(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2022/01/03 16:37:40(最終返信:2022/01/08 20:23:50)
[24525506]
...サイドステップ 今は送料込みで45,000円くらいですね。 一番シンプルで変に主張しない感じの物を選びました。 取り付け説明書は無いと書いてありましたが、購入後に英語の説明書を送ってもらえましたので 自分でも簡単に取り付けられました...
(自動車(本体) > ダイハツ > タント)
2021/10/14 14:43:37(最終返信:2022/01/08 17:38:56)
[24395434]
...と相槌うって良し! 私は…まず車を買うお店が決まっていません。 誰よりも安く購入するためには手段は選びません。 よって、最低3社見積り…多い時は10社くらい回りまくります。 下取りも正当性を確認するために買取りセンターへ5社くらい回ります...
[24389820] GWS204の次に何に乗るか考えたら、、、
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン 2008年モデル)
2021/10/11 00:34:55(最終返信:2022/01/07 18:59:07)
[24389820]
...GWS214に7年20万km乗っていました。 最新のクラウンはあんまり格好良くないし、となかなか車選びが進みませんでした。 パワーが無いのも燃費があんまり悪いのもと思っていました。 乗り心地ではRXが一番良かったのですが横幅が大きすぎて...
[24527410] どうして青や黄色の車はオタクだとゆわれるのかお?
(自動車(本体))
2022/01/04 19:31:48(最終返信:2022/01/07 14:38:51)
[24527410]
...青のフォレスター、シルバーのR32等いろいろ乗ってきました。 選ぶ観点はだいたい「カタログ」の表紙の色を選びます。 恥ずかしい?そんなことはありません。カタログトップのイメージ色です。 ボディーカラーなんて人に相談せずにビビッときた色を選べばいいんですよ...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/01/05 09:35:10(最終返信:2022/01/07 13:29:26)
[24528222]
...>プラド検討中ですさん 私もリセール目的でTX-L ガソリン白 ベージュ フルMOP モデリスタ前後を選びました。 流石にウイングデッキは購入しませんでしたが、値引きがあっても総額550から570万前後でしょうか...
[24526690] オートエアコンの風量制御は、何とかならんもん???
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2022/01/04 10:57:26(最終返信:2022/01/07 06:57:06)
[24526690]
...エアコン自体 使用しないで、曇り防止に窓全開。 なんて辺りでいかが? 私ならファンの音を許容する方を選びますが。 >JamesP.Sullivanさん >フルボリュームでオーディオを鳴らす。 賛成! 最近のお気に入り...
(自動車(本体))
2022/01/06 09:38:19(最終返信:2022/01/07 05:41:27)
[24529751]
...どうして商品化すらまだなのに過剰な期待できるんだろう? 私は特定メーカーの信者じゃないので、売ってる商品の中で一番いいのを選びます。 参入しないっていってたからびっくりしたんだお ヤマダ電気なども自動車は作らないけどサプライヤーから部品買って組み立てて販売するみたいなのはきいたお...
[24528383] レヴォーグ GT-S 225/45R18 アジアンタイヤおすすめ
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2022/01/05 11:57:33(最終返信:2022/01/06 11:06:08)
[24528383]
...基本街乗りで家族を乗せることがほとんどなのでそれを考慮すると燃費や乗り心地を重視しつつコスパに優れたタイヤを選びたいなと思ってます。(元々ハスラーNAからの乗り換えなのでちょっとした街乗りでも十分楽しめてます)...
[24509783] ミッションがダメになったみたいで87万円・・・
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル)
2021/12/24 19:59:06(最終返信:2022/01/06 11:04:53)
[24509783]
... ただもう、やはり乗り替えが妥当かなと思っています。 この冬は雪ドラに出る予定もなくなったので車選び車探しに精を出したいと思います。。 >街のコゲラさん >ただもう、やはり乗り替えが妥当かなと思っています...スバルCVTでS耐とかチャレンジして 耐久性を磨いたり修理や強化が進めば有りかもしれないが 今はハイパワー車では選びにくい し 今回の件(XV)とか聞くと単に伝達部分の問題(耐久性)でも無いのかも ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/01/03 17:40:45(最終返信:2022/01/05 21:23:49)
[24525621]
...現在CX-5 KF型に乗っているのですが、タイヤにヒビが入ったとの事で、タイヤホイールを新調しようとしています。 現在は225/65R17 の純正タイヤを履いていますが、タイヤも少し大きく、ホイールも1インチ上げようと考えています。 いろいろ調べて、以下の組み合わせを候補と考えています。 タイヤ:235/60r18 ホイール:18×8....
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2021/12/30 13:19:04(最終返信:2022/01/04 12:33:54)
[24519073]
...どね。 >ひろのぶっちさん 車種は違いますが 今までは RAYSのVOLK RACING鍛造から選びました。 ハズレはなかったです 純正をスタッドレスに使ってます https://www.rayswheels...
[23897450] AUTECH バージョンの納車時期が遅い?
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/01/09 16:32:49(最終返信:2022/01/04 09:33:21)
[23897450]
...私はプロパイロットなしのMOPナビを設定しようと思いましたが、中途半端なのでDOPの純正ナビの廉価バージョンでハイレゾスピーカーを選びました。(DOP純正ナビはハイレゾ対応です、車には不要かもですが) ACC機能は無くなりますが、MOPナビ(プロパイロットなし)よりも15万円安く済みました...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2021/12/25 07:29:06(最終返信:2022/01/03 22:02:11)
[24510400]
...低回転でのトルクの太さ、デュアルマフラーのカッコ良さを諦めきれず、これが最後のガソリン車と思い、スポーツを選びました。...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン 2018年モデル)
2020/05/15 20:50:29(最終返信:2022/01/02 15:50:13)
[23405522]
...スピーカーやオーディオも弄れないし、後期を期待して待つしかないのかな。 >ハイパードライさん 初めまして 私は実際聴き比べして、選びました。 同じ悩みでどちらかにするかかなり悩みましたが、ディーラーでCDで聴き比べしました。 実際...
[24518162] 車選びのセンスが良い車、悪い車はどれかお?
(自動車(本体))
2021/12/29 20:29:57(最終返信:2021/12/31 22:48:02)
[24518162]
...上手くないのに買ってしまってもてあましている残念な人もいたりするんだお なので、オーナーさんの車選びのセンスの良さに感心する車とセンスの悪さにドンマイとゆいたくなる車があったら教えてほしいんだお(o^−^o)...小柄な人が大きなクルマの運転席に乗っている姿は、まるで子供が運転しているようで似合わない。 そんなところかな。 >アノレプス乙女さん 車選びのセンスはわかりませんが、語尾の「かお」とか幼児語とかはセンスがないと思います。 車高をタバコの箱まで落として...
(自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスマイル 2021年モデル)
2021/09/15 21:41:58(最終返信:2021/12/31 22:16:13)
[24344153]
...最初の頃の見積に含まれていた、 スズキのディーラーオプション(SGコート) 55000円より少し安いくらいのコースを選びました。 屋外駐車で鳥のフンも時々攻撃されるので、 気を付けたいと思います。 昨日、ディーラーより車検証のコピーが届きました...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル)
2019/08/02 00:58:05(最終返信:2021/12/30 17:07:46)
[22833765]
...EかCLSにしていました >ペガサス流星拳ですさん ちなみに私なら E220dや E200よりCLSのディーゼルを選びます。試乗車あがりのディーラーの認定中古車の低走行距離車で600万台で買えると思うので 年間数千kmなら5年間は楽勝じゃないですか...
(自動車(本体) > レクサス > LX 2022年モデル)
2021/12/29 21:38:31(最終返信:2021/12/30 08:19:29)
[24518266]
...>ミスターマッチョさん こんばんは。私もオフロード白を注文しました。しかしイメージが合わないのでモデリスタは選びませんでした。街乗りには18インチのホイールはショボそうですが、社外品のブラック21インチを検討しています...
(自動車(本体))
2021/08/11 09:29:59(最終返信:2021/12/29 06:22:51)
[24283510]
...e-power notデーゼル) で考えるなら 見た目のスタイリッシュさとトルコンで僕だったらデミオを選びます 見た目を置いておいて市街地での燃費を考えればe-powerも有りとは思います 見た目(デ...