[25124536] トヨタとの付合いが短い代替えオーナーさんへ
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/02/02 22:29:22(最終返信:2023/02/06 16:03:30)
[25124536]
...ブランドを支えてきた 高齢者層を全無視し ・尖がった ・車高ベッタベタ、ペッタンコ ・女性、低身長に見難いメーター、前方視界 ・後席狭い、チャイルドシート最悪 ・高齢、ファミリー層全無視 ・400万超え ・格下カローラ推奨...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2023/01/11 22:18:19(最終返信:2023/02/06 11:29:21)
[25093160]
...地図マニアおじさんとしては(笑)許せない気持ちで運転していました。 そんな中、年末年始に妻の実家の車庫(前方左右は開けた車庫)に駐車して、衛星測位状態を確認していて気づいたのですが、LXM-237VFLiの衛星測位状態は数十個の衛星を捉えてはいるのですが...
[25079771] サクラのデッドニング(静音化)やってます
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/01/02 19:55:25(最終返信:2023/02/06 10:21:38)
[25079771]
...エンジンルーム下部は筒抜けだし、あまり意味ないかなーと思ったんですが…体感できるほどの差で、走行中の『前方から聞こえてた風切り音』が減りました。 あと、意外と隙間から雨水とかエンジンルームに入り込んでました...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/02/03 20:56:03(最終返信:2023/02/05 22:35:06)
[25125658]
...メラ(全グレード) ・バックカメラ (Uグレードを除く) を装備しているのだから、前方だけでもドラレコは標準装備にして欲しいな、、 >大阪バカさん それより、デンソ...いと思います。4月か5月の納車予定なのですね。羨ましいです シエンタ等と同じなら 画質は前方が1920×1080/10fps 後方が1920×1080/30fps だと思います。 ...あたりは1920×1080あるので証拠能力十分です。 フレームレート(fps)の違いは前方カメラが自動ブレーキと兼用しているからと思います。 https://kuruma-new...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/02/05 11:30:54(最終返信:2023/02/05 18:05:44)
[25127873]
...それは「ブレーキが効かない車・・・」とまでは申しませんが、私的にはそれに近い危うさを感じますね。 先日、うちの嫁もN-WGNで同じ事言ってた。 前方を見てるカメラやセンサーを雪で遮断されたからなるんだよ。 人間だって目隠しされたらどうしょうもないだろ...
[25106127] e-4orceによる突風への安定性を確信
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/01/20 22:04:36(最終返信:2023/02/05 14:48:56)
[25106127]
...プはできませんね。 つまり道路上の白線をカメラが認識できなければレーンキープは働きません。 また前方の日産マークに雪が付着した場合もセンサー機能は働きません。 そのような場合は手動で運転するしかありませんよ...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2023/01/06 10:27:51(最終返信:2023/02/05 09:12:14)
[25084947]
...仕方なく100キロでACCを合わせて走っていたら前方の車に追従する形になった時に車間距離を最大に設定しても車間距離がとっても近く感じました。 前方の車との間隔はかなりある時でも前方の車を認識しているにもかかわらず、...自分はスペーシアなので車種は違いますが、おそらく制御は一緒だと思うので参考までに。 >前方の車との間隔はかなりある時でも前方の車を認識しているにもかかわらず、ACC追従機能を使用して全車に合わせて走っていると車間距離が近い為...
[25125645] ハイブリッド車のACコンセントについて…
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/02/03 20:46:10(最終返信:2023/02/04 17:48:13)
[25125645]
...長時間であればあるほど非常時給電との差があることが分かりました。 自分のドラレコは前方は標準装備で、後方はディーラーオプションのインナーミラードラレコで、前方はエンジンをかけた際でも任意に録画を停止できるのですが、後方はエンジンをかけると強制録画される(ON/OFFがない)ので...
[25108321] CX-60か新型CX-8かで迷っています。
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2023/01/22 12:48:34(最終返信:2023/02/04 08:44:17)
[25108321]
...交差点を回っているとき 歩行者が横断歩道を歩いているのでゆっくり減速気 味に移動してるときもガコッと勝手に変速して前方に車が押し出されるときもありかなりビビります 流れに乗っている走行時マイルドハイブリッドからのエンジン再起動時もガコッ...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/01/21 21:37:35(最終返信:2023/02/02 14:23:56)
[25107549]
...だでさえ、 屋根が低くて、Aピラーが邪魔なのに 前方視界さえ、最悪 乗り降り最悪、ハンドルでメーター見えない、前方視界も最悪 これ、後席に不便を強いるだけでなく...難儀さもさることながら、今度のも相変わらず視界・見通しの悪さが目立ちますね。 殊に肝心な前方の見切りは、安全運転には欠かせないと思いますが・・・。 なにしろ、手前に来るほどボンネッ...ルがワイパー上端まで掛かり「気になる」とも言ってます。 つまり、竹岡圭さんの身長だと右前方の視界に大きな「死角」が有るということです。 自動車評論家がメーカー担当者の前で「気に...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/01/29 19:26:31(最終返信:2023/01/30 17:18:49)
[25118670]
...ています。理由は明白で、当然その静止物には前方に停止中の車両も含みます。しかし最近のACCは、画像解析能力の進化で、前方にあらかじめ停止している車両も静止背景画像...関係からの制約だと思います。 AEBは静止中または移動中の前方車両・人などに対し(以下簡単のため”前方”に絞ります)、このままの相対速度で自車が対象物に接近すると...ません。 安全運転をおこなう責任はドライバーにあります。 わき見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。 先行車との車間...
[25115276] クルコンで巡行時のブレーキランプ点灯頻度
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/01/27 13:41:14(最終返信:2023/01/30 08:56:07)
[25115276]
...クを使用しました。クルコンっすね。110km/hに設定して走行車線を走っていたのですが、前方車両の速度に準じるため、概ね70〜90km/h程度での走行時間が長かったように思います。...まり関係ないはずです。 そもそもこの車が煽られやすいというのならまあ仕方ないのですが、前方車両との速度調整のための減速で、やたらとブレーキランプが点灯しているなら、そりゃイラっと...を発生させる電気式回生制動装置は、以下の規定に従って上述の信号を発するものとする。 >前方車両との速度調整のための減速で、やたらとブレーキランプが点灯しているなら、そりゃイラっと...
[25114876] ミラー型ドライブレコーダー(ハスラーJスタイル2)
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2023/01/27 08:25:37(最終返信:2023/01/29 20:55:08)
[25114876]
...私は遠近両用メガネをかけていますので、メガネの下の方で見る様にしてます。 年寄りなので仕方がありません かど さん 前方の映像と、後方の映像との差はご覧の通りです。 >Lois2005さん ↑4Kらしく発色はいいですね...
[25053174] 駐車監視機能付きドライブレコーダーの購入を検討中です
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/12/14 17:16:20(最終返信:2023/01/28 01:38:01)
[25053174]
...カーセキュリティ装着車にも見える感じです。 スレ主さんのご希望は360度監視と云う事でしたが、PMU-T01機は前方のみの撮影で、衝撃を感知した時にドラレコが作動するタイプの製品です。 軽い衝撃でも作動するので 隣...
(自動車(本体))
2023/01/26 14:08:04(最終返信:2023/01/27 13:20:18)
[25113999]
...仕事でブツを運ばなければならないので、ある意味被害者のような気がします。 自車がスタッドレスにチェーンでも、前方で立ち往生したら終わりですね。 到着の遅れで、違約金などペナルティあったら、目も当てられない。 ...
[24710009] 「ほぼ自転車」電動キックボード規制緩和! 免許不要?
(自動車(本体))
2022/04/21 07:26:36(最終返信:2023/01/24 06:34:03)
[24710009]
...キックボードはタイヤが小さいし車体に比べ重心が高いから曲がるの苦手なんだろうな 逃げた事は別に この事故は単に前方不注意か 相手が小さいから歩行者(歩きの速度)と見誤ったのか ブレーキ性能は気になりますね...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2023/01/17 22:08:34(最終返信:2023/01/22 20:01:35)
[25102008]
...かといってゴツゴツ感は余り感じません。私の感じ方としてはしっとり感があります。 あと、フロントウィンドウが大きく前方視界が良いです。 キャプテンシートですが、うちの家族四人なら荷室は十分です。 購入から2年経過し毎日運転してますが...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/01/22 18:37:56)
[24389416]
...トランクの後縁に合わせて取り付けしたかったのですが ハイマウントストップランプの上だと安定しないので 後縁より少し前方にストップランプ半がけでセットしました。 コペン専用の高価なスポイラーの製品レベルを知らない私には...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2021/08/16 20:55:21(最終返信:2023/01/22 14:23:46)
[24293451]
...きっと素晴らしいスタイルでしょう。 どうぞ、楽しみにお待ちください。 ライブ配信日は新幹線で移動中の時間でございます。 8号車の前方ににおりますので、ご縁がありましたらどなたかお声がけください。 それでは、皆様ごきげんよう〜! ...