(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/05/26 05:07:29)
[24276066]
...湿度と寒さ、いわゆる「冷やジメ」に敏感な家族が、本エアコンを使ってなんとか過ごせているので、日立の選択は良かったのかな、と思っています。除湿が必要なシーズンから半年以上経っていて、印象を忘れていますので...
[24722815] 公団サイズまで後5cm (70.5cmが希望)
(エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-AS180M)
2022/04/29 13:35:18(最終返信:2022/05/25 08:47:19)
[24722815]
...>NeWinさん セパレートエアコンの室外機スペースが無い等の理由であれば スポットエアコンなどの選択が現実的な気がします。 パナがクーラーを最初に発売したのは1958年。 これも窓用のクーラーただし水冷式...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV251L)
2022/05/20 19:07:48(最終返信:2022/05/25 08:00:47)
[24754778]
...ております アドバイスよろしくお願いいたします 量販店に行き 在庫か納期が希望に沿うものから選択するしかない、 正直もうおそすぎるくらい。 暖房に間に合わせるか 来年までになら十分間に合うとは思うよ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2022/05/22 09:11:36)
[24743588]
...ハイブリッド式も選ばずに また衣類乾燥ではなく部屋全体除湿をメインとした下記コンプレッサー式(冬モード運転もアリ)を選択しました。 三菱電機 MJ−PV250SX https://kakaku.com/item/K0001348820/...
[24730838] エアコンの大きさや型番で悩んでいます。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2022/05/04 16:36:10(最終返信:2022/05/21 10:12:33)
[24730838]
...正直いらない機能だと感じています。 シンプルな構造が一番なのですが、掃除機能のないエアコンは基本性能を低くしているように思うので、選択がなかなか難しですが・・・ シンプルな構造で、性能が良く、掃除し易いように取り外しの出来る製品があればいいのですけどね...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X281D)
2022/05/20 23:44:50(最終返信:2022/05/21 05:32:34)
[24755162]
...湿度が40%まで下がっても寒くなかったとなると再熱除湿機だったと思うのですが。 だとしたら、パナ云々ではなくスレ主さんの選択ミスだと思うのですが。 弱冷房除湿だと、もちろん結露水をドレンで排出するので除湿はされるのですが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56YTEP)
2022/05/12 06:07:09(最終返信:2022/05/17 20:09:59)
[24741832]
...プのエアコンだからといい、今どきの省エネタイプならきちんと5.6キロの木造15畳タイプを選択しないと効きが悪くて後悔するといいます。エアコン価格はもちろんですが、4キロと5.6キロ...うように 上位機種のメリットは多いのには同感ですが 高機能機でも 掃除機能の有るなしの選択ができればよいのですが昨今の高級機には漏れなくお掃除機能が搭載されてる機種 多いのでし...実際の消費電力は下がる事が多い、かつ気温が下がる時間も短いから、条件さえ良ければ悪くない選択とのこと。ただ ・そもそも大きい機種とちょうど良い機種の同一条件での電気消費比較が発表さ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2022/05/15 13:21:19)
[23677125]
...こういう事態があると正直に言ってもらわないと次から信用を失ってしまいますね 家電はほぼパナソニックになっているのですが、今回の件で次回選択肢からは外そうと思います カビ菌も含まれているでしょうが、。。。 カビではなく 室内のホコリですね...
(エアコン・クーラー)
2022/03/27 22:21:27(最終返信:2022/04/29 09:55:15)
[24672019]
...例えば自動車を作る会社は黎明期にはたくさん有ったそうですが、 淘汰が進んで今に至りましたね。 私が新電力を選択したのは、東京電力が福島原発の賠償金や廃炉資金を 自社資産の切り売りだけでは工面できず、電気料金に上乗せせざるを得ない状況に...いまはブレーカー設定も遠隔操作ですから、簡単にできるでしょう。 断熱や節電エアコンにするか、真逆の選択として窓を開けて扇風機と打ち水にするか。 そんな防衛策が必要になるでしょう。 一方、昭和の頃は、扇風機だけでも涼しく感じられたものです...
(エアコン・クーラー)
2022/03/30 08:27:12(最終返信:2022/04/24 15:38:53)
[24675688]
...引き込みまで変更すれば60A契約可能です。30A契約が上限になれば、 落とし所としてブレーカー交換で上限まであげて100V機種から選択です。買い増しとブレーカー交換、増設をお勧めします。10万以内に収まります。 >kockysさん こんにちは...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-C71SX)
2014/02/19 01:54:49(最終返信:2022/04/15 08:04:28)
[17209892]
...は わざわざ200V用機器を使用する意味はなく、本末転倒です。 100V用機器を選択しましょう。 なお、100Vで配電するか、200Vで配電するかでは流れる電流が半分...Vエアコンを使いましょう。 100Vしか来ていないなら、出力が落ちますが100V用を選択しなおして下さい。 3)200V対応機器というものを、これまで使用したことがないの...あるかと。 とりあえず参考まで あと ネット購入を希望されているご様子ですが 業者の選択は慎重に 最近 顔の見えないやり取りで 粗悪工事に遭遇する書き込みをよく見かけます、 ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-221DFL)
2022/03/09 20:10:34(最終返信:2022/04/09 16:22:43)
[24641043]
...私はヤマダ電機の営業マンでも信者でもありません。 何か元の質問から乖離したお話になってしまいましたね。 機種の選択は、量販店モデル、住宅設備用モデルについての保証をヤマダ電機に問い合わせてみます。 機種を決定しまして購入を終了しましたら...
(エアコン・クーラー)
2022/03/24 07:22:28(最終返信:2022/03/30 22:39:24)
[24665318]
...だと思いますがいかがでしょう。 寒冷地仕様でなくても一般の上位機種なら暖房能力が高いのでそっちを選択するという手段もあります。 本当の寒冷地ですとー15℃時の暖房能力を考慮する必要がありますが、0℃...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V221L)
2022/03/18 13:23:01(最終返信:2022/03/18 13:23:01)
[24655475]
...ランニングコストまで考えるとコスパ最高でしょう。 故障リスクが低く、分解洗浄しやすいお掃除機能なしを選択。 6畳用でも、最大冷房能力3.1kw、最大暖房能力5.2kw、低温時暖房能力3.8kwと、他機種8ー10畳用並みのパワーがあるのも魅力です...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN56YEP)
2022/03/12 23:01:14(最終返信:2022/03/16 22:17:00)
[24646271]
...ムーブアイ等の制御は合う合わないがありますし、凍結洗浄など洗浄機能も過度な期待は禁物で手入れはどれも必要と言う認識で要らない機能は省く様に選択すると三菱の外せるボディが1番良いかなと思います。 イオン系で汚れの抑制や菌の抑制はまー期待しないほうが利口です...お付き合い頂きましてありがとうございました。 >レイワンコさん ご連絡有難うございます。 三菱も選択に入ればよかったのですが、今回はSHARPとダイキンの2択に絞った為、次の買い替えの際に検討してみます...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト])
2022/03/11 18:32:18(最終返信:2022/03/13 13:42:14)
[24644033]
...いろんなご意見を教えて下さい。 >まかかあさん こんにちは エアコンとファンヒーターは併用した方がいいと思います。 選択としては いいと思います。 早々の返信ありがとうございます。 18畳より、20畳用の方が良いでしょうか...comでの価格差はそれほど大きくはないかもしれませんが、 量販店ではかなり価格に差があったので18畳モデルを選択した記憶があります。 購入時の予算とランニングコストを考慮して最適解を見つけ判断されていれば良いかなと思いました...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L)
2022/03/08 06:50:09(最終返信:2022/03/09 11:10:42)
[24638303]
...>りっちゃんパパさん 【質】カテゴリーなんだから・・・具体的な質問内容が分からない。 愚痴こぼしなら【他】を選択するようにしてください。 (*^_^*) 一番安いのは自分で取り付けですかね・・・ 新品買ったら、据え付け説明書があるのでその通りにすれば出来るかと...
[24637388] 「フィルター自動お掃除」等は搭載されていません
(エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S40RCV)
2022/03/07 15:49:06(最終返信:2022/03/08 14:19:48)
[24637388]
...このあたりのメリットをずっとフラットパネル 採用時という記述だけで済ませて肝心のパネル 選択がページのかなり下に有ります。 天カセはじめハウジングエアコンは組み合わせ が普通なの...あります。 ダイキンのHPはフラットパネルは「の場合」と 表示されており「別売」ではなく選択なんですよ。 書き方を考えないとまだまだ買い間違える人は 続くでしょうね。 >CR700...だ。 >ダイキンのHPはフラットパネルは「の場合」と 表示されており「別売」ではなく選択なんですよ。 書き方を考えないとまだまだ買い間違える人は 続くでしょうね。 別売りじゃ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63YTRXP-W [ホワイト])
2022/01/07 05:23:52(最終返信:2022/02/27 00:10:48)
[24531032]
...加湿機能は切って加湿器を単独で追加します。 私も以前うるさら使ってましたが、上記の使い方でした。上位機種は質感良いので選択しますが、無駄な機能も多いです。 いろいろと、返信ありがとうございます。 その後、ダイキンのサービスと連絡をとり...