(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD)
2016/10/25 06:58:14(最終返信:2016/10/25 06:58:14)
[20328825]...電話FAX機の大きさが小さいので、場所をとらないし、液晶の文字が大きい。 電話がかかってきたり、電話をかける時にアンテナが光ります。 FAXをA4紙に直接印刷しないで、SDカードにすることができるみたいです...
[19583677] 親機<=>子機間の通話と該当機種について
(FAX)
2016/02/12 23:26:30(最終返信:2016/02/12 23:26:30)
[19583677]...@上記の機能が付いている。 A子機を4台以上増設出来る。 Bなるべく老人にも取り扱いやすい(ボタンが大きい、表示文字が大きい等) SANYOが最後辺りに出していたSFX-DW710辺りが丁度良さそうなのですが ...
[18439635] 「NASにPDF受信できる」「小さくて」「安い」機種は?
(FAX)
2015/02/04 22:14:25(最終返信:2015/02/10 20:00:57)
[18439635]...どうしても性に合わない。 →ごめんなさい...。これは性分なので...。 B導入について、私のスキルでは不安が大きい。 C仮に導入できても、安定稼働について、不安がぬぐえない。 →可用性という観点からみると、複数の構成要素(ソフト...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト])
2015/01/21 12:02:57(最終返信:2015/01/21 13:19:25)
[18391724]...回線は電話とFAX共用で使用になるので、1回線でOKです。 お詳しくありがとうございます! ディスプイが大きいのにこしたことはないですし、見てから印刷できる事も使い方によっては魅力的な機能ですがどうしても、ってことでなければお安い方にしたいと思います(*´∇`*)...
(FAX)
2014/09/23 00:56:46(最終返信:2014/10/01 09:26:17)
[17970008]...どうしてもサイズが大きくなってしまいますが、ブラザーのFAX-2840は値段も安く比較的コンパクトです(それでも大きいですが・・・) http://s.kakaku.com/item/K0000580226/ http://www...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2014/09/17 19:10:48(最終返信:2014/09/18 19:24:53)
[17948408]...バッテリー消費が激しいのさえ治れば、 便利に使えると思います。 うちのはタブレットでバッテリー容量が大きいので、アプリが立ち上がっていても、二日ぐらい持ちます。 スマホからスマホの電話帳を使って発信できますが...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド])
2014/01/21 13:45:08(最終返信:2014/03/27 11:10:40)
[17096550]...届きましたか!、良かったですね。 確かに、親機のコードレスは便利ですよね! それに 子機の文字は大きいし、老眼の私どもは、大助かりです。 tech.さん 私も早まって購入したようです ポンパレモールで1周年アニバーサリーフェスティバルで...
(FAX > シャープ > fappy UX-810CL)
2014/01/14 21:06:17(最終返信:2014/02/25 19:48:27)
[17072831]...印刷でミスったら再度送信してもらう必要が。 シャープの考えがわかりません。 シャープの電話機のいいところ。 受話音量が大きい。 さらに、特大受話音量という機能があり、 これをONにすると、 車で言うターボがきいたように、音が1...
(FAX > シャープ > fappy UX-310CW-T [ブラウン系])
2013/11/19 17:05:10(最終返信:2013/11/19 20:25:35)
[16855621]...3.呼び出し音は大きいのに、留守録の相手の音声や、通話音量は最大にしても小さい。とにかく調整できるとはいえ呼び出し音量だけやけに大きい。2の音量の方が大きいのがベスト。 訂正: 3.呼び出し音は大きいのに、留守録の相手の音声や...通話音量は最大にしても小さい。とにかく調整できるとはいえ呼び出し音量だけやけに大きい。2の音量の方が大きいのがベスト。 2でなく1の部分の音量が大きいのがベストに訂正。 ノイズの件ですが パソコンやレンジなど家電品等で...
(FAX > シャープ > fappy UX-850CW)
2013/09/06 08:07:41(最終返信:2013/09/06 08:07:41)
[16550489]...相手が話す声がかなり大きく聞こえます。 私だと受話器から耳を少し離して聞いてしまいます。(本当に大きい、、) さらに親機の受話機もコードレスなので立ち上がるのも、 ヨイショと掛け声をかけないと立ち上がれないし...
(FAX > シャープ > fappy UX-D83CW [ホワイト])
2012/11/05 01:21:52(最終返信:2012/11/05 03:24:33)
[15296898]...ありがとうございました! 追伸 最新のパンフにはUX-D83CWは載っていません。 シャープもパナソニックも、数字の大きい方が先の発売…とか、本当にややこしかったです。 発売日だけを観ていたら悩まされますネ。 笑...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト])
2012/10/16 21:11:00(最終返信:2012/10/19 19:33:21)
[15213091]...僕にとっては、FAX電話って電話がかけられて、留守電受けられて、FAXの送受信ができればいいので、テンキーが大きいのは大歓迎です。複雑な機能や(自分にとって)中途半端な機能は必要ないかな。。。その分安くなったり、壊れにくい方がいいです...設定さえ済んでしまえばコンパクトでカッコ良いし、コスパは良いと感じました。 親機はボタンや画面が大きいので老人にも使いやすそうです。 ジェンツーペンギンさん > 個人なら9件でも充分だと思いますが 爺さん婆さんなので仕事用じゃないです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー])
2012/07/13 11:37:27(最終返信:2012/07/13 13:03:39)
[14800928]...思いますが、 この機種のコードレス親機の受話音量や音質はどうでしょうか? 有線親機の方が安心感は大きいかとは思いますが、便利さをとるか、安心感をとるかで迷っています。 現在、電話機は一般のデジタル(パナソニック)で...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー])
2011/11/18 21:21:16(最終返信:2011/11/19 08:48:04)
[13782203]...本体に保存するとメモリーが一杯になります。 メモリーが一杯になるとFAXを受けることができなくなります。 メモリー容量は大きいのですぐにはなりませんが。 お二人からお教え戴き、ありがとうございました。 良く分かりました。早速購入します...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー])
2011/11/11 21:53:43(最終返信:2011/11/12 14:56:44)
[13753230]...子機が大きい。字も読みやすそうだし、ボタンも押しやすそうです。 うちも今日,届きました。モニター販売での購入です。 大まかな設定も終わりました。 7年前のブラザーのFAXからの買い換えです。 設定がものすごく簡単にできるようになっています...
[13402361] お使いの方何ギガくらいのSDカードお使いですか
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XW-W [ホワイト])
2011/08/21 20:39:37(最終返信:2011/08/25 18:48:41)
[13402361]...メール等の通信機器が網羅されています。 多いに越したことはありませんが、我が家では十分です。 参考になりました 32GBですか? 大きいのですね。 私は4Gないし8Gくらいかなと思ってました。 デジカメや携帯が4Gなので、 ありがとうございます...
[13206846] KX-PW821DLを使っている方に質問です
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー])
2011/07/02 22:33:26(最終返信:2011/07/05 20:00:17)
[13206846]...じっくり決めようと思います。 タッチパネルの方が 数字も大きいし タッチするスペースも大きいし 一度使用すれば タッチパネルの方が楽だと思います。 数字が大きいのは 年配のかた(特に老眼の進んだ方)には とても楽だと思います...570Jさん 情報ありがとうございます。 FAXは液晶モニターでの確認が主になってくると思ったので、画面の大きいKX-PW821DLに惹かれたのですが、母の事を考えたらボタン式のKX-PW621DLの方が良いかもしれませんね...
[12960949] ファックスを受け取ったときの原稿がひどい
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト])
2011/05/02 09:11:43(最終返信:2011/05/03 08:44:23)
[12960949]...受信側(自機)の機器の性能や不具合の有無といった受ける側の要因のほか、送信側のFAX機の(操作した人が指定した)通信モード設定に依存する部分がかなり大きいです。 送信側が送信スピード優先で画質が悪い(粗い)モードで送ってきた場合、受信側ではその粗い画質...同じ被写体を写真に撮ってEメールで送るとき、元々画像の粗い(データサイズの小さい)写真で送った場合と画像の細かい(データサイズの大きい)写真で送った場合とでは、受け取った側で同じ大きさ・質の紙に同じ機械で印刷しても、片やボケボケ、片やくっきり...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL)
2010/10/14 19:19:41(最終返信:2010/10/19 09:20:25)
[12059583]...@は使ってみれば無意味だと思う。 Aは俺はボタンの方が好き だから俺のメリットは 821の方がやや画面が大きいところ 友人に勧めるなら 2,000円安い621 以上が621も821も使ってる者の意見でした...