(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2020/02/15 20:27:07(最終返信:2023/07/13 08:09:18)
[23233051]
...ブロックノイズが頻繁に発生する機種もあったりして。 薄枠化に伴って、外付けスピーカーはYamaha YAS-109が良さそう。 大型化に伴って、スタンドがいるの? ・Funai FL-55U4120とか。でも55インチで大きすぎるし...
[13947153] Wooo P50-XP03の画面中央やや左に幅7センチ位の縦線が入る。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2011/12/27 12:57:28(最終返信:2021/10/28 10:45:16)
[13947153]
...また過去購入のTVは(ブラウン管でしたが)10年以上故障なしだったので長期保証はつけませんでした。 液晶にしろ、プラズマにしろ大型は注意が必要だと思いました。 日立と交渉しますが、同時に「THE安心に加入」も検討します。 今後ともよろしくお願いします...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...パネルまるごと交換か電気系統を修正するかのどちらかになるだろうとのこと。 パネル交換の診断だった場合…仮に20万円だとしたら大型の有機ELが買えてしまう価格です。 さすがに交換はなしだと思うのですが、皆さん的にはいかがでしょうか...有機ELも候補かと感じますが、この方式ではない別の方式のパネルが将来の主流になるような気がします。まだ大型パネルはないようです。数年もしたら、ガラッと市場も変わっているかもしれません。...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...価格コム最安のクラスの店、 クレジットカードが使えないような店は信用が心配なのでいくら安くても買う候補にはしません。 大型商品は通販では買いたくないと考えています。 5年以上の延長保証は絶対欲しいと思います。 延長保証費用込みで15万は難しいですか...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...重量90kgは我が家の壁では耐えられないと断念。 また、同じテレビ台を2つ繋げることにより、将来の買い替え時に更なる大型テレビ設置でも使用できるようにという目論見もあります。77Vの有機EL安くならないかな・・・と期待してますが...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...予算不明ですが有機ELを選択する。挙げられている中ではHZシリーズ。 視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます。 視聴距離制約の中で最大サイズが後悔しないです。その人の使う頻度とこだわり次第ですが...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...nk.jp/word/4K%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93 液晶が大型化したらできるだけ安くなって欲しいし、 パーソナルなら携帯電話やスマートフォンのワンセグ...画質なんてどれを買っても同じだから、安いので十分って人も多いがw だから街の電気屋から大型量販店まで展示TVのスイッチを入れて、よりどりみどりに画質を比較できるようにしている。 ...ちなみに、業務用も完全撤退ですかね。 それなりに売りと利益は出ていたと思うのですが。(超大型パネル) ちなみに、今ならインチ1万でも、液晶買うくらいならプラズマ買いますね。 パイ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2018/11/21 08:03:25(最終返信:2020/02/02 01:24:55)
[22268179]
...メルカリにて7万円で販売でき、利益5万円でした。 足しになって良かったですね、参考にします。 大型メルカリ便でしょうか?梱包どうしましたか、あと送料どの程度でしたか? ただ当方まだ売るつもりはないのですが気になりました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/02/18 23:27:57(最終返信:2019/07/15 00:13:54)
[22477421]
...この10年でテレビ業界は様変わりしてしまいました。 液晶の大幅な価格下落、そして有機ELの登場です、それも大型で価格も安い。 難民キャンプではなくて、パラダイスでしょう。 プラズマテレビが現役だった頃はアン...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/05/01 14:13:28(最終返信:2019/05/13 22:49:14)
[22637745]
...夫婦ふたりで価格コムで情報をゲットしたり、機能を絞り込んだりを午前3時までしました。 3機種を選択し、翌日3日に、近所2店舗の大型量販店に電話して、該当のものがあることを確認してから店へ。 主人ひとりで初めての値引き交渉でしたが...
[20284401] 買い替えの場合、電機店引き取り以外に方法はありますか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/10/10 21:08:13(最終返信:2016/10/11 06:12:34)
[20284401]
... 1.については 故障状態なら高くは売れないと思います。(売るなら修理してからの方がよい) ただ、大型電化製品で物が物ですから 梱包方法や配送業者が受けてくれるかどうかも問題かと 2.については もし値引きはしてくれても...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
...皆様の愛機も元気で頑張っていけるようお祈りしておきます。 ねっとますおじいさん お早うございます。 大型のプラズマテレビ 治って良かったですね。 大事にされますように。 >ねっとますおじいさん KURO直って良かったですね...
(プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ])
2016/04/06 22:20:01(最終返信:2016/04/28 03:00:17)
[19765015]
...うちのも大きな楕円スピーカーがバッフルへ付けられており音がいいですよ。 液晶テレビ初めの頃の高級機は厚みがあって重かったですが最近の大型でも薄くて軽くてフラッグシップ以外は音が悪くて 当然です。 入れ物が軽くて内容量が少ない安物のラジカセ同様で...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2016/02/23 05:06:52(最終返信:2016/02/26 00:09:24)
[19620120]
...後の余震では事なきを得ました。半ば泥縄でしたが。 昔のブラウン管は極端なフロントヘビー、今時の薄型大型テレビではトップヘビー且つ足下が華奢、揺さぶりに弱いのはどちらも似たり寄ったりでしょうから、耐震対策は従来同様かそれ以上に大事ですね...
(プラズマテレビ)
2013/10/11 11:42:37(最終返信:2016/02/22 03:09:39)
[16691868]
...ひな壇芸人の内輪受けトーク番組を見るなんてブラック ジョークの世界。 次世代TVは有機ELというのが専らの見方ですが大型化すると極端に歩どまりが悪化して直ぐの商品化は 難しそうです。当面はLG方式の簡易型ELが現実的かもしれませんね...
[16229701] 電源が急にまったくはいらなくなりました
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2013/06/08 18:12:03(最終返信:2015/12/15 10:23:05)
[16229701]
...書き込みで電源が入らない場合、コンデンサを交換すれば復活するとの話があったので、電源基盤の大型電解コンデンサ3本とセラミックコンデンサ3個を交換しましたが、うんともすんともいいません。もともとLEDランプもつかなくなっています...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...簡単に(たった1日で)焼きついてしまうって私の基準じゃ欠陥。 プラズマは日立は現行モデルで終了、 パナも年末か来年初めに大型の液晶を出すらしいからこの種の問題もなくなって行くでしょう。 私への批判と言うことでレスしときます(この程度の書き込みでもまた消されるのかな)...
[17808371] 今の液晶テレビの画面は見にくいですよね
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-436SX [43インチ])
2014/08/06 20:18:30(最終返信:2015/05/04 23:33:59)
[17808371]
...店頭の画質でそのまま家庭で見ると、目が痛くなってくる気がします。ストレスがたまると思います。 次の大型テレビの主流は、湾曲画面テレビかもしれません。たぶん見た感じが、平面よりちょっと違うと思います。 >店頭での展示テレビは...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)
[11334257]
...スターウォーズも3Dで制作されそうな感じですし。 3D機能が標準になる可能性はありますが、メーカーとしては大型サイズの一部機種のみに 高付加価値機能として付けた方が良いと思うんですけど〜・・・。3D人気が本物なら尚更...
[12973969] わずか1年半でほこりにより停止。つかえないテレビ
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2011/05/05 15:06:12(最終返信:2014/07/06 20:14:42)
[12973969]
...保障期間は最大にしてくださいくらい書いてほしいね。 対応の悪さに現状日立製品はもうやめようと思いました。 プラズマ・液晶関係無しに大型のテレビは熱抜きにファンを使用しているから 最低限、裏蓋の上の方はまめに掃除した方がいいですよ。 今回の故障が内部ファンの故障が原因なら修理待ちだけど・・・...