(プロジェクタ > JVC > LX-NZ3 [ホワイト])
2021/09/28 02:12:18(最終返信:2021/09/30 07:18:45)
[24367092]
...かなり静かなのでファンの音を気にしたことはありません。 設置しているところがプロジェクターが入る棚を天井近くに造作してもらい設置しているのですが、前面部分以外は壁で空気は抜けません。吸気排気部分の左右の壁はどちらも本機から15センチ程隙間がある程度...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...プロジェクタを20〜30万で出してくれたら嬉しいのですが ・ ・) それと最近のプロジェクタは taka_kenさんのような使い方を想定してか 前面左右から空気を吸って吐くモデルが多いいようです。 JVCは海外で既に業務用でレーザーモデルを出しています...「買ったほうが安い」と言われました。 人事ではありませんので十分にご注意ください >HDMstさん 最近のJVCは後ろから回って前面で出しながらぐるっと一周して後ろで排気するというお話をサービスから聞きました。 なのでエアフローの...
[22806049] LVP-HC4000で4K/BSの4K映像見られます。
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC4000)
2019/07/18 13:43:57(最終返信:2019/07/23 18:01:45)
[22806049]
...訴求されていたのでダウンコンバートとはいえ そのままでは出画しないだろうと思い込んでおりました。 メーカーもこの点は前面にしていません。 4K対応テレビが売れないとまずいのでしょう。 画質レベルですが有機で4K映像を100として...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2019/01/05 14:57:49(最終返信:2019/01/05 17:10:43)
[22372731]
...長年、背面排気のVW1100ESを愛用しており最近、友人宅の前面排気のプロジェクターを見る機会があり、陽炎現象が気になりました。 X990Rは前面排気だったと思いますが、陽炎現象については如何でしょうか?...
[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ
(プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)
[21771018]
...殆ど8Vで済んでいます。見終わった後、12Vで早く冷まして、後は、棚前面がカーテンで隠れるようにしています。多分、プロジェクターが前面吸排気のもの限定とは思いますが、検討される方は自己責任で。本体に風を直接当てているわけではなく...参考になる方が居ればと思い投稿しました。私は現在エプソンのTW-8000を本棚の狭い空間に無理矢理押し込んで使っています。当機は前面吸排気なので何とかなると思ったのですが、やはり、かなり熱がこもりました。対策として12cmの静音型PCファン2機を...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/09/15 18:54:59(最終返信:2018/10/06 18:44:45)
[22111309]
...(VW1100ESは18枚に対しVW745ES【パワーポイントにはESあり】は13枚)によるもの」 と言っていたのが、あまりにも前面に出しすぎて、 VW500ESからのレンズが性能悪い印象が強くなります。 VPL-VW855の「大口径エクストラ低分散ガラスなど...
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/09/04 19:07:23(最終返信:2018/09/07 09:17:37)
[22083368]
...6700では自分の希望する位置までは低くならなそう。しかし、8300では希望通り設置できそうです!少しPJ前面が棚からハミ出そうですが、脚は収まりそうです。その点が分かっただけでもホッとしました。 あくまで...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2018/07/06 20:46:07(最終返信:2018/09/03 08:56:20)
[21945638]
...ガラスもキャリアも楽スベールも音が悪いです。 対面の壁-スクリーンまで105センチ、対面の壁-ラックの前面まで86センチ。 重たい機器入れてラックごと動かすのは非現実的なので後ろに入って、明かりで照らして配線してます...
[21696527] 15万円を切るライバル機が発表になりました
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/03/22 22:25:43(最終返信:2018/03/27 10:10:50)
[21696527]
...映像クオリティは悪くないどころか他社と比べてもよい部分も結構多いようですね。 全体が白ボディのこちらのほうが部屋に溶け込みそうで好みなのですが、 前面の鳥のロゴがいらないなと思ったのですが、 見れば見るほどなんだかジワジワきてます・・笑 ありがとうございました...
(プロジェクタ > BenQ > MH534)
2017/12/18 14:07:02(最終返信:2017/12/18 14:07:02)
[21441696]
...000円だったので衝動買いしてしまいました。 スクリーンサイズ150インチに、投写距離5300mm天井前面投写で設置しました。日中雨戸を開けた状態では暗い映像はほぼ見えません。ピクチャモードを変更しても無理...
[21418930] イベント環境ならば、VW1100ESからでも後悔なし
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2017/12/09 21:57:27(最終返信:2017/12/11 07:47:40)
[21418930]
...昨年DLA-Z1を何回も上京して見たのですが、感動的に素晴らしく別格でした。 ただ100インチではあまりにもオーバースペックと感じ 前面排気による視聴位置でのファンノイズも気になりました。 VW745はVW1100ESと比較してしまうとメリットがUHD...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/12 18:58:36(最終返信:2017/10/13 17:45:21)
[21272937]
...意図的にいう噂もありますから 自身で調整してみることも必要ですね。 >ふえやっこだいさん 拝見しましたが、エプソン機が前面に押し出してる 「明るさ」の項目が見あたりませんね...結構重要かと思うのですが ここが意図してる部分なんですかね...
[20975567] ゲスい質問させて下さい。VPL-VW535 VS 770R
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/06/17 22:46:54(最終返信:2017/10/05 13:30:05)
[20975567]
...AVACで3回見た感想ですが、画質は申し分ないです。 ただ、前面排気もあり、ファンの音は結構気になります。 VW1100ESは後方排気なので気になりませんが、他のプロジェクターはすべて前面排気ですね。 VW535の場合、動画ブレですが...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2017/06/02 17:50:07(最終返信:2017/06/09 07:42:53)
[20936822]
...訂正してお詫びいたします。 失礼いたしました。 やはり駆動音気になりますよね。 1070よく見たら前面が完全にファン用の通気口が無く ふさがっているんですよね。 迷光対策には良いかもしれないけど、その分小さなファンがひいこら回るわけですから...
[20924574] 770Rのレビューで書き忘れたことなど
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/05/28 16:44:07(最終返信:2017/05/30 11:21:13)
[20924574]
...けばけばしい踊り子たちの衣装や激しいダンスに目を奪われがちだったのが、建物内のけばけばしい装飾が従来はうるさく見えていたのが、はっきりと見え、なおかつ画面前面の人物がより際立ってくるので立体的に観え、派手な画面におちつきが観られるようになった。(それでも派手だけど)...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/28 09:50:51(最終返信:2017/03/10 21:26:49)
[20697520]
...ハイミロンの使用量、部屋の広さや環境に大きく支配されます。 極端な話、部屋が4畳半の広さでハイミロンを前面30cmだけと、黒布を部屋全体なら、 確実に後者の方が迷光は少ないです。 逆に、ハイミロン、黒布...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/11/30 17:51:18(最終返信:2016/12/13 08:00:10)
[20441284]
...500Rで128インチのカーブドスクリーンを導入された方ですが、代償として窓を塞がれたようです。 これはうちとほぼ同じ大きさですが、ご覧のように横長前面が映像になってしまう没入感です。 http://blogs.yahoo.co.jp/qjbjp081/folder/115514...
[20380945] メーカー純正品と 安価な社外ランプとの違いとは?
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD350-W)
2016/11/10 22:00:26(最終返信:2016/11/15 15:58:26)
[20380945]
...バイク用のH I Dランプ 含めて聞いたことがないのですが ・・ また仮に筐体が破壊したとしてもランプ前面には6mmぐらいはあろうかと思う分厚いレンズが プロジェクタ 側をプロテクション してるので壊れた破片とかで...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2)
2014/02/20 04:22:03(最終返信:2016/05/17 14:00:09)
[17214022]
...ありました方法が! (接続方法は過去の書込みを参考にしてください) @PS3の電源を落とす APS3の前面電源ボタンを5秒以上押し続ける B合計2回のピッと音が出たら指を離す CPS3の表示モードが初期化されて初期設定画面になる...