[24028023] このCPUでゲームをするなら、どんなグラボがいいですか?
(CPU > インテル > Core i5 9400 BOX)
2021/03/18 13:02:07(最終返信:2021/03/19 17:38:45)
[24028023]
...また何かありましたらよろしくお願いします。 皆様にグッドアンサーをつけたかったのですが、数に限りがありますので、選択させていただきました。 実際にゲームをしていただいた方には本当にありがとうござます。あんな悪夢的なゲームなのに...
[23824903] Athlon 3000G BOXの事で
(CPU > AMD > Athlon 3000G BOX)
2020/12/02 15:36:07(最終返信:2021/03/18 12:47:49)
[23824903]
...自分の使用目的に合うとは限りません。 まずは知識を蓄え、自分で比較検討できるようにならないなら、自作は避けるべきです。 これを選択した理由とATXマザーボードでないといけない理由次第ですね。 例えば将来のアップグレードでZen3...対応するであろうA520/B550はこのAPUに対応しません。 X570なら対応する可能性はありますが、高いので選択肢から外れると思います。 ATXマザーボードでないといけない理由も判りません。 今時M-ATXマ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/03/18 02:48:56(最終返信:2021/03/18 12:47:43)
[24027409]
...初の自作でコスパを考えて3600を選択。 値段も手ごろで性能も十分、リテールクーラーでも冷えるのだが少し温度は高め。 電源プランとRyzen masterをエコモードにしてもITXケースでエアフローが不足しているのか温度は上昇しやすく...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/03/11 16:42:21(最終返信:2021/03/14 02:48:47)
[24015157]
... どうしても温度が心配だというなら公式ツール(Ryzen master)でECOモードを選択するとCPUが65Wで動くようになりエンコード中の温度が70℃以下に収まると思います(性...>どうしても温度が心配だというなら公式ツール(Ryzen master)でECOモードを選択するとCPUが65Wで動くようになりエンコード中の温度が70℃以下に収まると思います(性...うもありがとうございます さっそく後でもらいに行ってきます。 そのツールでECOモードを選択する時に、元々どんなモードになっていたのかもわかるのでしょうか? >それとRTX308...
(CPU > インテル > Core i5 8600 BOX)
2021/03/13 23:54:09(最終返信:2021/03/13 23:54:09)
[24019877]
...今更ながらの第8世代ですが僕のようにLGA1151マザーを使いつつ 現行i3よりはちょっと上の動きを期待する方には一つの選択に なると思います。 ...
(CPU > インテル > Core i9 10900KF BOX)
2020/09/10 01:00:56(最終返信:2021/03/05 16:39:27)
[23652780]
...マザーですが、「無制限」で現在は使ってます。 従来の設定箇所以外にも、ドロップダウンで選択できるパワー制限もあります。 ゲーム中は総じて負荷が高いのでクロックの変動は殆どないです...動画を見たり プラウザ見る程度の時は、負荷をかける必要も無いので電源オプションで省電力を選択して CPU Package Powerは10W前後(800〜2500MHz)、GPUは...0Kにしてはエコな運用できます。 ゲーム中(Wot)は電源オプションで高パフォーマンスを選択してCPUは5.1GHzに張り付き100W前後、 RTX2070Superも180W位に...
[23999392] 自作PC製作で教えていただきたいです。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/03/03 04:08:21(最終返信:2021/03/04 09:12:22)
[23999392]
...難点かな? メモリーはゲームをやるならOCメモリーでも良いかな?程度では有ります なんでそういう選択になったのか判断基準がわかんないんで、その要件なら自分が勧めるというMBを書いときます。 PRIME...別におかしなところはないから、自分で選んだのなら、もうそれで失敗するなら失敗するしかないと思います。 自分なら違う選択をするけど、それは「ムアディブの趣味」になっちゃうからね。 メモリーは、MBメーカーでもメモリーメーカーでもいいけど...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/02/21 04:45:12(最終返信:2021/03/02 16:53:07)
[23979240]
...CPUの発熱量が少ないのは温度計がコアの近くにあるためで全体としての発熱量は変わらないです。 これはどういうことかというとクーラーの選択基準はどれも変わらないということになるということです。 ただし、CPUを高いクロックで動作させるこ...これもしたくないなら、サーマルスロットリングかかってもそのまま使うしかないでしょう? 所詮は自分の選択だし サーマルスロットリングがかかるのなら、壊れなさそうだし、それなりのベンチ結果が出ているので。...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2021/02/24 21:22:18(最終返信:2021/02/25 08:03:28)
[23986608]
...5800Xより少し良好です。 なので、10900Kの方がマシだとは思いますが、3%程度なので将来的にPCIe4.0が選択できる11900Kの方がいいと思います。 どちらにせよ、3950Xの2/3のくらいの性能になりますけど...
[23785796] 5950X FireStrike CPU HALL OF FAME 50000超え
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/13 19:54:56(最終返信:2021/02/19 08:39:01)
[23785796]
...TimeSpyExtreme と NightRaid は Custom run で CPU instruction set が選択できるので ここだけをデフォルトの Auto --> AVX2 に変え 5950X 4.825GHz指定で実行したところ...
[23895561] Intel CPU 省電力版(T付きモデル)について
(CPU)
2021/01/08 16:08:17(最終返信:2021/02/11 22:55:46)
[23895561]
...arc intelの比較を見る限りでは、製造コストは同じに見えます。 用意されたスイッチが製造の途中で選択されているように見えます。 低電圧版というのは、特別な付加価値をつけたものではない。 「低い性能しか出ない選別品」を安くするのならともかく...
[23942416] CPUファンってどれがおすすめですか?
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/02/02 18:05:44(最終返信:2021/02/05 01:30:05)
[23942416]
...。 これでダメならケースから変えないといけないですからねw SSDはSamsungの980proが選択出来るのにCPUクーラーが5世代以上前の物とかフロンティア恐るべしです。 >揚げないかつパンさん ...私は5900X待ちでその他のパーツは揃えましたがクーラーはケースの 事情で Noctua NH-C14S を選択しました、運用にもよりますが これでも役不足なのかもしれませんね 単純にケースの事を配慮無く、お勧めの空冷クーラーだけで言うと...
(CPU > インテル > Core i9 10900 BOX)
2021/01/24 00:31:22(最終返信:2021/02/03 21:21:24)
[23923877]
...10900Fにした場合おすすめのマザーボードなどありましたらご教授お願いします。 10900Fのほうが価格逆転してます。 選択の意味はないですね。 また冷却ですが、そのままマザーBIOSデフォルトで使用なら、無限五以上なクーラーは必須です...
[22737518] 9900Kはサーマルスロットリング頻発でまともに性能が出ない?
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2019/06/15 21:14:48(最終返信:2021/01/30 15:03:16)
[22737518]
...ーマル・ソリューション仕様 PCG 2015D (130W) ・・・こちら基準でクーラー選択でしょう。 インテルには水冷クーラー BXTS13Xがあるが、 ぱっとしませんね。 h...だけの事だと思いますよ。 普通の人だとエンコード速度重視で〜多コア高クロックのCPUを選択が多いのかって思うんですよ。 私は余りエンコード時間とか気にしない人なんで・・Ryzen...代が長く続くという予想がもし現実になるとしたら、そんなバカ高いCPUというか、インテルを選択する人自体がほとんど居なくなると思うけど・・・ 技術革新は時の流れとともに有ります。昨日...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...特に回答は外部から見た”可能性の話のみ”になりますから基本ありえない相当低確率な話も混ざることもあるでしょう。 それを閲覧者が読み、取得選択すればいいだけな話です。 ご教示いただきました、皆様へ。 今回、これが原因かな?と思われるマザーボード等を購入や友人に借りたりして... CPU温度については、ドスパラから平均より高いという回答は貰ってます。 今回、AMDの評判から選択に至り、ハイスペックPCを組んだわけですが、次期Intel発売迄色々とやっていきます。 >AM3+さん...
[23920962] 5800Xのクーラーについて質問があります
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/01/22 16:15:37(最終返信:2021/01/27 10:50:58)
[23920962]
...水冷CPUクーラー【ELC-LMT120-HF / 冷却ファン1基】 [\8,000] カスタマイズページには上記のCPUクーラーの選択があるのですが 基本構成のままでも発熱により故障などの可能性は低いのでしょうか? それともENERMAXのCPUクーラー...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...CPUも冷えやすくて90W制限がぎりぎり使える状況にまでにはなったのでGIGABYTEを選択する理由はよく分かります。 ゲーミングは9900Kの8コア16スレッドより、9600Kの...たのが縁があったのかなと。 久々のAMD環境だったので良く分かっていなかったのですが割と選択は間違っていなかったみたいですね。 あとX570の場合はGIGABYTEが鉄板のようです...800XTのオリファンか6900XTのリファ狙いかなと少し思ってもいましたが、3080を選択されたのですね。 というかある意味RXのほうに注目がいっている時期でもあり3090だけで...
[23892480] グリッドコンピューティング(WCG)向けのCPU選択
(CPU > AMD)
2021/01/06 19:53:01(最終返信:2021/01/18 14:50:05)
[23892480]
...ケースとDVDドライブとSATAケーブルくらいは流用可能かなと思います(笑) さて本題ですが、悩んでいるのがCPUの選択。CPUの予算は3〜4万円程度で考えています。 ゲームは全くしないし、画像編集などの負荷の高い作業をすることもありません...ご意見をいただければ幸いです。 ※APU(RyzenPro4750G)も考えましたが、VGAは独立させたかったので選択肢から外しました。 VGAはRadeonRX5500XTあたりを買うつもりです。 また「Ryzen使ってみたい...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2021/01/14 13:54:57(最終返信:2021/01/15 21:51:42)
[23906327]
...グラフィックボードについてはMSIのこれで良いでしょうか? わたしはMSIが第一選択ですけどね。他の人には他の選択があると思います。 >私の思い違いかもですが、編集作業中の色調補正やレイヤー重ねた...HDDは保管庫として使うだけですがちょっと注意が必要のようですので、今後は気をつけてみます。 グラフィックボードの選択については間違いがないようで安心しました。 4770機でメイン使ってるソフトウェアはTMPgですが...
[23877354] 5800Xは発熱が高いと聞きますが、AS500空冷でも冷えますか?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/12/29 18:54:51(最終返信:2021/01/15 07:41:03)
[23877354]
...自作なんで空冷にこだわるというのも良いですが5800Xの場合は素直に240mm以上の簡易水冷にした方がスマートな選択かもですよ。 先日簡単な検証を提示しましたが私の場合はCurve Optimizerを使い安全に低電圧化...