(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2021/04/01 17:33:56(最終返信:2021/04/10 22:11:04)
[24055124]
...返信ありがとうございます。 Band3が塞がれているということは、 既出の情報では、とあるアプリでBand3を選択し固定している人がいましたが、それも出来ないのですかね。 >aki520さん アカウントが違うみたいですが...アカウントが違うみたいですが、スレ主さんなのですかね。 >既出の情報では、とあるアプリでBand3を選択し固定している人がいましたが、それも出来ないのですかね。 わかりません。 実機確認したいところですが、W06は持ってないので試せません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/03/28 16:28:39(最終返信:2021/03/30 10:12:27)
[24047743]
...スマホのデータSIMがDTIの事なら、公式ページに書いてあるAPN情報を入力(手順としては新規作成して登録したものを選択)して、通信モードをハイスピードプラスエリアモードにすればバンド1のみで利用可能だと思います。 そうではなく...
[23216154] モナwifiのsimで利用中ですが個人的に快適です。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/02/07 23:25:55(最終返信:2021/03/29 09:49:21)
[23216154]
...モナwifiのデータsimをL02に挿して運用を始めました。 縛りがなく月々3000円程度で運用できるのが最大の魅力と感じたため、このような選択をしました。 一番の不安は、対応バンドによる速度が遅いことでしたが、常時下り20mbpsは出たので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2021/02/19 04:34:16(最終返信:2021/02/27 10:20:00)
[23975236]
...とはないでしょうか ご回答下さり、ありがとうございます。 APNの登録をした後、保存し、 それを選択しておりますので、 変えてないという事はございません。 アドバイス下さり、ありがとうございます。...
[23967770] オンラインの仕事でのモバイルルーター選びについてです
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2021/02/15 10:37:11(最終返信:2021/02/25 14:17:45)
[23967770]
...要するにdocomoの回線でもauの回線でもSoftbankでも電波の帯域というのが合えば全部使える端末のこと 端末と通信会社をそれぞれ別に選択できるということでしょうか… 例えばWiMAXだとauしか契約できないけれども,SIMフリーだとW...元NTTフレッツ光のスタッフの方でいらっしゃったのですね! ちなみに光回線にする際に,工事についてやプロバイダの選択,料金プランの注意点などございますでしょうか。 今後必ず光回線にするので,もし何か「こうした方がい...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/04/06 22:59:45(最終返信:2021/02/23 13:48:01)
[22584730]
...ドコモやソフトバンクの周波数までカバーしているかどうかは分かりません。 格安SIMを利用されるならau系を選択された方が安全だと思います。 >一ノ楓さん もし、これからW06を手に入れようとされていて...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/01/01 21:05:43(最終返信:2021/01/02 01:30:19)
[23883477]
...都内は駄目です。 それ以外もローミングが停止したら使えなくなります。 もし、L02が前提で速度で選択するならUQがベストだと思いますが、選択肢ではないって事でしょうか? MVNOのサービスは契約先によって多少の速度差はあると思いますが...
[23873149] WIFI側のひとつ向こうと通信できる?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/12/27 19:09:11(最終返信:2020/12/28 23:38:58)
[23873149]
...記憶をたどって書くと コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続 でイーサネットを選択して、TCP/IPアドレスなどを静的に定義したとおもいます。 ・¥https://www.atmarkit...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...最近は倍程度の距離に楽天の基地局(まだ未稼働)が出来たので開局待ちです。 良くも悪くもモバイル通信業界は大きく変化しそうなので、次の選択は悩みますよね。 >亜都夢さん すごく細かい比較動作の結果をご提供いただきありがとうございます...
[23832617] 壊れた場合、同じ型WX03ならsim挿し換えで使えますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2020/12/06 12:06:04(最終返信:2020/12/06 17:20:01)
[23832617]
...一部のMVNOではAPNが違うので、契約先と違うAPNに設定されていると繋がりません。 APNは本体メニューでリストから選択できるので、もし違う場合は正しく設定して下さい。 ちなみに、W01〜4とWX03及びL01のSI...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/11/21 14:29:26(最終返信:2020/12/01 23:49:35)
[23801326]
...タの選択肢は多くないので評判や好みで選択すれば良いと思います。 ・モバイルデータ通信(○○Wi-Fiとの呼称が多い)から選択 以前はクラウドSIMを利用し無制...思います。 利用可能なら楽天UN-LIMIT対応のルータは限られているので、その中から選択すれば良いです。 回答ありがとうございます。 契約は3年契約で、今年の6月に3年間自動...(測定した時は下り数Mbpsだったと思います) 利用場所が限られて、そこで繋がる(理想は楽天回線)なら悪い選択じゃ無いと思います。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2020/05/11 06:32:12(最終返信:2020/10/15 10:41:50)
[23396372]
...jp/mb/wm/support/manual/mnl_l01_counter.html カウントする通信モードの選択のハイスピードプラスエリアモードがオフ になってたらカウントされないでしょうね こるでりあさん、ありがとうございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/09/26 09:46:56(最終返信:2020/09/28 13:40:55)
[23687953]
...WiMAXルーターの選択に悩んでいます。W06とWX06、皆様ならどちらを選択しますか? どちらも機能面や性能面で特徴ありますが、選択に悩んでいます。 おすすめはありますか? ざっくりした質問で申し訳ありません...殆どの場所では仕様とはかけ離れた速度しか出ないと思いますが。 私は有線LANは必須なのでWX06(+クレードル)を選択しますが、有線不要なら意味ないですよね。 本体やWeb経由の設定の操作性とかは利用者の好みの問題もあるので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/09/24 09:38:46(最終返信:2020/09/24 21:41:10)
[23683819]
...、利用場所等の条件によっては安定した通信が出来ないかもしれません。 >めけみんさん Aプランを選択するならSMSは無関係(SMS無しは存在しない)でした。 悩んでいるって事はDまたはSプランを検討されているのですね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/08/07 05:31:08(最終返信:2020/08/16 06:00:48)
[23583700]
...以下のお知らせ内で対応端末に w06 は含まれているため SIMのみの契約は問題ないと思いますが 選択可能なプランが ギガ放題(1年) のみとなりますが 問題ないのでしょうか? 「BIGLOBE WiMAX...
[23510316] 何故かハイスピードモードしか選択出来ない。Rakuten un-limite
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/07/04 00:58:50(最終返信:2020/07/06 08:11:14)
[23510316]
...自宅も都会でもハイスピードしか選択出来ないようになりました。 ネット上の情報サイトを頼りに設定しました。最初に自宅でrakutenアンリミSimを差しタブレットでAPN設定しau回線(ハイスピードプラスモードを選択)で使うことができ...
[23476719] DTIのWX03にUQ WimaxのSIMを挿して使えるか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2020/06/18 15:14:38(最終返信:2020/06/19 08:23:23)
[23476719]
...ご友人はWiMAXのSIMのみ契約されるって事ですよね。 たぶんUQまたはBiglobeしか選択肢は無いと思いますが、MicroSIMを選択すれば利用可能です。 nanoSIMとアダプタでは利用できません。 皆様、アドバイスありがとうございました...
[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)
[23258356]
...か使わないならホームタイプのルーター(これは無線も有線も特別な機材無しに接続できます)を選択する方が良いかもしれません。 >亜都夢さんへ 御丁寧な回答ありがとうございます。 クレ...は思いません。 両プランの差は価格で2年で14,400円にもなるので、私なら格安の方を選択します。 >また、モバイルルーターの故障や水没、紛失した時の保証である「オプション」に...(含む速度)は圧倒的に光に軍配が上がるはずです。 勿論、費用とは別の部分(工事等)で光を選択したくないのなら仕方ないですけど。 >亜都夢さんへ 今回も非常に詳しく説明してくださり...
[23434333] DTI 1.4GB データ使い切りプラン
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/05/29 18:12:09(最終返信:2020/05/30 15:46:05)
[23434333]
...容量が少し不足気味です。 今回、DTIの毎日1.4GB使い切りプランを検討してあるのですが、プラン選択の場合に音声付きにしなければいけないのでしょうか?音声無しのシムでも大丈夫でしょうか? >スネ夫さんさん...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...価格だけにとらわれず選択された方が良いと思います。 できれば近隣の利用者の話が聞けると一番良いと思いますが… 私は年間数千円の差なら安心な方が良いので、次回更新時にはルータは流用してUQの選択も視野に入れてます...ドル経由の運用をするなら現行モデルならWX06しかないですね。 最初からホームルータ系を選択する事もありだと思いますが、運用次第でしょうね。 以下は推測を含みますが… UQの場...してみましたが何も変わらず)→最終的には定番の方法「電源コンセント引っこ抜いて再起動」を選択→あっさり設定画面が見られるようになる→ログを見ると時刻が2020年1月1日から始まって...