[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...(三菱は置いていない。) 調べてみると三菱はブルーレイ内臓などギミックで勝負しかけている感じですね。 選択候補からは外す気になりました。 私が信頼している大好きなPanasonic 一番映像が暗くて、これはどうしたのか...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...やはり小さいかな。 60インチだったらよかったのですが、さすがに手は出ませんでした。 65インチのパナも、悪くない選択だったと思いますよ。 グロ500Aのレシーバーからスピーカーに雑音がでる まだ修理可能か>KUMA&CAFEさん...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...37インチから買えるには何インチが良いと思いますか? >焼肉のタレとTKGさん 予算不明ですが有機ELを選択する。挙げられている中ではHZシリーズ。 視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/07/05 19:43:30(最終返信:2020/07/06 07:34:07)
[23514459]
...ホームメニューから探せるとばかり思っておりましたが御指南頂いたように説明しを読むとリモコンよりサイズボタンにてdotbydotを選択でき firetvstickのキャリブレーションもぴったしにあいました。皆様こんな古い機種ではありますが迅速にご連絡下さりありがとうございました...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...は同意。 画質にこだわった液晶テレビも十分高品質ですから、こだわりが無ければプラズマを選択する人は少ないのも判ります。 それでも自分はプラズマが好きですが。 >根菜?さんは色々...丈夫かな? まぁ、AVフリークには末も上もありまへん。 プラズマの撤退で選択肢が液晶のみという事ががやや問題です。 最近は若いころに夢中だったステレオに回帰中で...。 今や日本産の梅と中国産の残留農薬たっぷりの梅の二択ですからね。 >プラズマの撤退で選択肢が液晶のみという事ががやや問題です。 中古ブラウン管テレビという選択肢がある。 ほん...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/05/01 14:13:28(最終返信:2019/05/13 22:49:14)
[22637745]
...。 パネル自体、在庫がないので修理自体が無理、ゆえに代替品の貸し出しもなく、買い替えしか選択肢はありません。 サービスセンターでの電話でも、基盤だと言われていたので、まさかの結果...いとは思いませんでした。 DVDは見られないまま返却、気持ちを切り替えて、新しいテレビの選択作業をします。 予定も狂うし、しんどいなぁ…。 この度はご愁傷様です 私の家の50イン...たりで価格コムで情報をゲットしたり、機能を絞り込んだりを午前3時までしました。 3機種を選択し、翌日3日に、近所2店舗の大型量販店に電話して、該当のものがあることを確認してから店へ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/03/11 15:53:15(最終返信:2018/03/18 01:00:00)
[21667350]
...似た症状があれば故障か否か判断してくれるでしょう。 故障だとして、4Kがほしいと言うのでなければ、私なら修理を選択すると思います。そのくらいいい画質ですよね。 私の所も8年目に突入しました。それでもまだ買い換える気がしません...
[20322385] 本体内部からバチバチ音(ショート音?)、ディスプレイ表示されず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2016/10/23 00:40:42(最終返信:2016/10/23 15:54:37)
[20322385]
...もともと本機の故障前から自宅にもう一台FullHD液晶32型の設置を予定していたのですが、気乗りのしない消去法選択でした。 (ちなみに購入したのはブラビア KJ-32W730Cです) >ポテトグラタンさん そうですね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2016/08/15 22:41:38(最終返信:2016/08/16 03:01:02)
[20117890]
...C-RT1が数百円安かったのとボタンが大きく操作し易そうなのと機能的にはすべて網羅しているようなので選択しました。 裏蓋を開けるのはネジが多いので大変ですが、電源コードを抜いて掃除しながらネジを抜いているうちに高圧は放電していると判断しました...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/06/20 17:14:20(最終返信:2016/08/07 11:22:43)
[19972099]
...パナソニックへ修理依頼したところ、 「モジュール修理」か「同等の液晶テレビと交換」と言われ、交換を選択。 電話では交換品について「同等品の液晶で詳細は分かりません」と言われ不安でしたが 当日設置されたのは「TH-43D300」でした...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2016/07/05 18:00:30(最終返信:2016/07/10 23:56:00)
[20013432]
...)なら可能です。 標準のビデオアプリで視聴まではできていますか? それなら視聴動画を長押しでダウンロードが選択できます。 XP05をDLNA(DTCPーIP)サーバとして動作させている必要があります。 訂正します...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)
[19825828]
... お金に余裕があり 画質はともかく当時一番高い製品を購入された ということでしょうか。(モニターを選択する方は さらに画質追求タイプだと思いますので) どちらにしても ここまで画質を追求した技術とコストがかかった製品は...
[18092263] 購入から6年目にして電源が入らなくなってしまいました。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2014/10/25 22:27:14(最終返信:2016/02/15 15:30:19)
[18092263]
...になったという記事はみるのですが、このモデルについてはそういった内容のものはないので、有償修理しか選択枝はないのでしょうか? 電源基盤の電解コンデンサーがパンクしている可能性がありますね。それ自体は、価格的には数百円...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2015/06/21 19:29:31(最終返信:2015/06/21 21:00:14)
[18894689]
...ARCはTVとAVアンプの両方が対応して初めて機能します。 ですのでARC対応のAVアンプを購入または、GT60の光デジタル端子の修理のどちらかの選択となります。 こんばんは。 こんなのがありますが、どうでしょう。アマゾンで5千円で売ってます。...
(プラズマテレビ > 日立 > W37P-HR8000 [37インチ])
2015/05/06 11:54:55(最終返信:2015/05/09 11:28:12)
[18750564]
...jp/about/products.html 部品が無ければ、中古品のプラズマを探すか、液晶テレビに買い換えするかの選択に成りますかネ? こんにちは 私もこの機種持っていてサブで使っています。2006年1月購入です...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2015/01/13 19:14:07(最終返信:2015/01/13 20:36:56)
[18366849]
...ホーム」を説明する使いかたガイドが表示されます。 使いかたガイド終了後、ホームの選択画面からお好みのホーム画面を選んでください。 テレビの電源を「入」にしたときは、前回選択していたホーム画面が表示されます。...YouTubeを見る時ですが、見たい動画を選択して再生を決定を押すのでしょうか? 押しても押さなくても再生することもあるのですが、 普通のテレビになる事もあります。 どなたか教えて下さい 取扱説明書41ページの説明に従って...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/28 20:52:12(最終返信:2014/04/29 08:21:42)
[17459221]
...光出力をPCMやビットストリームに選択する時、メニューを押しても出てこなくないですか?? 自分のは、一度操作ガイドで確認しないとこの光出力のメニューが出てきません。 皆さんのはどうですか?? テレ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)
[17372771]
... この3機種だったら・・・ なんかやっぱり迷いません?似たような価格帯で。 価格で選択するのか? 好みで選択するのか? それをハッキリさせるべきですね。 更に言えば、プラズマは一般家庭環境では店頭より見栄えが良くなります...リビングでは想像以上にキレイでもうこれ以上の画質、要らないと思えるくらいで。 「次回の買い替えでプラズマの選択がなくなる」と不安な方も多いようですが、その気持ちがわかりました。 技術の進歩でネガを改善、再評価で復活ってならないでしょうか…...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/04/18 14:24:43(最終返信:2014/04/23 17:47:10)
[14452550]
...行き先リストは830しか選べませんでした。 更新で是非とも対応してもらいたいですね。 ・RECBOXへのムーブ ・複数選択ムーブ 一応パナへも要望出しておきましたけど、できた方が嬉しいですから是非叶えて頂きたいものですね...
[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)
[15769222]
...00で アップコンされないのはこのDiscが4KShootingと3D(2K)Shootingを選択して再生 するところが関連している?のかも知れません。 700Rと9600のどちらがアップコン能力が高いのかは仔細に比較していないので...