[23863054] Softbank 新プラン及びLINEモバイル活用の新ブランド立ち上げ
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2020/12/22 10:14:19(最終返信:2020/12/22 16:13:21)
[23863054]
...Bでもそれほど困らない(低速300kだとそこそこ使える)、通話10分あると超過する率もかなり減る、複数台/固定合わせば割引もあり、あと一番大きいのは店舗サービスあり 十分意味はあると思うけどねぇ 10分カケホをオプション化するのは良いが、データ繰り越しやデータ低速運用出来ない時...https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html >あと一番大きいのは店舗サービスあり どうなるさんは必要なのかも知れませんが…。 ahamoは法人不可でしたが、SoftBank...
[23856815] 3g 301shからの機種変だと損をしますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/12/19 01:42:03(最終返信:2020/12/19 22:18:11)
[23856815]
...当初から言ってるように3Gの通信契約は値引き2万円上限にも引っ掛からずスマホ乗り換えの特典がとても大きいです。 4Gガラホへの乗り換えは特典がとても少なくなります。 契約を見直して月額下げるか今特典とし...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/05/29 12:12:55(最終返信:2020/11/30 13:07:12)
[23433714]
...万が一の位置情報確認の手段ですのでそれなりのバッテリーの持ちは期待します。 3型液晶に1490mAhの比較的大きいバッテリーを積んでる割には持ちが悪いですね。 経験あるか分かりませんが、感覚的に昔の似たスペックのHT-03Aより悪い気がします...
[23649393] 義母の簡単スマホ3を変更したいのですが
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2020/09/08 15:52:39(最終返信:2020/09/13 23:27:17)
[23649393]
...sense3 plusかAQUOS R3がいいのかなと思ってますがいかがでしょうか。 バッテリーの大きいAQUOS sense3 plusに傾いてます。 もし他の機種でお勧めがあれば教えてください。 >keikoけいこさん...
[23611570] マイクロSIMを使える機種が知りたい!
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2020/08/20 20:34:58(最終返信:2020/08/21 08:03:55)
[23611570]
...家にある端末がnanoSiMだったらしく 新しい端末が欲しくて探しています! 【重視するポイント】 画面が大きいのがいいです! 【予算】 安めの中古の機種を探すつもりです! 【質問内容、その他コメント】 ソフトバンク回線のマイクロSIMを使える...
[23306229] キッズフォン2の受話音量は十分でしょうか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/03/26 14:21:05(最終返信:2020/03/26 14:46:58)
[23306229]
...前置きが長くなり恐縮です。使ってみられた方のご意見をお聞きしたいのですが受話音量は(最大音量のケースで)十分大きいでしょうか?。よろしくお願いします。 キッズ向けの端末は、 画面の文字コントラストと壁紙が ハッキリしてないのと...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4)
2019/03/05 08:59:14(最終返信:2019/06/08 09:05:03)
[22510390]
...グループ化出来ない時点でメリットが少なくなります Y!mobileで使うならシェアSIM(またはmvno)+W10Mの廉価機の方がメリット大きいと思います 解決されているかもしれませんが、一応書いておきます。 >親の携帯が両方ともワイモバイルでも...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > キッズフォン)
2019/05/01 15:07:50(最終返信:2019/05/03 14:36:27)
[22637840]
...基地局情報等を使って大まかな位置を定めますから、最悪、1〜2キロ程度の誤差が生じることもあります。 ただし、誤差としてはちょっと大きいですね。 頻発するようなら、初期不良交換できるかどうか、ソフトバンクショップに相談してください。 この機種は使ったことはありませんが...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2018/05/19 15:04:57(最終返信:2018/05/27 18:52:00)
[21836151]
...自宅でのWi-Fiで使用するか、もしくは売却しようと考えてます。 どちらにしてもSIMロック解除しておいた方がメリットが大きいと思ったからです。 たからSIMは関係ありません。解除キーの下に解除方法へのリンクがあったはずです...
[21839005] 202SHと109SHと301pで悩んでます。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P)
2018/05/20 17:27:03(最終返信:2018/05/21 00:16:05)
[21839005]
...softbankガラケーを今から買うのは、どうだろう まだ401PMの方がシムロック解除出来る分、メリット大きいけど Androidケータイの501SHの方がマシ、と言う考え方も有ります (シムロック解除出来るし...
[21567283] 月額3円 通話5分定額 かかる金額より還ってくる額の方が大きい
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2018/02/03 20:22:18(最終返信:2018/02/03 20:22:18)
[21567283]
...ソフトバンクまとめて支払いを利用するためだけに購入しました。 某サイトで一括一万円、通話5分定額を3円維持出来るとのことで、手持ちの解約月のauスマホからMNPしました。 メイン回線が通話のみの3Gガラケーと格安simのスマホの2台持ちなのですが、某アーティストのスマホ用オフィシャルサイトが、3キャリアのどれかでのまとめての支払いしか出来ないため、...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2017/11/16 08:58:51(最終返信:2017/12/18 07:51:18)
[21361573]
...先にお母さん名義の携帯電話を全て解約をされて。 ご家族名義で、端末補償に加入されてから、お母様に携帯電話を持たされたら! 解約金の負担も大きいですし、端末補償に加入されていたら、紛失したの時の負担も軽減されます。 もう少し考え方を変えられて...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2017/05/08 22:33:05(最終返信:2017/05/09 21:39:39)
[20877885]
...たった1通のメールで、何なんだよその料金はと、怒り心頭でソフトバンクに連絡したら、写真のバイト数が大きいためだと言われました。 携帯で確認してみると、確かに、なんの変哲もない風景写真が1.2MBでした。...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ)
2016/06/28 13:39:09(最終返信:2016/07/03 21:21:12)
[19993163]
...300KBの制限を外して全受信にしてみて受信できるかどうか試してみては? メール自体のデータ量が大きいのですかね? 早速ご返答いただきありがとうございます。 >(k.k)さん LINEアプリについては使用しない方向で考えております...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE 5 WATERPROOF)
2015/11/15 14:26:58(最終返信:2015/11/15 15:05:01)
[19319892]
...こちらの機種を検討しています。 ただ、評判があまりないのでどうしようか迷ってます。ショップで見てきたら、若干大きいかなと思いました。 トータルの性能を見て、この機種はどうでしょうか?三年間使うので耐久性が心配です...
[19211220] ヤフオクで新品購入→調べてみたら通信判定△だった(>_<)
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank)
2015/10/09 07:22:51(最終返信:2015/10/18 21:06:41)
[19211220]
...送料込みの金額は10000円弱なので安価で落札した訳ではありません。 相場から考えれば適正価格なのでショックも大きいです(>_<) 出品者側は当初、「客が持ち込んだ販売委託品であり、通信判定▲の端末だけど暫くすると○になると思われる」という身勝手な回答でした...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank)
2013/07/21 21:30:44(最終返信:2015/01/24 04:00:17)
[16390146]
...長年利用の顧客への対応は微々たる対応ですね。 これじゃ、機種変更するにもドコモ楽々スマホを2台購入となると それ相当の本体代金出費が大きいです。 ただ、月々の支払い(基本料等)は一般のスマホより安く設定されているけど 月々利用でポイント貯めても僅かなものです...
[17050110] スマホからガラケーに戻すべきか スマホで頑張るべきか
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank)
2014/01/08 21:19:56(最終返信:2014/11/09 12:14:49)
[17050110]
...スマホの設定で、自分の好みに変えられないか、検討してみるといいと思います。 また、画面が大きいスマホにしてみるのも手です。7インチものもありです。 どうしてもスマホがだめなら、ガラ...ら消えてしまいます。 今あるうちに使ったほうがいいでしょうね。 これからはシニア向けの大きいスマホが増えますよ。 現在スマホを使っていますが、今度ガラケーに戻します。 理由は、通... 理想は、電話と電話帳のみ、防水機能必須。 液晶は目が悪くなってきたんで、大きければ大きいほどいいですね。 シンプルふぉんみたいな感じでどこか作らないかな。 スマートフォンが...
[17413171] それでもあくまで「仕様」と言い張るのか!!!
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P)
2014/04/14 18:30:30(最終返信:2014/04/20 16:15:24)
[17413171]
...物言うクレーマーよりもものを言わずに去る、いわゆる『サイレントクレーマー』のほうが企業にはダメージが大きいのですから。 『愛情の反対は憎しみではなく、無関心です。 〜 マザー・テレサ』 偉人の引用までいただき...
[17088863] つながりやすさNo.1とあるが、これって本当に全体を見てるの?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2014/01/19 10:54:36(最終返信:2014/01/19 20:30:15)
[17088863]
...これって大阪や東京といった大都市しか見ずに謳っている気がしますし、ソフトバンクは1GB、3日制限や7GB制限に達していなくても容量の大きいものを上下200kbps通信に制限すると書いていましたが、ある意味それが絡んでいるっぽい気もします...