(プラズマテレビ)
2011/09/10 18:21:51(最終返信:2011/11/08 18:36:52)
[13483148]
...>>chambrebsさん とっても遅くにどうもです。 昔オーディオマニアで卒業(脱落?)した者です。 3D関連の選択で今回は良かったのだと思います。 我が家は古いヤマハその他のアンプなので7.1chというか擬似ですが全部で10個SPが鳴りますです...
[13723766] ビエラ(P42GT3)に接続する録画機のおすすめは?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/11/05 09:14:50(最終返信:2011/11/06 19:01:32)
[13723766]
...-2 ※タイ洪水の影響で入手しづらくなっています VIERA本体でもUSB-HDDの待機モードの選択ができるので、ご心配されているほど 電気代は無駄食いではないと思います。現在はテレビから取り外していますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/24 22:56:03(最終返信:2011/11/05 06:44:57)
[13674186]
...パイオニア撤退後に残った日立とパナソニック。 先ずは日立がパネルの自社生産から撤退し、パナソニックからパネル供給を受ける道を選択。 更には、国内テレビ製造から撤退との報道もある。 唯一残ったプラズマパネル製造メーカーたるパナソニックも...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/30 06:44:07(最終返信:2011/11/02 01:27:42)
[13697010]
...液晶の最大値並の明るさ……にはなりませんよ(^-^; 好みの問題ですが、液晶の不自然な鮮やかさが苦手な方がプラズマを選択する事が多いのでは?っと思います。 説明に「録画用は後面USB 1のみ」「一度に接続できるUSBハードディスクは1台のみです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/23 19:07:59(最終返信:2011/10/31 02:22:04)
[13668412]
...よ。。 ただ、大画面なので液晶のブレなどが気になるなら、焼き付きの危険性は頭に入れたままプラズマ選択・・ってのもありかも・・・ 焼き付いたら焼き付いたとき・・・って感じですね。 ブラウン管と同じで...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/22 16:46:56(最終返信:2011/10/24 14:57:51)
[13662609]
...フルブラックパネルとブラックパネル、両機を並べて見比べると前者が良い のは理解できましたが、価格差を考えて結局後者を選択。そのかわりサイズ を1つ大きいのにしました。 (42V2を買いに出かけたのに、何故か46G2のレシートを受け取っていた次第)...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ])
2011/10/10 13:26:14(最終返信:2011/10/22 17:18:30)
[13606713]
...初めての薄型大画面テレビが昨日来ましたが、G音に参ってます。 慣らしのため大人し目画質のスタンダード・シアタープロを選択してますが酷いです。 派手目画質だと軽減されますが、それでも鳴ります。 ちょうどテレビでやっていた...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/10/12 18:59:44(最終返信:2011/10/16 17:53:22)
[13616788]
...右目も左目もお互い縞状の映像を観ているので、この縞々が気になる。 Z5、パナに比べて、眼鏡が重いし、私が選択した中ではTV放送の映像が粗い。 GP08、最後はこれと悩んだ結果、写り込みの少ないGT3に成りました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2011/10/04 00:35:29(最終返信:2011/10/10 21:38:30)
[13580631]
...映像モードを切り替えてジー音の変化を確認してみてください。 普段は、オートかリビングモードがメインになると思います。 プラズマ、液晶に関わらず納得いく選択をしてください。 騒がしい店頭だと参考にならない、かと言って知人でGP08買った人もいないし…聞き比べはできないので...
[13453151] 「キーワードで番組を探す」操作でいきなり再起動します。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2011/09/03 12:52:39(最終返信:2011/10/07 07:37:25)
[13453151]
...取扱説明書のP79にある「キーワードで番組を探す」の操作を行うと途中でいきなり再起動します。 ・この操作をすると発生率は100%です。 ・キーワードを選択し、番組を検索し始めしばらくすると再起動となります。 ・番組の検索結果一覧が表示する前に再起動するので...
[13571622] 最初の電源投入時に出る「かんたん設定画面」が出ない
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/10/01 22:38:58(最終返信:2011/10/06 22:55:34)
[13571622]
...」と記載されていますので確認して見たいと思います。 しかし、購入店にはもう商品がない(販売されていない)ようなので、結果、修理しか選択肢が無くなってしまう。 せめて一ヶ月でもテレビとして機能して(映って)いたのであれば修理もやむを得ないと思いますが...
[13587521] REGZA 42Z1とのDLANについて
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2011/10/05 21:35:21(最終返信:2011/10/06 10:58:53)
[13587521]
...REGZAで録画リストは表示されますが、選択後は【指定のファイルは再生出来ませんでした】とか、再生出来ても即エラーで見れなくなります テレビ録画もビデオ録画も同じ様に結果再生出来ません 因みに無線LANです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/10/01 15:51:03(最終返信:2011/10/03 13:02:58)
[13570136]
...DMR-BWT510-KとDIGA DMR-BRT500で迷っています。VT3だったらDMR-BWT510-Kを選択するところですか、GT3だったらどちらを選んでも大差なしみたいな感じでしょうか? ちなみにテレビと...510で再生すると映画館で見ているような臨場感が出るようです。 予算的にも手が出せませんが、銀縁のデザインが好きになれずGT3を選択しました。 なので510でも500でも、どちらを選んでも変わらないのかと思って質問した次第です。 他機種は考えていません...
(プラズマテレビ)
2011/09/29 00:20:15(最終返信:2011/09/29 00:20:15)
[13560299]
...タイトル通りに来週辺りに購入予定です。 Blu-rayレコーダー(DMR-BRT500かDMR-BWT510-K のいずれかを選択予定)と一緒に買うのですが、池袋辺りだと幾らくらいで買えますか? TH-P42GT3だけの売価だけでも良いので価格情報をお願いします...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/09/27 00:46:10(最終返信:2011/09/29 00:11:33)
[13552628]
...何となく不安があるならプラズマにした方が無難だとは思います。 買って失敗するよりも見慣れたプラズマを選択したいと思います。有り難う御座いました。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/09/20 21:30:55(最終返信:2011/09/21 18:34:09)
[13526225]
...ヤマダとかの一般的な保障はこちらのタイプだと思います。 落下による破損にも対応ということで、\7,200の物損付き延長保障のタイプを選択しました。 保障は、両方ともプロダクト・ワランティ・ジャパンという会社のものでした。 代引き手数料が\630だったので...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/09/20 09:27:57(最終返信:2011/09/20 17:24:35)
[13523789]
...老人なので見て消せれば充分かと思うのでこの機種が良いのかと思いましてが、色々と調べてからの方が良いですね。予算は7万〜8万なのであまり機種は選択できそうにないので。 プラズマテレビでの比較で録画機能を考えるなら、間違いなくXP07の方が良いです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P54VT2 [54インチ])
2011/09/18 20:44:19(最終返信:2011/09/19 17:57:52)
[13516776]
...これからは値段よりも在庫が有るか無いかの方が重要で、安い店舗から在庫が無くなっていき、 徐々に今の価格では購入出来なくなり、取り扱い店舗が減少し、選択する余地が無くなると思いますので、 欲しい様であれば早めの決断をして購入された方が良いと思います。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S3 [42インチ])
2011/09/13 18:27:07(最終返信:2011/09/14 03:18:36)
[13495530]
...検討になると思いますが、プラズマと液晶では表示方式が違いますので、量販店でよく見比べて好みの機種を選択なさってくださいね。 先週このテレビを購入した者です。 6畳の部屋に角に設置いたしましたが、大きさは特に気にしなくて良いとおもわれます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2011/09/02 15:20:58(最終返信:2011/09/09 11:34:27)
[13449414]
...同じような状態でしたら次のようにすれば正常に映ります。 リモコンで 1.「2画面」表示にする 副画面は何も映らず真っ暗な状態です 画面右上に選択されている副画面側の入力内容が表示されるはずです。 2.「画面入換」(2画面の隣のSW)を押す 主画面と副画面が入れ替わります...) 3.お望みの入力に変更する 通常の操作です。(例えば、地デジならばリモコン中央の「デジタル」を選択しチャンネルを選ぶ。) 以上で正常に2画面表示されると思います。 お望みの回答であればよいのですが...