(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー])
2014/08/02 14:53:37(最終返信:2021/08/09 17:54:45)
[17794684]
...家庭用と業務用のFAXが明確に分化が進んで来たことが認識いたしました。 結局、SDカードでプリントを選択しています。必要分のみ印刷しています。...
[23902501] 電話帳ソフトをダウンロードしてインストールした人いますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト])
2021/01/12 03:50:34(最終返信:2021/07/29 10:31:33)
[23902501]
...ままリンクをマウスで選択すればリンクが開きます 同意→起動→ダウンロード ただし、windows10では警告メッセージがでます いきなりダウンロードはされません 保存するか削除か選択します 無視して、ブ... インストールするプログラムであれば、macかwinかの判断などあるでしょうが、 一切選択の部分がありませんでした。 説明書に記載したアドレスを違うアドレスに変えたら、訂正の記載...30/p/1697,1702,1703/c/1893/related/1 で どっちかを選択して(画像1、2枚目) 例えば上のFAXTIFFWriter400.exeの場合、それ...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL)
2021/07/11 10:03:50(最終返信:2021/07/11 15:33:25)
[24234070]
... 再ダイアルの履歴を削除するのであれば、取説P31に記載があります。 再ダイヤル⇒削除したい番号を選択⇒消去(F3)⇒はい(F1)⇒ストップ >NIN009さん 有難うございます。リダイヤルは消せました...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL)
2019/11/07 16:49:13(最終返信:2019/11/19 00:13:50)
[23032712]
...ご返信をいただいたおかげで、 私が考えていたのが「リモート操作」という意外と簡単な機能であったことがわかり、 選択の幅を広げることができました。 ありがとうございました。...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ200DL)
2019/08/13 14:54:14(最終返信:2019/08/13 22:18:31)
[22855032]
...我が家ではパナソニックの家電にハズレが多く、アフターサービスに対しても家族の不満が強く、パナソニック製を選択した私は肩身が狭くなっております。 我が家はナショナル信者でしたが、新しい道を進んで行きます。 さようなら...
(FAX)
2018/07/27 14:56:59(最終返信:2018/07/31 10:26:23)
[21991574]
...初めまして、 ご覧頂きまして、有難う御座います。 ご回答頂ける方、どうぞ、宜しくお願い致します。 仕事で取引先にFAXの送信をします。 (一応書いておきますが、風俗等ではなく、一般の会社です。) FAXを一気に送信して頂ける会社は御座いますが 自社で行ないたいと思います。 自分の会社で一気に数百件等 ...
[20689277] スマホ連携で電話番号はスマホへ転送されますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2017/02/25 13:50:28(最終返信:2017/02/26 00:05:21)
[20689277]
...FAXの電話帳に登録してある人のみスマホに送る設定にする。 FAXの電話帳でグループ分けを行い、スマホに送るグループを選択する。 などでの回避か、あとは迷惑電話登録かと。 「外で通話」の時にスマホに表示されるのは、自分のIP電話の番号です...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-R [ボルドーレッド])
2016/09/16 22:24:41(最終返信:2016/09/16 22:24:41)
[20207273]
...外線呼出音を設定しようとしました。 スマートフォンコネクトアプリの、 その他→その他の設定→外線呼出音→ベル/音楽選択を選んだ後、 メロディー選択を使用する、とか別のアプリを使用する、が表示され多くの選択肢があるスマホと、 プリセットか本体からしか曲を選べないスマホがあります...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2016/03/26 22:02:19(最終返信:2016/03/28 01:11:09)
[19731519]
...4ghzに切り替わるってことでいいでしょうか?iphoneは11b,g,nsのいずれか2.4ghzのネットワーク選択画面は見えています。 いえ、その無線LANルータは5Ghz帯も2.4Ghz帯も同時に使用出来ます。...
[17347270] 無線LAN対応SDカードを利用してiPad、スマホ、PCで、FAX画像表示
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド])
2014/03/26 17:06:17(最終返信:2015/12/27 08:43:57)
[17347270]
...し、表示された画像リストから画像(ファイル名の命名規則が直感的にわかりにくいのが残念。【注1】)を選択 上記で、iPad、iPhone、PCなど名前解決可能なクライアントからはアクセス可となるかと思います...
[3671473] 最低最悪・デジタル2.4GHzの無線通信
(FAX > パナソニック > KX-PW601DL)
2004/12/22 21:46:41(最終返信:2015/10/15 17:37:15)
[3671473]
...4GHz帯ほぼ全てに影響を与え、出力制限・周波数変更などの対策は無く 無線LANを捨てるか、このFAXを捨てるかの選択となります。 ご家庭で無線LANを使用しているなら絶対購入してはいけません。 > 2.4GHz帯ほぼ全てに影響を与え...4GHz帯ほぼ全てに影響を与え、出力制限・周波数変更などの対策は無く > 無線LANを捨てるか、このFAXを捨てるかの選択となります。 これホントなんですか? 現在は無線LANは使ってないですが、将来無線LANを導入する可能性は十分にありますので...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503DL-T [ブラウン])
2015/05/29 14:58:18(最終返信:2015/05/29 19:46:59)
[18820429]
...おかげさまで疑問が解決できました。 一旦SDカードに保存される→(画像は確認できないが)印刷するかしないか選択可能 という流れですね。 FAX受信の頻度は多くないので、面倒ではありますがSDカードをPCで読み込んで確認することで...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト])
2015/01/21 12:02:57(最終返信:2015/01/21 13:19:25)
[18391724]
...スレ主さんの使用用途や頻度、コスパから304で十分とおもいますが、あとはご予算と上記機能が必要かで選択されればよいかなとおもいます。 回線は電話とFAX共用で使用になるので、1回線でOKです。 お詳しくありがとうございます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2014/12/05 08:52:43(最終返信:2014/12/05 13:20:43)
[18238986]
...「細かい字」(高精細)で常に送りたいのですが、送信の度「標準」から変更するしかないのでしょうか? FAX設定で固定できれば良いのですが、そのような項目は見当たらず。 まだ実際この機種ではテストしてないので、一時的変更が保持されるのか確認していませんが、 パナ別機種では都度標準に戻ってしまったので、たぶんこの機種も同様の動作になるのかと思い質問です。...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2014/08/31 12:29:18(最終返信:2014/09/03 09:04:22)
[17886918]
... \(//∇//)\否定はしません。 僕も先日、これに買い替えました。 FAX付きはデザイン的な選択肢が少ないですね。 とりあえず、これで妥協しましたが。 スマホでFAXが見れるのは良いですね。 FAXは必要だけど...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2014/07/10 05:40:53(最終返信:2014/07/15 10:28:26)
[17716445]
...ん〜VS-HSP200Sから取捨選択したのでしょうけど、惜しいな〜改善点としては。 ・スマホを置く部分を付けたならどうして、Qiを付けなかったのか? ・電話回線〜LANに繋がるなら、どうしてインターネット通話(Skype等)転送機能を付けなかったのか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD703UD)
2014/06/06 23:25:47(最終返信:2014/06/06 23:25:47)
[17599637]
...さっそく登録しようと思ったら、アイコンにつける名前のところで困ってしまいました。名前はプリインの名前から選択するようになっているのですが、該当するものがありません。うちらは子供のない夫婦なので、主人や家内を「お父さん」や「お母さん」ではおかしいです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL)
2013/11/07 15:02:00(最終返信:2013/12/16 23:26:17)
[16806239]
...A4がB5ぐらいに縮小されていました。 画像ソフト、又は、プリンターのプロパテ等で、用紙に合わせて印刷を、選択すればよいのでは。 電話帖、これいちいちネットのソフトでやるのが面倒なのでワードパットで編集や追加が出来ます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW)
2013/08/28 22:29:37(最終返信:2013/10/21 04:42:43)
[16518599]
...こういった物の普及が劇的に進んでいるとか、監視カメラがあった方がいいのかプライバシーなのか?といったことと同じで、そういった選択がユーザに任されたに過ぎないと思います。 そういう必要なユーザもいるということで、「使い難いいい...
[15703836] 14年程前のFAXからの買い替えに検討
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト])
2013/02/02 01:51:51(最終返信:2013/02/03 23:24:45)
[15703836]
...極論としてこの先FAXは必要なのか?ぐらいの感覚があります。 長くなりましたが、この用途ではどういった選択が賢いと思われますか? (FAXを止めて固定電話とPCやタブレットに置き換えたよ。なんて方がいらっしゃったら...