(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/03/21 13:48:26(最終返信:2018/03/21 18:32:04)
[21692476]
...大画面にひかれ購入を検討しています。 カーショップで、触ってみたところ、 チェーン店のアイコンが全く表示されなかった。 地図を拡大すると字で表示されるのみ。 例 マクドナルドやコンビニ 設定をさがしてみたが見当たらなかった...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-PR-NR)
2018/03/09 19:44:24(最終返信:2018/03/09 21:22:26)
[21662038]
... 画面を前に倒せばエアコンの風を受けられるという考え方ですかね。 限られたインパネスペースで大画面を成立させるには機能の一部を犠牲にしないといけないっていう事でしょう。 ありがとうございます。 >kmfs8824さん...
(カーナビ > パイオニア)
2018/02/02 11:55:01(最終返信:2018/02/02 22:24:16)
[21562968]
...とは言っても、家の液晶テレビで地デジを見てるのと、DVDビデオを見てるのとの差くらいです。 家のテレビが大画面なら、逆にリアモニターの画面が小さいので、家で見るほどの差はありません。 という事で、 DVDをみるなら...
(カーナビ > クラリオン > NXV977D)
2017/12/13 03:12:34(最終返信:2017/12/19 00:17:36)
[21427810]
...フォーマットもKENWOODの時読み込めなかったファイルも読めたりしてるので結構優秀です。 これで大画面での動画ライフが満喫できそうです。 >北に住んでいますさん ケンウッドは動画再生能力に初期から力入れてましたからね...
[21406797] フリード(GB5)へこのナビの取付について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL901)
2017/12/04 21:12:48(最終返信:2017/12/10 12:29:52)
[21406797]
...それだけは肝に命じて下さい。m(_ _)m >F 3.5さん お世話になります。 私も老眼がひどいので、大画面は魅力です。駐車時のバック画面も大きくて見やすいです。 妻のNボックには、8インチの楽ナビがついているので・・...
[21370989] パソコンから直接SDカードへの録音って出来ますか?
(カーナビ > クラリオン > NXV977D)
2017/11/19 22:42:58(最終返信:2017/11/21 07:57:21)
[21370989]
...今だに日産車のバックモニターコネクターはそのまま出し… トヨタ9型設定のある車種ならほぼそのまま取付出来るので大画面ナビが良いなら安いと思います。 クラリオンナビの上位機種は意外に使い勝手が良いと思います。 クラ...自動車メーカーのプライベートブランドのものが多かったのですね VOXYに乗ってるのですが今までフリップアップのものばかり使っていたので 大画面化に頼らないと視線移動が多くて疲れそうなので 可動部がよく壊れると聞きますけど、フリップアップが世の中から消えてしまったので...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2017/11/10 12:24:47(最終返信:2017/11/12 09:34:50)
[21346428]
...来月プラド納車予定なのですが、1月まで待つかストラーダにするか迷いどころです。BDが見られないのも少しネックに… 大画面なのは良いのですが、車種専用という割りには後付感が強いです。 これなら9インチで専用モデル作って欲しかったです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904)
2017/10/15 11:29:52(最終返信:2017/10/20 23:41:54)
[21279733]
...日本全メーカーDOPトップナビはパナソニックナビが凌駕しているので何とも言えませんが音質等に拘らなければ大画面ナビが売れる様なので?アプリや音質に拘っても一部の人達が喜ぶだけですね。 ケンウッドは携帯アプリ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA03D)
2017/08/09 22:35:01(最終返信:2017/09/04 18:48:27)
[21105638]
...確かに発売が2016年10月という事で、そろそろ2017年モデルが出てもいいかもしれませんね。 大画面モデルのCN-F1Dが9月に新型が発表されるのに合わせてクイズやってますからね。 Rxシリーズも新型になるのではと...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2017/08/09 02:01:14(最終返信:2017/09/04 14:59:04)
[21103757]
...車もナビも最新という満足感を感じてください。 "見やすくなった"ってことなんだから、WXGAの採用でしょ、おそらく。 でも、現在大画面モデルを出してる他社(アルパ/カロ/クラ)に対して完全に出遅れ、目新しさは何もない。 あ、カロは不完全だけどね...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-ES)
2013/06/14 15:30:07(最終返信:2017/09/04 14:36:38)
[16251543]
...私もサイバーを長く使用してきましたが、いつになっても大画面がでないのでアルパイン に変更しましたが操作性とかは慣れれば気になりません。 老眼になってきて大画面は本当に使いやすいです。 見映えもパーフェクトフィットで純正と同じようにいい感じです...
[20980914] ZH9000からの載せ換えを考えてます
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900)
2017/06/19 23:33:02(最終返信:2017/07/15 14:33:47)
[20980914]
...ナビに関わる自車位置精度やルート案内はサイバーが平均的に抜きんでてると思います。 車種専用とか、大画面高精細といったビジュアルや拡張性としてはアルパイン、音質は三菱等々、ナビの何を重視するかによっても選択肢は違ってくると思います...
(カーナビ)
2017/06/28 04:57:39(最終返信:2017/06/29 06:30:14)
[21001526]
...com/jp/ja/user-support/fitting/2017-NXV977D/index.html 9インチの大画面を利用した「クワッドビュー」が売りの一つの様ですが、個人的にはクラリオン「フルデジタルサウンドシステム」...Z3プロセッサの操作がナビの画面上で行えるとなると、サウンドナビと同等以上の「音質調整」が9インチという大画面で行える事になりますから・・・ 事実上、ハイレゾ+マルチシステムも構築可能な「9インチナビ」になりますから...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/06/22 09:46:47(最終返信:2017/06/25 12:13:44)
[20986480]
...それともソフトの仕様がまったく別物なのかわかりません。 今使ってるナビを基準に考えると良いと思いますよ。 起動時間もそうですが、一度大画面高精細モニタを使うと、次に小さい画面には戻れなくなるのと同じで、起動時間の早いナビになれていると、サイバーナビの起動時間がうっとうしく思えるかも・・・...
[20944897] 2016年モデルの動作は落ち着いてきましたか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900)
2017/06/06 00:16:29(最終返信:2017/06/14 13:34:42)
[20944897]
...カロの8インチ以上のモニタはXGA仕様ですが、地図はVGA対応までとなっているので大画面になればなるほど逆に粗さが目立ってしまうようですね。ただ、ナビのときは目的地までの案内ですから、大画面による見やすさが一番ですね。まじまじと地図を見る訳じゃないですから...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-AL-B)
2017/04/09 18:21:56(最終返信:2017/06/07 00:35:24)
[20804575]
...5月20日の納車後すぐに2016年モデルを購入しました。(バックカメラをすぐに欲しかったので、必然的にナビも必要になりました。)大画面の迫力と、操作性の良さには満足しています。ナビのルート案内はイマイチとの情報が多くありますが、まだナビは使用していません...
[20899750] 音声案内のとき、オーディオの音が小さくなります
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2017/05/17 22:50:00(最終返信:2017/06/05 14:44:41)
[20899750]
...お世話になります。4月末に新車購入の時、CN-F1Dを取り付けました。 大画面とBlu-ray Disc再生が決め手となり、カロッツェリアの楽ナビから乗り換えです。 先日家族でドライブしているとき、Blu-ray...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR)
2016/11/02 07:07:20(最終返信:2017/05/03 17:07:45)
[20352628]
...トヨタ・C-HR専用 新製品ラインアップを発表 9型大画面カーナビ ”ビッグXプレミアム”、 バックビューカメラなどが登場 C-HR専用9型大画面カーナビ “ビッグXプレミアム” ■X9V-CHR-NR...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/03/03 21:41:11(最終返信:2017/03/05 00:05:22)
[20707153]
...今はもう、14年も前のナビを使っている為 正直な所、サイバーって何?ってくらい無知です。 ただただ大画面に憧れを持ってるだけで。。。 詳しい方に相談なのですが 2万の差なら、楽ナビより こちらのサイバーナビの方がいいでしょうか...
[20689843] ナビ・モニター・カメラ組合せについて教えて下さい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX03WD)
2017/02/25 18:03:26(最終返信:2017/03/04 22:05:59)
[20689843]
...SGS-C1000D-NVE ナビは画面の大きさよりブルーレイを優先しました。 ETCは問題ないかと思いますが、モニターは大画面!カメラはステアリング連動ガイドラインの出るアルパイン製と考えています。 そこで必要な部品と、問題なく作動出来るのかを質問したいと思います...