(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/12/24 12:17:13(最終返信:2023/05/11 15:22:42)
[25066670]
...IPv4/IPv6 ⇒ IPv4のみに変更。 2) WiFi通信(2.4G、5G)は"ax"を使用しない設定を選択する。 3) WiFi 5Gの帯域は20MHz/40MHz/80MHz ⇒ 20MHz/40MHzに変更する...
[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/05/09 21:55:49)
[25080424]
...スマホだけなら、スマホのwifi設定→SSIDのaterm-***を削除→ SSIDのaterm-***を選択→パスワード入力→接続 を試して見ると良いですよ。 (自動ログインがたまに正常におこなわれていないみたいなので)...残念ながらL11には(家庭用ルータの殆ども)IPv6に関する細かな設定項目はありません。 なので、現状ではIPv6が怪しいなら利用しない選択をするしか無いと思います。 >◎前に使っていたatermのSSIDを引き継いでいて L11の引継ぎ機能があるのですか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/08/06 00:07:20(最終返信:2023/04/25 09:15:33)
[24274616]
...これからは自分で100%の確証がないのに、間違った答えを教えることの無いようにお願いします。 プロファイル選択が初期状態では「Internet」になっています WiMAX 2+のSIMを入れるとAPN設定せずにそのまま使えるためです...
[25141556] WiMAX2+に接続する方法を教えて下さい。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/02/13 18:03:30(最終返信:2023/03/05 22:25:38)
[25141556]
...WiMAXの基地局が削減される事は知ってますが、 4Gや、なんちゃって5Gよりは、マシだと思ってますので よろしくお願いします。 下記の手順で選択するバンドをWiMAXの4Gだけにしたら良いと思います。 https://bbs.kakaku....
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/11/13 21:10:43(最終返信:2023/02/27 23:41:02)
[25008440]
...上記に加えてバンド18 実際には全ての場所で全てのバンドが利用できる訳ではなく、最適(たぶん)なバンドや組み合わせが選択されるような造りになっているはずです。 L12ではバンド41とn78用のアンテナ(送信1、受信4)と...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/14 04:48:05(最終返信:2023/02/25 05:12:54)
[25142274]
...>「LANケーブル」を変えると通信速度とかの向上がみこめるのでしょうか? 新規購入で価格差が大きくないなら少しカテゴリーの高いケーブルを選択するのもありだと思います。 でも、現状で問題ないなら単に趣味(満足度)のレベルな気がします。 可...毎回親切にいろいろ教えていただけて感謝しています! >新規購入で価格差が大きくないなら少しカテゴリーの高いケーブルを選択するのもありだと思います。 でも、現状で問題ないなら単に趣味(満足度)のレベルな気がします。 今...
[25142465] APN設定でno setupが表示されません。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2023/02/14 09:33:23(最終返信:2023/02/15 12:03:12)
[25142465]
...[詳細設定TOPへ]→[ネットワーク設定]→「接続設定」で「プロファイル選択」でAPNの選択と追加ができます プロファイル設定→プロファイルリスト→Internet(横の記号で選択)→no setup ttps://support...何か問題があるのでしょうか? プロファイルリスト→Internetが表示され取扱説明書と同じように「記号」がでていれば選択ができると思います P87 工場出荷時の状態にリセットを試されたらどうでしょうか? 取扱説明書P49...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2023/02/10 14:55:25(最終返信:2023/02/15 05:33:12)
[25136399]
...大手3キャリアでも10Mbps以下に低下する場所は在りますので、自分が利用する場所の電波が強いキャリアを選択すれば良いと思います。 ワイマックスでも、トンネル入りません、ビルも不可能です、下手をすると、電車でも圏外の場合有ります...
[25129210] 「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」に変えようか迷っています
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/06 05:45:10(最終返信:2023/02/08 07:30:57)
[25129210]
...金などがかからず無料でできる という内容でした。 次に契約する端末は「一括または分割」で購入するか選択でき、 分割の場合は端末分割サポート適用で実質無料のようです。 2022年6月にL12を契約した時は...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/01/21 19:36:21(最終返信:2023/02/01 12:04:16)
[25107352]
...プラグを切り落として自分で付け替えるような感じです。 車用品だと電圧の許容範囲が広いのでノートPC用アダプターとかいろいろ選択肢はありますが、 このルーターの電気仕様がわからず、2.5A必要とするようなものなので 自分でなんとかできる人でないと難しいと思います...
[25029165] UQ WiMAX L11 or L12 or ドコモ home 5G HR01
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/11/28 14:03:06(最終返信:2022/11/28 22:43:01)
[25029165]
...>亜空間の申し子さん 具体的なご提案をいただき、ありがとうございます。 楽天も自社回線エリア内なので選択肢が増えました。 昨年までBIGLOBE WiMAXをSpeed Wi-Fi HOME L02(HUAWEI)という機種で運用していまして...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/02/08 23:16:37(最終返信:2022/11/27 18:37:40)
[21582826]
...って、確率的にありえないと思ってしまいます。 電源ボタンを長おしして、『電源をきる』を選択して、電源を切ってないのでは? 先程確認したけど、約一ヶ月前に充電して、放置してあるW...大きくなります。 明示的に電源オフにしたいなら、電源ボタンを押してから「電源を切る」を選択するしかないと思います。 >亜都夢さん ご回答ありがとうございます! 説明足らずで...i NEXT W05を使用しています。 ・いつも電源ボタンを長押しして、『電源をきる』を選択して、電源を切っています。 ・困っているのは、満充電にして、電源を一度も入れずにカバンに...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/11/13 02:58:05(最終返信:2022/11/14 09:55:05)
[25007048]
...検索すると同様の事例(但し何らかのミスの可能性もある)も見つかります。 フリーの端末が前述の4機種である前提ですが、今回は初期契約はモバイルルータを選択されるようなので、たぶん問題はないと思います。 >GMOの端末で他のプロバイダーのSIMカードさして使えないのはわかってます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/08/19 08:13:28(最終返信:2022/11/08 07:00:33)
[24884029]
...UQ公式のオンラインショップでSIMの契約をする画面に、下記の注意書きがあります。 ※ホームルータープランを選択した場合、ホームルーター端末のみ通信が可能です。(モバイルルーター端末では通信ができません) 有難うございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [レッド])
2014/10/22 09:57:25(最終返信:2022/10/25 23:22:17)
[18078401]
... 自動ログイン→有効 ○手順6 公衆無線LANリスト→4 User setting を選択 ○手順7 使用状況 ステータス→有効 優先順位→1 接続先名→任意※○○光など ネ...のSSID※a○erm-××××など セキュリティーモード→無線LANルーターのモードを選択 私の場合プライマリSSIDのセキュリティーモードの暗号化キー(AES)と記載され、選択...ンダリSSIDの暗号化キー(128bitWEP)の記載よりセカンダリSSID及びWEPを選択しました。 ネットワークキー→セカンダリSSIDの暗号化キー(128bitWEP) を入...
[24922227] 中継機、無線LANルーターについて教えてください。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/09/14 08:30:50(最終返信:2022/09/14 22:12:03)
[24922227]
...すぐに光回線の利用を開始する予定があるとか、拘り(どうしてもWi-Fi6を使ってみたいなど)が無いなら、現時点では無理に高額な製品を選択しなくても良いと思います。 >亜都夢さん とても詳しくありがとうございます!! w05のクレード...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2022/09/06 01:47:10(最終返信:2022/09/09 20:32:01)
[24910417]
...「接続に失敗」と出ていました。 それでも楽天を設定、保存してその画面を閉じて、w04を見ると、楽天の項目が出来ていて、楽天を選択し、楽天SIMが 使えるか見てみても圏外です。 他人様のブログやyoutubeで設定のやり方を見ると...ルーターを再起動しても駄目なら手はないようです その場合は他のルーターを試して見ないと分かりません 違うプロファイルを選択して「接続失敗」「圏外」になってもルーターの設定→情報→端末情報で電話番号は表示されていました Band3に固定する必要がないなら「Rakuten...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/07/26 23:36:22(最終返信:2022/08/20 14:23:15)
[24851021]
... 冬まで我慢あるのみですね。 ありがとうございました。 なるほど、この品質ならはリコールはベストな選択ですね 私の場合は、USBケーブルで接続すると何の問題もなく接続します なので、普段は、本品とPC...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/06/02 21:08:41(最終返信:2022/07/28 21:15:40)
[24774898]
...デフォルトのポートが9になっているので、何も弄らない場合はこれでいいと思います) D「プロトコル」は「UDP」又は「TCP+UDP」を選択。 (Wake On LANはUDPなので、UDPが使えるように設定します) E「コメント」を入力...
[24734440] wx06からw05へsimカード差替について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2022/05/06 23:16:18(最終返信:2022/05/09 19:36:30)
[24734440]
...設定完了後にW05を再起動します カナヲ’17様 ありがとうございます。 プロファイル選択、通信モードも選択し、SIMの裏表確認後、再起動しましたが、圏外のままでした。 仕方ないので、中古のwx06を購入し...SIMカードの設定の問題かしばらく使っていなかったw05端末自体の故障の可能性が高そうですね。 端末の再起動で接続しませんか プロファイル選択→Internet→右上のチェック「レ」をタップ 通信モード設定→ハイスピード→右上のチェック「レ」をタップ...