大きい (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 大きい (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"大きい"を検索した結果 13833件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25418404] 皆様のレンズのズームリングの固さはどうでしょうか?

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
2023/09/11 13:04:23(最終返信:2023/09/24 18:53:36)

[25418404] ...確かに片井というか重いというのは、上に向けたときや下に向けたときに変わってきますね。 多分前玉が大きいので、そ重さの影響があると考えることができます ただし違和感があるかといえばそれほどでも無いといっていいでしょうか... 詳細


[25365074] 黄色がかって撮れる

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2023/07/30 18:33:17(最終返信:2023/09/24 15:21:06)

[25365074] ...他のレンズと同じ感じの写真になります。 他の人もこうなのか気になっています。 レンズの色にしては差が大きい様な気がしますが、 所有レンズであれば、色的な事は家でも再テスト出来ます。 どのレンズでも良いのでコピー用紙か何かをマニュアルホワイト... 詳細


[25433935] ガタがあり問題無いと言われました、皆さんどうですか?

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/23 02:27:03(最終返信:2023/09/24 02:46:39)

[25433935] ... 0.8mm程度までならボディ、レンズ個体の 組み合わせにより、ガタもありえそうですが、 だいぶ大きいのでしょうか。 レンズ後端の電子接点(2mm幅ぐらい?)の 幅の1/2を超える(1mm以上?)ガタがあると... 過去から幾つかのマウントを使ってきましたが 遊びのないものに出会ったことはありません。 大きいレンズや重いレンズだと 遊びを感じやすいかと思います。 >okiomaさん ご返答ありがとうございます... 詳細


[25426958] むっちゃ楽しみ!

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/17 22:34:18(最終返信:2023/09/22 18:30:33)

[25426958] ...海外じゃトラベルズームレンズなんて宣伝してるようですよね。もちろん海外でもポートレート用として高い評価を受けているようですが。 ちょっと?重くて大きいけど、スナップで使ってみたいです。 夜の難波(大阪の繁華街)で使ってみたいですね! >ぐっでい(^^)さん...com/bbs/K0001388144/SortID=24410904/#tab >ちょっと?重くて大きいけど、スナップで使ってみたいです。 拙作をお知らせします。 https://bbs.kakaku... 詳細


[25430886] 中判カメラではケラレます

 (レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 100mm f/2.8 M42)
2023/09/20 19:56:41(最終返信:2023/09/22 08:39:23)

[25430886] ...焦点工房のM42-GFXだとケラレないようだとわかりました。 でもα7RWでも使用したいので、フルサイズのマウントアダプター経由にしたくて、マウント径の大きいM42-EOSで角度調整ができるアダプターを手配しました。10月上旬には届くので、結果を報告します... 詳細


[25431536] RF70-200mm F2.8 L IS USM II

 (レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM)
2023/09/21 08:35:55(最終返信:2023/09/22 04:24:57)

[25431536] ...噂の可変テレコンに対応した上、コンパクトなインナーズームだったりしたら直ぐ買い換えしたいです。 単純にサイズが大きいインナーズームだったら1型で十分かもしれませんね。 テレコン、売ったったがや… 大きさそのまま、値段そのまま... 詳細


[25366987] STMは早くなった?

 (レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/08/01 11:22:38(最終返信:2023/09/22 03:54:58)

[25366987] ...駆動音が明らかに大きい。 【USM】 [マイクロタイプ] STM登場前のコンパクトand/or廉価レンズに積極活用。 ・長所: 小型軽量。 ・短所: 駆動速度が明らかに遅い。駆動音が大きい。 [リングタイプ]...2の単焦点レンズ、F2のズームレンズ、超望遠レンズ)に(ほぼ)限定的に採用。 ・長所: 駆動トルクが大きい。駆動速度が速い(歴史が長いので、発売年代が新しい程、速い)。 ・短所: (ナノタイプが採用可能な... 詳細


[25395719] Canon EF100-400F4.5-5.6L IS 2 USMにつけるレンズフィルター

 (レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/08/24 22:08:15(最終返信:2023/09/21 16:57:31)

[25395719] ...ほとんど分からないです それよりも 付けっぱなしにしていると 汚れが付きそれが写真に影響起こす方が大きいため 定期的にメンテナンスは必要だと思います。 その為 自分の場合 表面の撥水加工魅力ですが メンテナンスで表面クリーニングする時... 詳細


[25429392] 安いレンズなんですね!

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)
2023/09/19 18:32:30(最終返信:2023/09/20 19:26:31)

[25429392] ...EFマウントに比べてFマウントの方が値下がり幅が大きいように思う。 >with Photoさん >とびしゃこさん コメントありがとうございます。 確かにEFマウントよりFマウントの方が値下がり幅が大きいですね。RF Lレンズ高杉て買えないからかな... 詳細


[25377340] マウント付近で保持する三脚座を作りました

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2023/08/09 23:10:40(最終返信:2023/09/18 23:39:50)

[25377340] ...おそらく手の小さい方や女性でも大丈夫かと思われます。 いっぽう、二番目のishoot改は前への張り出しが大きいこともあり、手のひらの上に三脚座の足を乗せてなんとかリングを回せる状態でした。ちょっと操作性が落ちます... 詳細


[25371639] フードUNX-5362をZeiss32f1.8に装着…満足です!

 (レンズ > カールツァイス > Touit 1.8/32 [フジフイルム用])
2023/08/05 10:48:30(最終返信:2023/09/18 12:33:47)

[25371639] ...Zeiss32f1.8をユーザの方へ  UNX-536は、他社52mm円柱型ネジ式フードより少し大きいですが、Zeiss32f1.8にお似合いお勧めします (^^♪; 追伸  ヌルカメラ!さんのプログ... 詳細


[25419866] フォーカスフリージング対応機種

 (レンズ > SONY > FE 50mm F2.5 G SEL50F25G)
2023/09/12 15:39:42(最終返信:2023/09/18 12:27:02)

[25419866] ...20-70F4Gをこのカメラで使うと少し広角側に不足を感じます。 20-70F4Gは7CU用に購入したのですが、両機で使えるメリットも大きいです。 Zfcやα7Wでは体感できなかったAFの追従性能にはビックリです。 この先カメラはどの様に進化して行くのかとても楽しみですね... 詳細


[25425336] タムロンの16-300かシグマの18-300か迷っています

 (レンズ > TAMRON > 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用])
2023/09/16 20:28:54(最終返信:2023/09/18 12:08:16)

[25425336] ... シグマとタムロンだと広角16o必要なのか18oでも問題ないかで変わると思いますし、2oの差は大きいと思いますし、操作性もタムロンが良いとは思いますね。 シグマがタムロンより良いのは望遠側の描写ですね... 詳細


[25426501] 2023福島空港「空の日」フェスティバルに行って来ました。

 (レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2023/09/17 16:23:49(最終返信:2023/09/18 08:04:02)

[25426501] ...◇手振れ補正機能に頼り過ぎないようにISOを気にしつつシャッタースピードを上げています。 ◇被写界深度の影響が大きい望遠端ではISOを気にしつつ少し絞っています。 ◇オートフォーカスモードは中央1点、にしています(... 詳細


[25395586] 悩ましい・・・

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/08/24 20:07:38(最終返信:2023/09/15 08:48:11)

[25395586] ...ヤフオクとかで売却すればさしたるマイナスにならないのが助かってます。 もっとも純正でない製品は値落ちが早くてマイナスも大きいですが。 とは言え今回は様子見する可能性が高いです。 F2は魅力ですね。良いところを衝いてます。... 詳細


[18468481] 信じられないこのレンズ!!!

 (レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック])
2015/02/12 17:20:03(最終返信:2023/09/15 08:23:58)

[18468481] ...私のこのレンズはどうやったらこんな壊れ方するの?という感じで割としっかりしてますが 品質のバラツキが大きいんですかね。 パナソニックもこういう報告読んで心を入れ直してくれるといいんですが。 自分のも同じく壊れました... 詳細


[25420457] このレンズについて詳しく知りたいです

 (レンズ > シグマ > 70-300mmF4-5.6 MACRO SUPER II)
2023/09/12 23:48:14(最終返信:2023/09/14 23:54:04)

[25420457] ... デジカメinfo シグマ70-300mm F4-5.6 DG OSは望遠側の解像力の落ち込みが大きい https://digicame-info.com/2011/05/70-300mm-f4-56-dg-os... 詳細


[25420525] 富士フイルムXマウントとの相性。

 (レンズ > ライカ > SUMMILUX-TL 35mm f/1.4 ASPH. [Black])
2023/09/13 00:50:52(最終返信:2023/09/14 10:29:19)

[25420525] ...そう言う事なんですね! ありがとうございました!! 古いレンズは大体問題ないようですが、口径よりもレンズ系が大きいものは厳しそうです。 https://www.amazon.co.jp/product-revie... 詳細


[25417528] このレンズの使いこなしについて

 (レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用])
2023/09/10 19:58:11(最終返信:2023/09/13 11:08:27)

[25417528] ...次は30mmから50mm未満の準広角から標準域では線がややシャープになってボケがマイルドになります。F値が大きいので大ボケにはなりませんが標準レンズで好まれる背景と被写体の分離の期待できるあたりです。また寄れる寄れるとは言うものの... 詳細


[25320214] ディスコン?

 (レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2023/06/28 00:32:04(最終返信:2023/09/12 12:02:11)

[25320214] ...Zマウントなどやる事他にもあるしプライオリティ低いと思いますよ。 長年このレンズを愛用しています。 後継機が出ないまま製造中止は、影響が大きいです。 LUMIXは、もう野鳥、野生動物などの分野はやらないと言う宣言に思えます。 ボディを含めて... 詳細