスタマーサービスで症状を伝えると、受付は誰かと相談してるみたいで返ってきた答えは 【初期不良の可能性が高いので修理代理店を紹介しますと云う事でした】 かなり素直な回答でビックリしました(笑) 修理に出してしまうと1〜2週間後にしか戻ってこないので...
[24959528] ATH-CKS50TWを購入しましたが・・・
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2022/10/10 20:35:58(最終返信:2022/10/11 07:25:35)
[24959528]
...それは国内製造という意味ではありませんので。 >F734THLさん PCパーツでも多いですよね 国内正規代理店やらか国内正規品やら結構表記されてますよね。 メーカーが日本で海外の工場から仕入れて販売すれば国内正規品として売られますからね(笑)...
[24947725] EarPodsに似た音調のイヤホンってありますか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/10/02 00:37:56(最終返信:2022/10/10 00:32:16)
[24947725]
...同じモデルなのでしょうか? E1003と言う品番は他にありませんから商品自体は同一でしょう。ライテックかフリーウェイかの代理店の扱いによって色の命名が異なっている可能性はあります。JAN Codeも異なるようなのでパッケージから何から何まで同一かは何とも言えないです...
(イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN A-3)
2022/07/26 15:56:47(最終返信:2022/08/03 14:53:59)
[24850362]
...同じように試みましたが、アップグレードできなかったので 仕方なく不具合対応で、買ったお店から 販売代理店のモダニティさんに送ってもらって 1ヶ月近くしてから、新品の代替品が送られてきました。 届いた新品...
[24811945] T1・T5 3rd Generation 今買い時でしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T1 3rd Generation)
2022/06/26 23:38:46(最終返信:2022/06/28 18:23:18)
[24811945]
...と言う質問です。 現在、初代 T5p をDAPなどに繋ぎ、気に入っていまだに使い続けてます。 取り扱いの代理店が変わった影響で、試聴するお店が無くなってしまいました。 beyerdynamicの解像度の高い音が好きなのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 300)
2022/03/01 18:09:30(最終返信:2022/05/13 22:29:02)
[24627401]
...画像貼れてませんでした。。 偽物が出回ってるのかは知りませんがaudio Oneというサイトは「海外正規代理店からの直輸入品」なので国内正規品とは仕様が違うのかもしれません。 また、この商品は2021年1月発売なのでレビュー動画も大体その時期のものだと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/05/12 16:34:44(最終返信:2022/05/13 11:30:15)
[24742504]
...コンシューマー向けは商社や卸しが入るので、私たちが思っているほどメーカーの儲けが 少ないのでしょうね。 国内代理店の動き次第では、発売前にユーチューバーに試供品を提供し盛り上がると思うのですが、今回はそれも無いようですね...