(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ])
2011/09/29 00:24:54(最終返信:2012/01/09 23:25:29)
[13560322]
...近日中に購入します。 Blu-rayレコーダー(DMR-BRT500かDMR-BWT510-K のいずれかを選択予定)と一緒に買うのですが、池袋辺りだと幾らくらいで買えますか? TH-P46GT3だけの売価情報だけでも良いので情報をお願いします...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2012/01/01 17:59:27(最終返信:2012/01/08 20:33:52)
[13967057]
...との連動を重視するならAVアンプになります。 スピーカーは設置場所によって、ブックシェルフ型かトールボーイ型のいずれかを選択する必要 があります。TVラックの上におくなら、サイズ面での制約も出てきますね。場合によってはスピ...
[13930865] ネットボタンを押してもアイコンが表示されません(;_;)
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/12/23 15:51:55(最終返信:2012/01/04 21:30:54)
[13930865]
...示されません。決定ボタンを押すと斜めに光が差し込むような表示になり、まわりに黒い四角い箱が出てきて選択すると何となくYouTubeなどに繋がるのですが、全く意味不明な画面で困惑しています。ディーガの方はネットうまく表示されるのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/12/30 23:19:21(最終返信:2011/12/31 13:05:25)
[13961011]
...というふうに録画したいのですが、テレビのリモコンで録画の操作を行った場合、自動的にHDDに録画されるのでしょうか?選択画面が無かったので…。レコーダーはレコーダーのリモコンで録画といった感じでしょうか? テレビのリモコン1つで...
(プラズマテレビ)
2011/12/21 00:25:59(最終返信:2011/12/30 11:29:59)
[13921003]
...”だった。プラズマを選択。 【パナ:日立】日立はパナの一世代前のパネルであった事と、USB-HDDの方が汎用性が 高く、僕はDVDやBDの保存派でどの道レコーダーが必要なので、パナを選択。 【42:46以上...、僕には、“買い替え前よりお省エネになる事”という強い拘りがあり、 それが、一番目の選択と絡め今日(こんにち)まで買い替えなかった最大の要因です。 ワットチェッカーとルック...で、VTでは消費電力が現行よりややオーバー、GTだと下回ったという結果 から、GTを選択。 妻が僕と同調したのは、やはり供にハイビジョンブラウン管出身だったからでしょうかね。...
[13743217] ネットのメニューでカーソル表示されない
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/11/09 15:29:52(最終返信:2011/12/25 08:13:34)
[13743217]
...ネットボタン押下でメニュが表示されます。 真ん中にTV番組、上下左右斜めに選択可能な画面が表示されます。 矢印ボタンで移動した際、選択された画面は、その周りが 青色表示されていたのですが、最近見ると表示されなくなっています...最近見ると表示されなくなっています。 移動してみると移動の音は鳴り、試しに選択すると、その画面に遷移します。 依然はちゃんと表示されてました。 なんか前にソフトウェアのバージョンアップを行うようTVに指示され、 バージョンアップを行ったのち...
[13923034] GT3シリーズを買った人にお尋ねします。
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2011/12/21 16:19:37(最終返信:2011/12/23 23:06:40)
[13923034]
...液晶TV含め購入できるモデルは限られてきます。 液晶テレビは、発色が悪いのとプラズマテレビよりも横ブレを感じるので、私の中では選択には入っていません。 今は使用しているth-p50v1は、まだ使えるので来年度のモデルが出るまで様子を見ます...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/22 22:11:15(最終返信:2011/12/20 00:16:48)
[12925445]
...たいものです。 どうかよろしくお願い致します。m(-_-;)m 4/22付日経紙11面 「電機の選択 パイオニア、自前路線と決別」に >蘇寧(中国の家電量販店大手)が中国企業と開発する薄型テレビの一部に...
[13519072] 1TBのUSBバスパワーHDDで使用できるもの
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/09/19 10:00:09(最終返信:2011/12/19 21:55:54)
[13519072]
...VIERAの接続機器の画面でAC電源のHDDを指定して[取り外し] の手続きをして、改めてバスパワーのHDDを選択して[録画用] に指定したら問題なくバスパワーHDDに録画されました。 これから継続使用して動作検証をしていきたいと思います...
[13863788] 眼鏡on3Dメガネ!? 私は、 レンズを組み込みました
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/12/08 00:34:33(最終返信:2011/12/08 11:16:21)
[13863788]
...3Dメガネは電源やら何かで基本的に細工は出来ないので、3Dメガネを眼鏡屋 に持参して3Dメガネ内に収まる大きさの眼鏡を選択、購入しました。デザインは無視でひたすら3D 眼鏡にフィットする物を選びました。 ・・・でじたるんさんの様に...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/12/04 18:15:41(最終返信:2011/12/07 13:33:18)
[13849402]
...リモコンのフタを空け、2画面のボタンの隣に「左右入換」「右画面操作」のボタンが無いですか? 右側に何を映すのかの選択をしていないのでは? アドバイスのほどありがとうございました。 リモコンの下部の蓋を開けての操作をしても...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2011/12/06 09:31:11(最終返信:2011/12/06 23:49:52)
[13856405]
...どのメーカーにしても良いと思います。 >ちなみにDIGAのDMR-BWT510を考えています。 それは良い選択だと思いますよ。。 お早い回答ありがとうございます!! 参考にさせて頂きます(^^) TVにiVポケットが付いているので...
[12214400] 電源基盤故障!SONYサービス対応をユーザー視点で臨機応変に!
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ])
2010/11/14 12:56:39(最終返信:2011/12/06 16:05:11)
[12214400]
...起動用コンデンサが悪いと思われるが、自分で電子部品を交換すればいいのか?と聞くと、それならユーザーの選択ですから良いのでは・・・。とのこと。電源基盤交換もユーザーの選択ではないのか??結局、納得できないままなので、自分でコンデンサ交換してみるか・・・と考えている...
[13850963] パナ42GT3(プラズマ)と東芝42Z2(液晶)
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/12/04 23:27:34(最終返信:2011/12/05 21:20:44)
[13850963]
...8000とREGZAブルーレイを共有できる事です。 性能その他を考慮して、皆さんであればどのような選択をなさるのかを参考にさせていただければと思います。(そもそもグレード的にどちらが上なのでしょうか?)...
[13711748] TH-P42G2からTH-P42ST3への買い替え
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/11/02 15:25:14(最終返信:2011/11/18 18:46:33)
[13711748]
...明らかにスペックダウンなのは理解してるのですが上位機種は予算がつかないので 3Dもついてて安価なこの商品にしようと思い選択しました。 前YAMADA電機にて展示品を少し見た感じでは 黒浮きや若干白っぽさはあるものの明るくて鮮明で...一番良い選択肢はGT3かVT3またはVT2等を買えって事になるんですが どれも予算がつかないので妥協してこの辺りを選択という感じです。 コントラスト等スペック上でもG2よりやや劣る本製品ですが 新製品という事で前機...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/11/06 16:31:53(最終返信:2011/11/16 22:15:10)
[13730247]
...取扱説明書のP122「チャプターを設定する」にチャプターポイントを削除する方法が 記載されています。 チャプターポイント選択後「赤」ボタンです。 ご質問の意図は、チャプターマークの削除ではなく、チャプター単位の部分削除なのでは...
[13758216] シアターラックを買うか?スピーカーセットを買うか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/11/12 22:35:15(最終返信:2011/11/16 19:13:11)
[13758216]
...いきなり失礼なこと言ってすみませんでした。 言いたいことは他の皆さんと同じです。 シアターラック等選択肢に入れないであんこ先輩さんが、もっといろいろ検討された方がいいという意味です。 もちろんお金も手...選ぶ基準としてAVアンプが収まる高さがあるもの、センタスピーカーがテレビの受光部をふさぐことなく置けるものなど その辺を考慮して選択されたほうがよいと思います。 あとAVアンプやレコーダー類は結構な排熱があるのでオープンラックか...
(プラズマテレビ)
2011/11/05 17:43:44(最終返信:2011/11/12 21:36:04)
[13725473]
...アイオーやバッファローのリンクシアターを付けるのが、スタンダードな回答。 でも、自分なら「PS3」を選択すると思います。 操作性がリンクシアターより良いし、高画質プレーヤーとしても使えるしね。 最近のパナのBDレコにもDLNAクライアント機能が付いてるけど...
[13656340] Any Video Converter での変換
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/10/21 09:36:34(最終返信:2011/11/10 20:31:16)
[13656340]
...ルに変換後RECBOXにコピーしてXP07で見ようとしましたが、ファイルの存在は認識できテレビ側で選択出来るのですが再生しようとすると「このファイルは再生出来ません」(エラーメッセージはちょっと違うかも)が出て再生できませんでした...ルに変換後RECBOXにコピーしてXP07で見ようとしましたが、ファイルの存在は認識できテレビ側で選択出来るのですが再生しようとすると「このファイルは再生出来ません」(エラーメッセージはちょっと違うかも)が出て再生できませんでした...