(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2 SX)
2019/07/16 22:07:26(最終返信:2021/01/25 22:13:50)
[22802634]
...今のうちに注文しておこうかなと思った所でした。 ここによると ステムホール用を購入する場合はステムホールの直径 φ15mm〜17mm用をお選びください。とあります 参考になれば良いのですが。https://metalholder.com/h2/...
(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 400)
2021/01/12 17:54:28(最終返信:2021/01/17 21:53:20)
[23903300]
...通勤に使っているので週5で乗っています。 まず,職業によって選択が変わるのかと,CB250Rはストファイなんで服装を選びません。 ニンジャ400は緩いとはいえSS系のバイクなんで,ある程度,ウエアが縛られる。 自分は休日はニダボで...
[23838392] PCX新型、1/28きました!カラーは何色にされましたか?!
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/12/09 05:59:48(最終返信:2021/01/17 20:34:15)
[23838392]
...私はマットグレーメタリックかマットコスモシルバーメタリックで悩んでます。 通勤で毎日使うので汚れが目立ちにくい色を選びたいと思ってます。 最終的には現車の色を見てから買う予定です。 初めましてです。 私は初期型を発売時に購入し...
(バイク(本体) > スズキ > SV650)
2020/12/29 21:42:17(最終返信:2021/01/11 19:23:29)
[23877757]
...SV650のリアキャリア選びで迷っています。 デイトナ製リアキャリアは、取り付けの際、カウルに加工が必要なようですが、スズキ純正リアキャリアも加工は必要でしょうか? また、デイトナ製リアキャリア、純正リアキャリアそれぞれのサイドステーは...
[23877801] 【感想】Honda Dream店の対応
(バイク(本体) > ホンダ > CBR650R)
2020/12/29 22:04:40(最終返信:2021/01/11 00:46:23)
[23877801]
...>nBranchさん もう今は手間のかかる客はいらない時代になったのかも しれません 安く売るには売る側も客を選び 文句言わず買ってくれる客のみに売り ウダウダいう客は深追いしない 感じになっていますね サービスを求めるのなら...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2020/12/26 21:17:58(最終返信:2020/12/29 20:06:53)
[23871235]
...自分の身の丈にあった生活楽しむのは 本当に、センスが良いです 茄子がママさんのご意見に、賛同いたします。 バイク選びは、靴選びに似ていると私は思います。予算の許す限り、ブランドや色や形、デザインが自分の好みに合っているのは当然ですが...
[23853557] 2018年モデルは、値下がりしますかね?
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/12/17 08:56:20(最終返信:2020/12/22 19:49:54)
[23853557]
...安さならこっちですが、新型の良さとか、いろいろありますからね。 ちなみに私ならあと数万出して新型なら、新型選びますね。 >バックストロークさん 新型と言われてしまうと、又考えちゃいますね(゚∀゚) BOXは後から取り付け出来るかなぁと考えたんで...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2020/11/21 13:41:04(最終返信:2020/12/08 22:05:48)
[23801218]
...オイルフィルターを3ケ注文 パッキンとバネも無くしたり劣化してたら困るので 注文 純正指定も面白くないので オイル選びでネット徘徊 モチュールの300Vにしてやろうと見てると 海外通販では日本の半額強 でも 送料でどっこい(...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2020/06/12 20:03:22(最終返信:2020/12/04 19:41:42)
[23464359]
...エンジンオフ Cエンジンオンでエラーが消える なお、私は高速道路の下など出来るだけ信号の少ない道を選び実施してます。 ちなみに40キロ以上を維持しなくても累積5分でも可能と思いますので試してください。...
[23808630] 身長192cmのバイク選び【指南求ム】
(バイク(本体))
2020/11/24 19:17:06(最終返信:2020/11/27 12:12:16)
[23808630]
...最近バイクがかっこいいなと思い始めてちょこちょこ調べたりしているのですが 私は身長192cmの体重100kgです。格闘家みたいな体系です。 そんな私が乗りやすい、または似合うバイクはありますか? 何分急に興味が出たのでバイクについて全く知識も免許もないです。 車はある程度詳しいです。 SUBARUの現行フォレスターに乗ってます。...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/11/16 13:28:51(最終返信:2020/11/21 14:46:25)
[23791346]
...お客にとって、よりベターな提案をしてくれるお店であってくれるとうれしいです^^ 私は、そういうお店選びを心がけていますし、お店側からしても、大切にしたくなるような、末長くお付き合いしたいと思うようなお客でありたいと思っています...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/02/10 21:52:05(最終返信:2020/11/19 20:20:06)
[23222659]
... 丸直ってお店があるのですね。 情報ありがとうございます。 こちらも含めて検討してみます。 シート選びの話ではないのですが 文面からうかがう限り おそらく座骨周辺が痛苦しくなってくるのではないですか...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/05/17 20:58:32(最終返信:2020/11/19 16:00:53)
[23410480]
...インカムが外に出っ張ると空力的にはかなり影響が出そうな気がしたので、SENA インカム SRL2を選びました。 >ドケチャックさん 純正スクリーンでも100km/h以上ではかなりうるさいです。 試しに立ち上がってみると...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2020/11/15 00:13:59(最終返信:2020/11/16 19:06:56)
[23788368]
...身長155cm42kgでローダウンしたヤマハトリッカーでバレリーナ状態の自分が 膝は曲がらないが両足かかとが着きますから 他の車種で足着きに不安の有る人は 選びますね。 競合車ですが アメリカンのようなゆったりとした乗車姿勢で言えば200〜250ccスクーターと思います...
[23778664] yzf R25とninja250 初心者にはどちらがいいか
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R25)
2020/11/09 22:28:27(最終返信:2020/11/16 17:58:31)
[23778664]
...ニンジャはレンタルで、YZFは息子が乗っているのを拝借して乗ったことがありますがどちらも同じですね。 お好きな方をお選びになられたらよろしいかと存じます。 スタイリングで選んでも良い気がします。 Ninjaの方は停止時にニュートラルに確実に入るので安心かな...? 私、61才の162p60kgちょいでこの5月に200kg近いバイクに乗り替えました。 見た目で選びました。 正直、現在でもそれなり苦労(重いから取り回しが苦手)して乗ってます。 でも1.2万km走らせてます...
[23645970] やった!やってしまった!790DUKE購入
(バイク(本体) > KTM > 790 デューク)
2020/09/06 18:44:09(最終返信:2020/11/12 08:36:35)
[23645970]
...「格好いいけどこれ車種なんだろ?」ってなるんじゃないでしょうか? 私そういうのが好きでWRはブルーでなくホワイトを選びました(^^) オレンジカウル換装はまた将来のお楽しみにもなりますね\(^^)/ >BAJA人さん...
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2020/09/27 14:19:58(最終返信:2020/10/31 03:42:14)
[23690791]
...納車した側なのだから買い手が考えれば良いだけのことだと思うが。 言葉の間違いでスレ主が買い手なら、体に合わない間違ったバイク選びなので事故を起こさないうちにADVは売ってしまうのが良いよ。 オフ車は足がつかない設計のが多いが乗ってる方はいますね...
(バイク(本体) > スズキ > SV650X)
2020/10/17 04:49:16(最終返信:2020/10/20 10:11:34)
[23730897]
...良さげなのありましたら教えて頂けると私のお尻が助かります。 単純にあんこ盛りでもいいのでしょうが専用にハイシート化されたものがあればそちらを選びたいなぁと 無印乗りですが、シートが前下がりなので走ってると自然にお尻が前の方にずれてしまいます。...
[23714581] JF81 マフラー何使われてますか??
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/10/09 10:50:03(最終返信:2020/10/20 00:03:19)
[23714581]
...ちなみにJF28の時もWJでした。(MORIWAKI→ウィルズウィン→BEAMS→WJ) >ak4cさん マフラー選び、幸せな時間ですよね〜。 私はJF56の時ですが、Beams Corsaにしました。ヨシムラサイクロンとも悩みましたが...