(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2022/07/01 18:55:31(最終返信:2022/07/02 07:41:51)
[24817799]
...誤ってBDP-95のリモコンに反応することがあります。この場合、競合を避けるために別のリモートコードを選択することができます。 新しいリモートコードを選択するには、リモコンの電池室カバーを開け、ボールペンでスイッチを「1」、「2」...
[24726080] HDMI出力の音声フォーマットについて
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/05/01 12:19:05(最終返信:2022/06/29 00:47:47)
[24726080]
...ドルビーアトモスやDTSXにも対応している機器になるので、 通常であれば再生できるはずなのですが。 確認ですが 音声の選択は合っていますよね。 オリジナル言語はDTS-HD Master Audio7.1でも 日本語だとDTS-HD...eARCは用いずに直接接続したら如何でしょうか? >黄金のピラミッドさん 返信が遅くなりまして申し訳ございません。 音声の選択については間違いないです。 今手元に画像がないのですか、かなりの頻度で発生しますので、症状が確認でき次第...
[24787518] 再生できないuhdがある可能性ありますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2022/06/11 08:00:28(最終返信:2022/06/11 08:00:28)
[24787518]
...プガンです)を再生しようとしたところ、最初の山(パラマウントのロゴ)の映像は再生し、言語選択画面に進み言語を選択するとプレーヤーのホーム画面に戻ってしまいます。同じ現象を経験された方いらっしゃいますか...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2022/06/06 19:09:36(最終返信:2022/06/07 09:16:09)
[24781137]
... AVアンプ利用とかなら、また変わってくるかもしれませんが、 多機能なレコーダーのほうを、私なら選択していると思います。 >ichiro_051さん DIGAのDMR-4T202ならHDMI音声出力端子が付いていますよ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2022/05/28 07:54:57(最終返信:2022/05/28 10:37:11)
[24766128]
...お部屋ジャンプリンクで追っかけ再生ができません。 お部屋ジャンプリンクでDMR-BRX2000の中を見ても録画中の番組が見えないので選択できないのです。 あたかもDiximのような通常のDLNAクライアントで接続したかのような見え方をします...
[24717431] ニンテンドースイッチと一緒に使いたいがHDMI分配器がわからない
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2022/04/25 18:25:30(最終返信:2022/04/26 14:24:27)
[24717431]
...お値段も安いですし。 >キメラさんさん ちょっとテレビが古いのでHDCPバージョンの関係で適切なセレクターを選択しないと映らない可能性があると思います。 専門用語連呼は辛いということで注意すべき専門用語はHDCPこれ一つです...
[24691821] 購入迷ってます。ご教授頂けたら助かります。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/09 13:31:39(最終返信:2022/04/09 22:49:32)
[24691821]
...【レシーバーに音声をデコードする】のチェックを外すにプラスして、 (Xboxの設定)全般 > 音量とオーディオ出力 > 5.1非圧縮 or 7.1非圧縮を選択してみてください。 >6.1なのはサウンドバーの制限なのでしょうか エヴァのBDがロスレス6.1chで収録されているんですよ...
[24672896] SONY BDリモコン RMT-B005J 同等の純正現行品
(ブルーレイプレーヤー)
2022/03/28 15:22:34(最終返信:2022/03/28 22:39:24)
[24672896]
...」「プロテクト」「次回予約」「チャプターサーチ」等複数の機能が選択できます その機種でもオプションを押せばサブメニューで複数の機能が選択できると思うのですが? 中華製の互換リモコンでも良いと思います...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2022/03/13 00:08:41(最終返信:2022/03/15 22:09:01)
[24646368]
...リモコンのセットアップボタンを押す。 機器設定を選んでリモコンのEnterを押す。 画面右のメニューから「出荷時の状態にリセット」を選択し、Enterを押す。 「設定の消去します。」を選んでEnterを押します。 https://www...
[24612545] USBからのファイルの曲順がバラバラになってしまい困ってます。
(ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック])
2022/02/21 16:41:28(最終返信:2022/03/13 15:57:44)
[24612545]
...01〜05まで つけてみました。 >ドラゴン7さん DBT-1713UDでの曲目リストはフォルダ選択した楽曲ファイルのファイル名でソートされて表示されていたと思います。 もう手元にないので表示確認ができずすみません...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/03/05 22:34:59(最終返信:2022/03/08 13:02:10)
[24634383]
...>Tackaさん アナログ出力音量設定も見ましたが駄目でした。 スピーカー設定でダウンミックスのステレオを選択し決定以外の設定がないような気がします。 映像ディスクじゃなくて、CD入れても同じ症状? あと、別にアンプ持ってるなら試してみれば...
[24537188] USBメモリーからの動画再生でのコマ送り、スローについて
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2022/01/10 17:01:17(最終返信:2022/02/24 22:28:37)
[24537188]
...コマ送りはできるのですね。 だた再生状態は、やはり表示されてしまうのですね…。絶対、表示、非表示を選択できたほうがいいと思うのですが…。 とても参考になりました!ありがとうございました。...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/02/19 01:31:16(最終返信:2022/02/19 01:47:21)
[24607645]
...USBメモリに保存された音楽ファイルを再生しようとメモリをUSB2.0入力に差し込み、HOMEメニューの「音楽」を選択したところ「デバイスが見つかりません」と表示されてしまいます。 何故なのでしょうか…色々調べましたが結局解決には至らず困っています...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2022/02/11 18:22:57(最終返信:2022/02/17 13:02:27)
[24593638]
...私も色々調べたのですが、BD ISOを再生できても本編だけで、メニュー画面が表示できないため他のチャプター操作や言語選択ができない場合もあるとのこと。 多くを望んではいけないかもです。しかし機器は進歩していますから、いずれ色々出来るようになれば便利になりそうです...
[24538651] SonyBDP-S6700「リージョンフリー」を買ったはずが,,,,
(ブルーレイプレーヤー)
2022/01/11 12:38:12(最終返信:2022/01/31 21:22:42)
[24538651]
...取扱商品に関するネット検索上のキーワードやヒット率、コメント等について日頃良くご存じではないかと思われますから、消費者が商品選択を誤らないよう一言二言ご注意も書けるのではないでしょうか? この種の製品を選ぶ上で海外のBD/DVDが見られるのか...
[24293580] 上位機種UBP-X1100ES使ってます
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/08/16 21:53:05(最終返信:2022/01/31 20:07:20)
[24293580]
...multi とplay backにありますね。DSD Bitstream でmulti channel が選択できるようですね。明日にでも量販店で800m2 をさわって、表示を比べ、店の方に聞いてみることにします...
[24460012] USB-DAC使用で、「FOOBAR2000」の設定が不調です
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/11/23 18:09:55(最終返信:2021/12/26 23:12:36)
[24460012]
...REARを選択してようやく利用可能になりました。マニュアルにはフロントはHDMI/MHL端子と称して、HDMI入力端子として利用できると書いてあるのですが、駄目でした。リアパネルの方は、選択すると「入力信号があ...→SACDで、TYPE→PCM、Samplerrate→176400<私は192000を選択>、に設定する。あとはデフォルト設定でまず大丈夫。DSDファイルは、この設定でPCMに変...→SACDで、TYPE→PCM、Samplerrate→176400<私は192000を選択>、に設定する。あとはデフォルト設定でまず大丈夫。DSDファイルは、この設定でPCMに変...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/12/26 00:27:29(最終返信:2021/12/26 00:27:29)
[24511969]
...特に良い音が得られるわけではありませんでした。BD-Audioは普通のBDレコーダで再生させるのがよく、私的にはDolby TrueHDの選択がよいと思えました。 ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2021/12/20 23:49:45(最終返信:2021/12/23 12:53:27)
[24504357]
...愚痴なのか? 両機種共に故障では無いとしたら、同軸ケーブルが悪いか、AI-301DA-SPの入力選択がCOAXIALになってないか?! 判らん投稿だ! (>_<) DP-UB45は持ってないけど、機...