[24743137] EV・PHV充電サポートの改悪について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/05/12 22:45:08(最終返信:2022/05/20 01:32:21)
[24743137]
...を選択した方が良かったのかなと思います。 余裕があるなら買換えをおすすめします。 私はテスラやEVに詳しくないのでわかりませんが、お得に充電出来るメーカーを選択で...、そうなっただけ。 つまり、あなたの急速充電の利用有無は 関係ない。 単に、あなたが選択した車種が、 急速充電に対応していなかっただけ。 料金プラン見直しに、これから発売される...んじゃないんかい? 月額1870円が惜しくて100万以上損するであろう、買い替えを選択するんだ? もう支離滅裂だな。おつかれさん。 最近 車に限らずですが世の中 他でもポ...
[24752748] Gグレードにフォグランプを装着する際の疑問
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/05/19 02:04:16(最終返信:2022/05/19 22:21:37)
[24752748]
...カラーコンビネーションが変更になりました。 アクセサリーカタログを見て気になっのが ルーフがガンメタのカラーのフォグランプの 装着の選択方法です。 @フロントバンパーガニッシュ(ミネラルグレー) リアバンパーガニッシュ(ミネラルグレー)...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー)
2022/02/24 13:45:25(最終返信:2022/05/19 22:12:46)
[24617894]
...4インチとなっている) ・ヘッドアップディスプレイは選択できない(仕様書もレス) ・デジタルインナーミラーは選択できない(仕様書は付いていることになっている) こ...後にアダプティブヘッドライトが付かないといわれました。しかし、ヘッドアップディスプレイが選択できるようになりましたとのことでした。装備が削除されても時期によって復活することもあるみ...で一度は購入を見送りましたが、11月に入り11.4インチタッチスクリーンが標準、HUDも選択できるようになり背中を押された感じでした D300 Sです それが状況が変わり、キャン...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2022/04/18 09:44:38(最終返信:2022/05/19 21:54:47)
[24705336]
...むしろ色々欲張ったけど、動力性能は少し上がったけど重くもなったし、燃料効率は上がったけどローギアードを選択したり、逆に埋没しちゃった気がする。 それと基本エンジンの違いだけで、個性を分けない手法は、個人的には残念...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2022/05/14 12:27:28(最終返信:2022/05/19 21:40:12)
[24745521]
...>またオフロードトラクションアシストはあったほうがいいでしょうか? CX-30で4WDを選択すると標準ですけど?、FFモデルを選択したいって事なんですかね?。 >mazda_zoom-zoomさん こんにちは。...CX-30、デザインがもっさりしていそうですが、乗ってみたらなかなか精悍で気に入ってます。どちらも良い選択だと思いますよ (^o^) 地元が北東北なら 車がスタックしている状況を見た事ありますよね? 住宅地や駐車場で...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/05/18 11:10:00(最終返信:2022/05/19 20:58:43)
[24751779]
... TVオプション含め50万〜55万円もリセール変わるとは思わない しかも予算無いから選択出来ないのなら気にしても仕方ない ちなみに現行モデルはMOPナビではなくディスプレィ...OPと10万円台前半くらいの差でしたのMOPにしました。 そこまで盛ると予算的にはMOP選択とあまり変わらない感覚だと思います。 >kkkプラドさん 予算が厳しいけどリセー...ション装着しても中途半端ではその価格UP分を吸収しきれません。なので自分が使いたい装備を選択すべきですね。 MOPナビは最大4万まで加点付きますけど、DOPナビは0円です。 という...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/05/14 19:50:33(最終返信:2022/05/19 20:11:18)
[24746201]
...うちのインコに似ていてちょっと嬉しかったです。 >芳香剤を置いている方 ”芳香剤を置くことを辞める”という 選択をオススメ。 変に甘い香りとか車酔いの原因にもなるし、 安っぽい芳香剤の香りが服や髪に着くのを、...
[24665609] マカン2022 ベースグレードの自動防眩ミラー
(自動車(本体) > ポルシェ > マカン 2014年モデル)
2022/03/24 11:01:49(最終返信:2022/05/19 19:59:59)
[24665609]
...すでに2022のベースグレードが納車された方などいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、自動防眩ミラーは標準装備でしたでしょうか? オプションでも選択肢としてなく、ポルシェジャパンのHPの標準装備の記載の中にも見当たらず、PCの担当者に聞いたら今回...
(自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル)
2022/05/19 01:24:11(最終返信:2022/05/19 19:32:36)
[24752726]
...最終型は細かなネガすら改善されているので気に入れば不満は少ないでしょう。まず試乗して貴方の思考に合致するなら現行でも悪くない選択かと思います。 >spring30さん 新型RXを見た時に、やっぱりNX待っておけば良かったと後悔しない自信があるなら現行RXを購入しても良いと思います...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30 2020年モデル)
2022/05/13 16:25:20(最終返信:2022/05/19 19:04:29)
[24744172]
...発電用ロータリーを積む分とで相殺して、 どんなプライスタグを付けてくるかによっちゃ、 パーソナルカーとして有力な選択肢になり得るかもね。 走行用としても使えるなら良かったのにね。 興味あるので情報が日本のメディアで出て欲しいです...
[24716884] USBによる地図更新:4月版リリース開始
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/04/25 09:37:24(最終返信:2022/05/19 14:58:34)
[24716884]
...1つだけ別にダウンロードされるファイルと共に、dbupdateフォルダ内にあるファイルやフォルダを全選択して、USBの中にあるdbupdateフォルダにコピーしました。 ※解凍するとdbupdateフォルダが勝手に出来るのでそのフォルダごとコピーではなく...て、その度に、一度フォーマットし直し、再度、書き込み直してやりましたが出来ずに、諦めて、各地方版を選択したら一回で更新出来たので、それで諦めました。 そんなこんなで合計24時間位格闘しました。ほんと分かりづらい説明文で...
[24742684] 【ソルテラ】vs【テスラモデルY】vs【アウデイQ4e-tron】
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/05/12 18:34:38(最終返信:2022/05/19 11:04:09)
[24742684]
...す。 韓国料理も好きですしね。 かつての現代自動車は全くダメでしたからそのイメージだと選択肢に入りませんが、今回はどう化けるのか?興味津々だったりします。あ、私はまだEV購入の準...まだ割高なので高いコスパ性能 高級車を除いて日本で一番買える良い車はアイオニック5しか選択ないんじゃ無い? 第1弾は何台か分からないけど1時間で完売。 300馬力以上あるし最高価...honeに歯が立たないのも事実。 そういう意味では日本の輸入車で最多のVWグループは良い選択だと思います。 VW グループは今後、高速充電設備を全国ディーラーに設置して行くので、遠...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/02/02 19:26:56(最終返信:2022/05/19 09:35:44)
[24576792]
...カタログ記載のRav4PHVのコンセプトカラーですもんね。相当カッコイイです。 私も迷ったのですが、定番のホワイトにしました。 好きなカラーを選択するのが一番ですよね。 カバー関係、私はピアノブラックで統一しようと考えてます^^ >Melkeyさん...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/17 13:10:11(最終返信:2022/05/19 08:59:07)
[24750477]
...@今売却し買取店もしくはディーラーにて長期台車交渉 A今売却して他の車購入 B納車まで今の車に乗りその時に売却 私はBを選択します。 理由は@借りてる車で多少ストレス、Aは次の車の納車、売却の事考えストレス Bはノーストレ...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/05/19 07:16:24)
[24708271]
...事実充電器の数は少しづつ減少してるとのデータも有ります。 そうなるとむやみにパワー半導体の性能を上げて、コストを増やすよりも国内向けは現在のような選択肢になると思います。 残念ですが・・・最終的には諸外国のように国を上げてバックアップしてくれるような体制が無いと無理です...なので高温にならないと冷却装置が働かず安定して30度をキープするような仕組みにはなっていないと予想されます。 ここは電費性能が若干落ちてもユーザーが選択出来るようにした方が良いかなと思います。 今の日本のメーカーはスペック詐称というかオーバースペックが多すぎるんですね。...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/04/28 15:47:16(最終返信:2022/05/19 06:43:49)
[24721488]
...話題になっていなかったので投稿します。 社外品使用しなくてもディーラーオプションで選択出来るようになったみたいです。ビートソニックを購入するより安くなりますね。 >b-seepさん 有益な情報ありがとうございます...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/05/09 00:50:09(最終返信:2022/05/19 04:09:52)
[24737646]
...疑似クリープが、ついてないのでしょうか? 最近の日産の車は、そう設定されてると、 認識しているのですが、 設定選択できるのか、 クリープ現象が弱い感じなんですか? よろしければ教えてください。 御成約おめでとうございます...
[24724524] ディーラーの早期契約者へのフォローアップについて
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/04/30 12:44:36(最終返信:2022/05/18 23:42:27)
[24724524]
...>虹の王様さん 「フォローの連絡は特にない」のですね。 ご回答をありがとうございました。 契約日、選択グレード一緒ですね。私も三月に確認にディーラーに行きました。納車は気長に待つしかないですね。 >Sドルフィンさん...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2022/05/18 09:05:52(最終返信:2022/05/18 20:41:50)
[24751671]
...また外径が大きくなってもその分タイヤハウスに干渉してしまいますのでお勧めできません。 それでも外径を大きくしたいのでしたら下記の表で選択してみてください。 http://www.tiresize.net/rim/rim.htm オデッセイ...
[24667872] 納車が近くなるとどの様な工程になるのでしょうか?
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/03/25 17:33:31(最終返信:2022/05/18 19:32:02)
[24667872]
...改良モデルを納車する事になりました!って感じで契約内容を変えることはできません。必ず契約者の意思で選択させるはずです。 書込番号:24669629で私が補足したように、 「現行モデルから年次改良モデルへオーダーチェンジしませんか...