大容量 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 大容量 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"大容量"を検索した結果 265件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[19080291] Samsung EVO MB-MP128DA/JP 9980円は買い?

 (SDメモリーカード)
2015/08/24 21:18:39(最終返信:2015/08/24 22:24:46)

[19080291] ...>abcdefzさん ありがとうございます。 スマートフォンに使いたいと考え中で、裏蓋あけないと抜き差しできず大容量が希望です。 ... 詳細


[18076281] FX機並みの値段〜

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-512G-JU3 [512GB])
2014/10/21 18:09:13(最終返信:2015/08/12 02:09:04)

[18076281] ...今後logやロウ収録がカメラ内で収録できる機種が増えてくると1TBのSSDいやそれ以上の物の要求が出てくると思います。 まだまだ大容量化と読み書きスピードの更なる発展は加速すると思います。 この中身...実はmicroSDだったり.... 詳細


[18931301] ミラーレス一眼用のSDカード

 (SDメモリーカード)
2015/07/03 10:16:26(最終返信:2015/07/06 16:18:22)

[18931301] ...連写機能を使うとあっという間に100枚単位で撮影枚数が増えて行きますので、16GBは欲しいところですね。余裕で32GB。 RAW撮りするのなら、もっと大容量が必要ですが、SDXCカードになっちゃうので、古いPCだと互換性の問題もあり、32GBに押さえておけばSDHCなのでほぼ問題ありません... 詳細


[18775908] PNY SDXC 64GB(UHS-I U1)について

 (SDメモリーカード)
2015/05/14 19:20:24(最終返信:2015/07/02 19:53:46)

[18775908] ... 興味のある方にとって何かしら参考になれば幸いです。     聞いたことが無いメーカーですね。大容量は怖い気がします。 元々はパソコン用のビデオカードが有名なサードパーティーですね。1枚だけSDHCカードは持ってます... 詳細


[18803240] 連写・バルブ撮影について

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2015/05/23 19:40:48(最終返信:2015/05/23 23:23:11)

[18803240] ...カードによっては相性が出ることもあるらしいなど、利便性ではやや欠ける点が多いです。ですが、32GBの大容量を安く手に入れることも可能ですし、SanDiskのExtremePROシリーズやトランセンドのUl... 詳細


[18782329] ヤフオクにて

 (SDメモリーカード > サムスン > MB-MP64DA/JP [64GB])
2015/05/16 18:37:40(最終返信:2015/05/17 11:32:40)

[18782329] ...市販のHDD容量が100MBもなかったころ、数TBのHDDなんて想像も出来ませんでしたし、SF作品の中にもそんな大容量を想像させるものはありませんでした。 因みにですが、スペースシャトルの初期のコンピュータのメイン... 詳細


[18061342] 512GB発表

 (SDメモリーカード > SANDISK)
2014/10/17 13:56:21(最終返信:2015/05/04 21:17:19)

[18061342] ...かなぁ? ここまで大容量だと、飛んだ時が、悲惨ですね。 接点がむき出しのSDは。 とくにこれからの、静電気が起きやすい時期には。 >ここまで大容量だと、飛んだ時が、.../。 >ここまで大容量だと、飛んだ時が、悲惨ですね。 確かに。 今年3TBのデータ満タンHDDがぶち壊れ、データはご臨終になりました。 2重に保存すべきと痛感していましたね。 大容量も考えものですね...るとFHD動画から4K動画へ動画のデータ容量もどんどん増えてきてますから数時間も撮るなら大容量のメモリーカードが必要になってきてるんでしょう。 ただ写真のデータ管理でも小さい容量のカ... 詳細


[17974638] 初期不良なのか偽物なのか?

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQUA-064G-U46A [64GB])
2014/09/24 02:09:59(最終返信:2015/02/15 08:45:14)

[17974638] ...メディアは大切な物なので、販売店等で購入する方がオススメです。 断言させてもらいます。偽物です。 8GBのSDカードを大容量の製品に見せかける、細工コントローラを使用した詐欺商品です。また、サンディスクの商品は私が把握している中では全て... 詳細


[18443692] 残念…

 (SDメモリーカード > KINGMAX > KM-MCSDXC10X64GUHS1P [64GB])
2015/02/06 04:00:35(最終返信:2015/02/08 00:03:17)

[18443692] ...com/tips/hddssd_tips/sd-formatter.html どのメーカーもそうですが 大容量SDカード、尚且つ高速タイプのものは不具合が起きやすいですね。 私も KINGMAX含め、6枚ほどダメにしてしまいました...デジタル一眼レフカメラ並の高速タイプのSDカードは必要ないと思うので、 もう少し低速タイプのものをオススメします。 残念ですね。私は大容量のカードは、信頼性でサンディスクか東芝を選びます。 読めるなら・・・ロックがかかっただけでは? 私もじじかめさんと同じく... 詳細


[17506316] 使用目的により複数種類のフォーマットがあります=要注意!

 (SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDXCUB128G [128GB])
2014/05/12 06:04:57(最終返信:2015/02/02 23:19:21)

[17506316] ...大容量のSDカードの普及に伴い、使用目的によりフォーマットの使い分けが必要なことが判明しました。 USBブートをする時やNTFSファイルシステムを使用する時にはマイクロソフトのWindowsのフォーマットで... 詳細


[17929301] 512GB出ましたね。2個で1TB(^o^)v

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2014/09/12 22:52:55(最終返信:2014/12/29 19:14:47)

[17929301] ...SDで検索したらここに流れ着きました。 カメラではまだファイル管理やらデバイスのスピード、 安定性から大容量は危ないという感覚なのですね。 勉強になりました。..orz 32Gでも多いくらいですけど。 入れっ放しにしておくのなら512Gじゃ少ないでしょ... 詳細


[18295659] パソコンで認識しない。

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-C032GR7AR30 [32GB])
2014/12/22 18:15:09(最終返信:2014/12/23 23:02:50)

[18295659] ...ユーザが選択してダウンロード・インストール必要があります、たぶん。 マイクロソフト / 修正プログラム 923293 Windows XP では大容量 SD メモリ カードに対するサポートを追加します。 http://support.microsoft... 詳細


[13589349] いきなりエラー

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC10 (16GB))
2011/10/06 09:35:48(最終返信:2014/12/13 07:55:49)

[13589349] ...どんなときでも。 ご愁傷さまです。 安かろう悪かろうですかね。 メディアは4GB×複数枚が丁度言い。 大容量はなにかの時に取り返しがつかない。 ご愁傷さまです 私も1月ほど前にこれを買いましたけど、私の場合は問題はないですね...いくら新品でも怖くて使えないので返金してもらいます。 1年に1回、その時だけの思い出の写真は2度と撮れないので、 大容量は信頼性のあるサンディスクにします。 しかし、おろしたてですぐに壊れるとは… Frank.Flankerさん... 詳細


[18218054] メモリカードって、もう64GBですか。

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-C064GR7AR30 [64GB])
2014/11/29 01:55:14(最終返信:2014/12/08 09:57:23)

[18218054] ...(^-^; 時代に取り残された人ばっかりだ… koukou79さん こんにちは 動画での使用が 大容量後押ししているみたいですね。 自分の場合 1日で撮れるだけの容量で十分ですし マイクロフォーサーズでの使用の場合... 詳細


[16995531] ネットで購入、しかし……、

 (SDメモリーカード > キングストン > SDCX10/64GB [64GB])
2013/12/24 22:47:51(最終返信:2014/11/26 09:49:14)

[16995531] ...この「小さな世界」では、1bit単位なので、3Mb/s位で、超高速です。(^_^;) (このカードで、超大容量・超高速のカードに匹敵する……かも) この世界では、少なくとも、書き込みモードで、要求速度より、10倍位速いです... 詳細


[17931314] 壊れていました、使えません

 (SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST64SDC10 [64GB])
2014/09/13 14:21:19(最終返信:2014/09/16 22:44:41)

[17931314] ...「このカードは使用出来ません」、もしくは「フォーマットできません」と表示されました。 PCではUSB大容量メディアとの情報が出ましたが、そこから先に進まず、容量も認識出来ませんでした。 ロック状態とか以前の不良品でした... 詳細


[17757134] 安価な割にベンチは早かった。

 (SDメモリーカード > リーダーメディアテクノ > Good-J G-SDXC64-C10U1 [64GB])
2014/07/21 23:13:35(最終返信:2014/07/22 23:26:59)

[17757134] ...60MB/sという結果でした。 あとは耐久性がどの程度かな。 案外速さに関しては良さそうですね。あとは大容量カードなので信頼性が気がかりです。 問題なく使えれば安いですね。心配ですが・・・ 速いですね。 4K... 詳細


[17704778] au FLJ22で動作しました

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQUP-128G-J35A [128GB])
2014/07/06 18:02:12(最終返信:2014/07/06 18:02:12)

[17704778] ...スマホからテレビやアンプにレンダラーするという 使い方に変更。二重管理から解放されてすっきり。 書き込みスピードは速くはないが、一度に大容量を扱うのは最初の移行のときぐらいなので実質問題なし。 読み込み速度は、Wi-Fiによるレンダラー等に耐えられるかは... 詳細


[17654536] 海外リテールがお勧めです

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQUL-128G-J35A [128GB])
2014/06/22 16:19:10(最終返信:2014/06/22 19:53:37)

[17654536] ...これが考えようで、使い込んでると、ロックスイッチが壊れたり、端子付近の外装が折れたりしますからね… 大容量のSDは長く使えるので、保証は有る方がいいですよ。 http://gigazine.net/ne...SDカードの書き込みをロックするつまみが折れて壊れたので、サンディスクの「無期限保証」を使ってみた >>大容量のは長く使える microSDのサイズに128GBともなると、TLCメモリを採用している可能性が高いので... 詳細


[17536285] このSDカード

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-K064GR7AR30 [64GB])
2014/05/20 13:45:25(最終返信:2014/05/21 16:02:50)

[17536285] ...大容量でお安いですが、品質は大丈夫ですよね!? SDカード1枚買うのに、他人の後押しが必要かい? UHS-Tの中では書き込みが速くないので、人気がないのかも? プチプチ明太子さん 回答、ありがとうございます... 詳細