[25274646] 排水フィルター(糸くずフィルター)のお手入れについて
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/05/26 10:06:48(最終返信:2023/05/26 20:56:16)
[25274646]
...縦型からドラムに買い替えた場合、あるあるな感想ですね。 縦型のナイロン製メッシュの糸くずフィルターと違い、ブラ製で隙間の大きい格子状のフィルターなので、これで糸くずがキャッチ出来るのか。 縦型の揉み洗いと違い、ドラムはたたき洗いで...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/05/24 18:29:54(最終返信:2023/05/24 19:37:19)
[25272795]
...取り忘れ防止のため洗濯終了後に2回アラームが鳴るそうですが、音はそこそこ大きいですか?また、アラームが鳴らないように設定は出来ますか? 夜寝る前に回すことが多いので気になってます。 終了音もその後の取り忘れのアラーム音も消せますよ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA12V1)
2023/05/21 22:58:21(最終返信:2023/05/22 07:14:39)
[25269392]
...かったこともありますが、 容量が大きいためか脱水時の振動が思ったより大きく相当不満。何度水平を調整しても隣の部屋に居ると気付くほどで洗濯時のモーター音もそれなりに大きい。 また、おまかせコースでは洗濯物が攪拌されていないため...
[25266189] 数年で乾燥性能が落ち乾かなくなるのはこれが原因
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2023/05/19 14:45:13(最終返信:2023/05/20 07:47:03)
[25266189]
...バックスラッシュ時津灘さん こんにちは 使用年数や使用機種の画像や掃除完了後の動画もなく CMの要因が大きいと思います 煮たようなのに、次期がらエアコンクリーニングも同じような 取説記載の日々ののお手入れや...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/02/28 23:06:20(最終返信:2023/05/16 21:12:17)
[25163277]
...派手に破れちゃってますね。 ドラム式は、他の金具が有る物とかと一緒に洗うと それにひっかかった場合の被害が大きいそうですよ。 私も全く同じ機種を買い、使い始めたところ、初めて洗濯で服が破けました。しかも3度も。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-F6B1)
2023/05/14 19:52:29(最終返信:2023/05/14 19:52:29)
[25260393]
...5〜6kgサイズでドラムではない製品となると、本製品が手ごろで良かったと思います。まだ使っては無いけど、奥様の期待は大きいようです。 ヤマダ標準の長期保証で4年は効くみたいですが、それ以降どこまで持つのやら、、、先のニューロファジイはバブル期の設計製品と思いますので...過剰品質で長く持ったのでしょう。今どきは3年で壊れたとかの話も聞きますのでちょっと心配です。 まぁ、でも前のよりkg数が大きいのにサイズが小さくなってるのはさすがですね。 私が使うことはまずありませんが、奥様の機嫌がよくなるのは歓迎です...
[25258161] 購入後12日目から大きな音が出始め心配
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/05/13 11:05:33(最終返信:2023/05/14 08:44:44)
[25258161]
... メーカー対応でも無料修理ですから早急に連絡をしましょう 音は個人的な感覚になってしまい、異常に大きいと言っても説得力がなくメーカーに伝えても真面目に対応して貰えないのでは?と思い心配になりこちらに書き込んでみました...
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/01/22 13:24:19(最終返信:2023/05/04 21:29:17)
[25108362]
...初めて質問させていただきます。 本日設置し、早速洗乾をしてみたところ、乾燥時の音と細かい振動が思ったよりも大きいので苦情が来ないか不安になりました。 洗濯機の前で騒音アプリを使用してみたところ67dBあり、ドアを2枚閉めた部屋まで聞こえてきます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1)
2022/10/09 23:29:17(最終返信:2023/05/03 19:30:13)
[24958149]
...外れる時など、動作が変わる時に、カチッとか、カタッって音が大きい製品があります。 個体差があります。 ほかの電気製品でも、動作が変わる時に音が大きいのはあります。 炊飯器の圧力式がそうです。 カチッ・カタッ・プシュー・カタカタとうるさいです...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2023/05/01 08:53:48(最終返信:2023/05/02 15:53:35)
[25242942]
...何か良くない扱い方をしている可能性もゼロではありませんので、そのあたりの情報収集を合わせて行いながら、様子見です。 大きい蓋、小さい蓋をパカパカと何回か開け閉めすれば、確認できる問題ですので、その方精神安定上よろしいとの判断です...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/04/19 12:55:55(最終返信:2023/04/28 10:41:02)
[25227806]
...実際に家庭で使用した場合はどのメーカーも当然伸びます 乾燥時間を気にするのは、 高い電気代につながるからです。 消費電力が大きいのなら、 時間が早い事を期待しますから。...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/04/17 09:11:53(最終返信:2023/04/24 09:11:49)
[25224841]
...柔軟剤の量など色々変えて試しましたが改善しませんでした。 結局、説明書で見つけたとっても柔らかモードにしたらかなり改善しました。 ただ、パイルが大きいタオルは押しつぶされてゴワツキます。 勘違いしておりました。 乾燥してもゴワゴワするのですね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2023/04/07 10:27:18(最終返信:2023/04/23 21:25:03)
[25212123]
...音が鳴る前に止めることを忘れてしまいます。 現状発売されているPanasonic洗濯機は改良されても、1分→6分→12分と間隔が大きいままなのが不安材料で、地団駄踏んでます。 8年前の設定(40秒→8分→12分)と、今の設定(1分→6分→12分)の仕上がりは...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)
[14318456]
...てから乾燥かけた方が良いと言っていましたので、縦型ならなおのこと一気に仕上げてしまうのはリスクが大きいかも知れません。 ほとんどの洗濯物を日々集荷配達してくれるクリーニング屋さんに出して、家で洗うのはタオルと下着ぐらい...やはり、この機種への不満の大きさが増大するのは「こんなに高い最上位機種を購入したのに!」と言う部分も大きいのかなと思います。 自分だって高いお金を出して期待通りの使い方ができなかったらきっとそう思うと思います...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/04/13 21:46:24(最終返信:2023/04/20 14:54:15)
[25220563]
...その時は摩擦音が解消されて良かったのですが、2週間程たって、またドアを開けたら『キュッ』と鳴り出しました。 音は大きいです。 今日、また修理の方に見に来て頂いたのですが、会社に状況を報告して対応をご連絡していただくこととなりました...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/03/15 22:23:23(最終返信:2023/04/16 10:00:01)
[25182653]
...乾燥熱で柔軟剤の匂いが飛ぶのかどうか確かめるため、洗濯だけをして、吊り干しをしてみる。 臭いは、感じ方の個人差が大きいので、ご自分で確かめるのが一番ですね。 我家の場合で言うと、洗濯機はパナソニックで柔軟剤少な目の運転ですが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/03/28 04:04:30(最終返信:2023/04/08 10:07:19)
[25198421]
...メーカーカタログ値は各社あまりあてにならず、知り合いの家で実測したり見極めるのに苦慮しました。 同じように到着して最初の感想は乾燥音が大きいと感じました。 しかし、こちらの機種はジェット乾燥の音を小さく調整(カタログP36)できるので、それで対応しています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/03/26 14:28:09(最終返信:2023/04/08 00:40:41)
[25196166]
...同じ状況ですね. 私も予約時間から1時間30分くらい早く仕上がります。 遅く仕上がってしまうときっとクレームも大きいのでしょうね。。 だいぶ余裕を見た時間設定なのかなと思いますが、 早く仕上がる時間が一定ですから、遅めに時刻設定をすればいいものとして割り切っています...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/03/28 02:15:11(最終返信:2023/03/31 01:29:57)
[25198390]
...設置状況もサービスの人が確認済みです。 人によって大きいか小さいかは主観になるのでdB表記があります。 これだけの高額な機器で、大きいか小さいかではなく、カタログ値との乖離が大きいことに困っています。 最初からカタログに70dBと書いて...パナソニックのNA-VX9600(ドラム)から買い換えました。 脱水に関して言うと洗濯物の量が少ないとアンバランスで 音が大きいのは確かで仕組み上バランスが取れていないものが高速回転する訳ですから仕方ない物と思っています。 ...