[22645169] 付属品のおすすめがあれば教えてください
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902AL)
2019/05/04 17:10:58(最終返信:2019/05/26 14:15:45)
[22645169]
...パイオニアのスピーカーとの併用をお勧めします。 アルファード車内形状にあわせた音域修正がソフトウェア上で選択できるほか、ハイレゾ音源の場合素晴らしい再生になります。 >付属品のおすすめがあれば教えてください...
[21576425] ホンダ ステアリングリモコンについて。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04D)
2018/02/06 20:07:52(最終返信:2019/05/20 00:43:32)
[21576425]
...470Ωを買いに行きましたが在庫なし。一般的な炭素皮膜はありましたが精度を優先し、大きめの金属皮膜抵抗1W 470Ωを選択、35円/個でした。 >k2gさん 始めまして。このスレを読んでステアリングSW使用に確信を持ちCN-RX04Dを購入手続きしました...
[22677105] mp4とmp3は同じメディアに入れることができないのでしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL901)
2019/05/19 13:05:35(最終返信:2019/05/19 15:23:42)
[22677105]
...きません。mp4ファイルが表示されない、mp4ファイルの入っているフォルダは表示が薄くなる、となり選択不可になります。 仕様でしょうか? 故障でしょうか? 仕方なく、動画(mp4)はsdカードに音楽(mp3)はUSBにコピーして使用しています...
[22677178] mp4とmp3は同じメディアに入れることができないのでしょうか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901)
2019/05/19 13:31:10(最終返信:2019/05/19 15:21:39)
[22677178]
...きません。mp4ファイルが表示されない、mp4ファイルの入っているフォルダは表示が薄くなる、となり選択不可になります。 仕様でしょうか? 故障でしょうか? 仕方なく、動画(mp4)はsdカードに音楽(mp3)はUSBにコピーして使用しています...
[22582843] NHKがカーナビのワンセグ、フルセグに介入?
(カーナビ)
2019/04/06 06:57:47(最終返信:2019/05/15 23:15:20)
[22582843]
...今後発展する(であろう)自動運転を支えるコア技術として不可欠であり、未来があります。 ただメーカーやユーザーが選択して組み込む、時としてTV放送を受信出来る "カーナビ" の事ではありません。商品ライフとしては終焉期に達しています...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2018/12/22 18:36:08(最終返信:2019/05/07 21:37:26)
[22341859]
...いました。 しかし、実際LightningケーブルにiPhoneを接続したところ、AVの選択画面でUSB1のほうしかタッチ出来ません。もちろんそちらをタッチしても接続できない機器で...tning - Digital AVアダプタ を介したHDMI接続になりますので、ソース選択が間違っています。 USBではなくHDMIをタッチしてみてください。 この接続ではiPh...-USBケーブルだけでUSBと接続すると音楽だけは聴く事が可能です その場合iPodが選択出来ないのなら接続するUSB端子が間違っている可能性があります(2種類同梱です)。 >f...
[22649414] SDカードのフォーマットしても再生できない。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/05/06 16:09:55(最終返信:2019/05/07 12:03:41)
[22649414]
...何とかなりそうです。^^; 本当にありがとうございました。 本体の画面選択が違うと思われます。 スライドさせてSDカードを選択すると行けると思います。 トップ画面のSDは、違う用途の様です。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/27 01:43:58(最終返信:2019/05/07 07:40:48)
[22627608]
...。 今のKENWOODのナビはスマホ連携も良いので据置機でもポータブル機でも自分のニーズに合せて選択すればOKかと。 しかしナビも数年で随分進化するものだと感心します、スマホの台頭で連携させれば据置機でもかなりアクティブに使えるのも大きいと思います...
[22648846] Bluetoothの接続について質問です
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2019/05/06 11:30:25(最終返信:2019/05/06 13:48:45)
[22648846]
...一度登録済みのBluetoothを全て削除して再度ハンズフリーの登録を行ってください。ハンズフリー登録後にオーディオも接続しますかと聞かれますのではいを選択すれば両方登録できました。1度登録済みを消すのがポイントです。 ご指摘頂き有難うございました。 一旦...
[22643548] 初めてのカーナビです。どちらが いいでしょうか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/05/03 22:08:42(最終返信:2019/05/05 17:19:03)
[22643548]
...AV重視なら確実に使い易いケンウッド、ナビ重視ならパナかも 私なら、ナビ機能は殆ど使わないのでケンウッドを選択します。 >陽だまりの中でさん このモデルは、フルセグチューナー搭載・・・に対してMDV-S706Wは...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/29 17:51:34(最終返信:2019/05/01 13:29:20)
[22632939]
...※今はMDV-Z905の記載がありませんが、私が購入した2月には記載がありました。 ツンデレツンさんのコメントされている通りリアカメラの機種選択ミスです。 C320の"マルチビューリアカメラ"に対しC230は"スタンダードリアビューカメラ"となっていることで判断できなかったものでしょうか...
[22633730] 彩速ナビですが、どちらを購入するか迷っています
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2019/04/29 23:23:11(最終返信:2019/05/01 10:55:55)
[22633730]
...モデルに8インチが有れば全く問題無いけど、9インチはN-BOXには不可ですし難しいですよね? 私ならですが、旧型のMDV-M805Lを選択すると思います(音質を考えると外部アンプ非対応のSは無いです) もしくはサイバー8インチかな? 8インチモデルならカロって手もあるので...8インチモデルならカロって手もあるので、考えてみては?。 >北に住んでいますさん >私ならですが、旧型のMDV-M805Lを選択すると思います(音質を考えると外部アンプ非対応のSは無いです) 仰る通りだと思います、私は外部...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI)
2017/10/24 20:55:50(最終返信:2019/04/17 20:12:17)
[21304439]
...要素は無いなというところです。こういった限られたミニマムなシステムではやはりサウンドナビはベストな選択に感じますね。 ミニマムなシステムを改めて試したところで300PREMIの外部アンプ接続時S/N比向上は本当に気になるところですね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705W)
2019/04/10 23:22:39(最終返信:2019/04/13 22:24:08)
[22593314]
...>北に住んでいますさん 書き込みありがとうございます。 予算が決まっているため今年のMは難しく(昨年のZも同様の理由で選択肢から外れました)その中でシリーズは違いますが、価格が同じくらいの2つで迷っています。私が調べた中...
(カーナビ > エイ・アイ・ディー > ABN71T)
2019/03/31 19:44:02(最終返信:2019/03/31 21:42:31)
[22571186]
...この間をルート案内を使用して走るとルート外の表示が出たり、フリーズしたりする。 ここ何年かに出来たバイパス道路はルート検索では旧道を選択する。 高速での進行方向の矢印指示が本線と出口の絵が逆の時が多い 地図更新があるのは有難いが、ルート検索では昔の地図を見ているみたいで...
[22562961] Bluetoothのペアリングができない。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2019/03/28 00:08:34(最終返信:2019/03/29 14:00:34)
[22562961]
...制御機器として選曲とかの機能ももつ Z905で受付けないんじゃないかなぁ〜 中継器で送信か受信かの機能選択で 送受信器として動いてないならそんな感じがしますね メモリカードとかにデータ落として再生する方が...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05WD)
2019/03/23 23:54:51(最終返信:2019/03/24 15:38:07)
[22553912]
...DAIHATU マ行 ムーヴ/ムーヴカスタム H26.12〜現在 を選択して出てくる部品で必要なものを選択する事になります。 どれを選択するかも相談できればベストです。 ↓ 「エーモン 車種別取り付け適合情報」...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/03/09 14:00:20(最終返信:2019/03/17 15:57:00)
[22519580]
...kenwood.com/jp/car/hi_res/ >juda1999さん スピーカーの「ハイレゾ対応」を選択する基準にされるのはお勧めしません。 オーディオ業界の「売るための言葉の道具」ですので。 可聴帯域外(40kHz以上)の音が再生できても...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5)
2019/03/09 17:52:05(最終返信:2019/03/11 19:00:24)
[22520026]
...本来マツコネで表示する外部接続のバックモニターや左側面の映像に関してです。 360°マルチビューをOP選択しないとマツコネのバックモニターの映像も粗くはないと聞きましたが・・ 横から失礼致します。 >ジラーチさん...
[22478061] 動画の再生についてSDカードとUSBメモリ
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/02/19 09:51:49(最終返信:2019/03/07 14:25:50)
[22478061]
...自分はCN-RA03を使用していますが、USBは音楽ファイルは選曲モードでフォルダを選択できますが、動画ファイルはフォルダ選択できません。 >土倉猛虎会さん 追伸 パナナビで再生可能な動画の規格です。 https://car...iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200Dはすでに購入しました。 SD/USBはソース選択以外操作性に差異はありません。 購入前であっても、メーカーサイトから取扱説明書のダウンロードはできます...