[20107502] 128GBのCFが使える「かも」しれない
(カードリーダー > 飛鳥 > ASCBA CF32F (PCカード) (2in1))
2016/08/11 19:34:18(最終返信:2016/08/11 19:34:18)
[20107502]
...ある程度検証されていて使える模様ですが…。 ということで自分自身でも検証してみました。 ただ、私には大容量CFが使える機材がないことと、 大容量CFの価格が高止まりしているので、 「CF32Fには使えない」と言った場合を考慮して128GBのSDXCを購入し...
[20053395] パソコン内蔵カードリーダーのようなカチカチするもの
(カードリーダー)
2016/07/20 21:32:36(最終返信:2016/08/03 23:52:10)
[20053395]
...(amazonに残るレビューを見ると他の人も同じようです。メーカーサイトの画像でも確認できます) SDカードも買った頃に比べれば大容量になっていますし、USBも3.0がかなり普及しましたので、この際、買い換えてしまおうと思いました。...
(カードリーダー > パナソニック > BN-SDWBP3 [IEEE802.11b/g/n 6in1 ホワイト])
2016/02/23 03:50:29(最終返信:2016/02/23 03:50:29)
[19620088]
...本来はダメかも知れませんが、動画配信サービスの40分近い750MBもの動画をコレに挿したSDメモリーカードで閲覧しています。 軽くて良いのですが、軽い分バッテリーも容量が少ないのでコレ専用の予備バッテリーをいつも抱かせてます。...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2016/01/16 16:35:40(最終返信:2016/01/19 21:10:23)
[19496539]
...潜在的で未知の問題にはどうしようもないので、規格上で気になる点だけ。 まずはベイアイテムに付いて。 製品情報の『大容量SDXC対応』とやらが本当なら microSDXCカード -> SDカード の変換は問題ない。 なおmicro...
[18230041] USB3.0にも対応で小型のSDカードリーダー
(カードリーダー > エレコム > MR3-C004RD [USB 32in1 レッド])
2014/12/02 14:13:10(最終返信:2015/01/17 15:55:46)
[18230041]
...従っていつも持ち歩いているUSBメモリとセットでも持ち歩いても邪魔になる事はありません。 しかもUSB3.0に対応しているためデジカメの大容量データも一瞬で転送可能。 こんな至れり尽くせりの商品が千円ちょっとで購入出来るのはすごい事だと思います...
[17992037] QuickFileDealerでの転送速度について
(カードリーダー > エレコム > MR3-A007RD [USB 38in1 レッド])
2014/09/28 18:07:08(最終返信:2014/10/08 04:09:52)
[17992037]
...OS:Windows8.1 Pro x64 USB3.0Port:intel-PCH ■テスト1:大容量ファイル(動画参照) 11.2GBのファイルをSandisk SDSDXPA-016G-X46に格納し...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2014/05/06 09:14:53(最終返信:2014/05/08 13:04:48)
[17485441]
...カードリーダーはサンワサプライの外付けタイプを使っていたのですが、昨年デジイチを新規購入しまして大容量の高速SDを使うようになりました。 あまり気にしてはなかったのですが、そのカードリーダーはUSB2...
[16286360] エレコムが自信を持ってお届けする粗悪品
(カードリーダー > エレコム > MR-A39HSV (USB) (39in1))
2013/06/23 12:46:43(最終返信:2013/06/23 12:46:43)
[16286360]
...しかし8GB〜4GBもSDカードのメーカーによって認識の有無に差がある。 デバイスマネージャのUSBコントローラから 該当するUSB大容量記憶装置デバイスを削除しドライバを再インストールしたが改善しなかった ドライブレターは1つしかなかったが競合しているわけではなかった...
[15907897] SDXCカードが複数枚同時に挿せるカードリーダー
(カードリーダー)
2013/03/18 18:17:14(最終返信:2013/03/18 21:41:15)
[15907897]
...、 そちらはダメなようでした。 何か管理上違うのでしょうか…。 上記の理由があって、出来るだけ大容量のSDカード=SDXCカードを 複数枚挿せるリーダーがないかな、と思った次第です。 128GBのUSBハードディスクでフォルダ数が上限越えになるということは...
(カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1])
2012/11/03 21:34:14(最終返信:2012/11/17 11:38:10)
[15290733]
...転送開始と同時に「予期せず停止しました。」と出てアプリが強制終了します。 Optimus PadはSDカードが使えないが、大容量メモリを積んでいるので、通信機能付ストレージにしようと考えていました。数百枚ギガ単位の写真を扱うので...
(カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1])
2012/09/28 17:25:35(最終返信:2012/10/01 01:06:01)
[15133094]
...この製品とiPhoneをWiFiで接続した際に、SDカード内の大容量動画を再生可能か? という意味です( ;´Д`)分かりにくくてすみません こんばんは。 >この製品とiPhoneをWiFiで接続した際に、SDカード内の大容量動画を再生可能か...長時間、大容量の動画ファイル(mp4)は再生可能でしょうか? 例えば再生時間が約1.45時間、サイズが1.5~2GBの動画などです。 ・・・・これ、プレーヤーじゃないですよね・・・。 書くところ間違えちゃった...
(カードリーダー)
2012/01/14 00:08:59(最終返信:2012/01/14 02:05:21)
[14019415]
...jp/products/pc/cardreader/multi/gh-crxc49u3/ >64GB以上の大容量を可能にしたSDXCメモリーカードの読み書きに対応 >新規格SDXCメモリーカードの読み書きに対応しており...
[13401517] サイズ(YEDATA)の製品は宣伝に偽りあり
(カードリーダー > サイズ)
2011/08/21 17:22:24(最終返信:2011/08/21 17:22:24)
[13401517]
...サイズのYD-8V08ってのについて。 「フラッシュROM搭載で後々出る大容量メディアにファームウェアの書換えで対応可能!」とあったので買いましたが、結局一度もファームUPされることなく販売終了。 当然SDHCのあとにでたSDXCなんかの対応もないまま...
[12581421] SDXC対応にはならないのでしょうか?
(カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1))
2011/01/30 11:51:46(最終返信:2011/08/17 00:43:14)
[12581421]
...いろいろと教えていただきありがとうございます。 はて?私が半年以上前に購入した箱には「SDXCやSDHC等の大容量メディアに対応!」としっかり書いてあります(裏表共)。但し実際に使ったことはないです。 私も少し前に買ったのですが...
[10652094] 32GB,64GB対応のカードリーダーは有りますか?
(カードリーダー)
2009/12/19 02:24:47(最終返信:2009/12/23 19:13:38)
[10652094]
...各社のカードリーダー対応表や 32GB,64GBのメモリーカードに付属の品が有りました。 その後、 新規格の大容量SDメモリーカード「SDXC」対応の「BSCRA55U2」を買いました。 さらに、 32GBのSDHCカードを買い...
(カードリーダー > バッファロー > BSCRA38U2BK (USB) (38in1))
2009/11/10 20:45:46(最終返信:2009/11/10 23:02:50)
[10454297]
...ラベル面を下にしての挿入(ふつうと逆さま)で、浅いのも気になります。 また、パソコンのハードウェアの安全な取り外しで、このUSB大容量記憶装置を選択した後に、 メディアを抜いてまた入れるとメディアを認識してくれず、装置のUSB端子を一旦抜いて再度差しこまねばならず...たしかにCFが浅いのが残念ですね。僕も何度かピンを曲げてます。 >ハードウェアの安全な取り外しで、このUSB大容量記憶装置を選択した後に、 >メディアを抜いてまた入れるとメディアを認識してくれず、装置のUSB端子を一旦抜いて再度差しこまねばならず...
(カードリーダー > SANDISK > SDDR-189-J20 (USB) (18in1))
2009/10/28 00:17:59(最終返信:2009/10/31 17:00:15)
[10379377]
...ご返答ありがとうございます。 メーカーに問合せた結果、16Gには対応していないとのことでした。 現状で大容量HGに対応しているリーダはなく、これからも対応する予定はないそうなので、購入検討中の方は気をつけて下さいね...
(カードリーダー > SANDISK > SDDR-199-J20 (USB) (13in1))
2009/02/27 19:06:53(最終返信:2009/05/11 17:39:40)
[9165016]
...す。 D90の様に完全対応していなくても十分な書き込み速度がありますので むしろムービーなどで大容量のデータをバックアップ転送する方で少しでも速いものを と、考えておられる方にはいいかもしれません。...
(カードリーダー > オウルテック > FA404MX(SV)/BOX (内蔵USB) (39in1))
2009/01/26 12:23:10(最終返信:2009/01/26 19:34:38)
[8992497]
...オウルテック公式FAQのデバイスマネージャからドライバを確認して…と 書いてありますが、ドライバはすでに"大容量〜"のものに名前が変わってます。 なにか思い当たる方法があればよろしくお願いします。 文面からすると...