[22358294] エピコンスタンドと接着しない件について
(スピーカー > DALI > EPICON2 MR [ルビーマカッサル ペア])
2018/12/29 21:28:03(最終返信:2022/04/30 15:40:09)
[22358294]
...もしかするとスピーカーのネジ穴の金具が微妙に出っ張ってしまっている のでは無いかと思いました。 ネジを取り付ける前に乗せてみましたが前面のネジで固定した時の圧力で 凹む癖が付いているのかネジ固定後の状態とあまり変わりませんでした。 ...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...SPEKTOR1:有 M-CR612の通常モードとパラレルBTLモードは後者にすると音が厚くなり前面に出てくるような気がしました。 結局スピーカーは607S2は好みの音だし決定することにします。 M-CR612も決定しようと思いますが店に在庫がなく...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2022/04/11 19:03:43(最終返信:2022/04/29 07:46:24)
[24695375]
...、心が動きました。これだ!と。 804D4 はよりクールな印象で躍動感よりもビシッとくる正確性を前面に感じました。 低域の深さはさすがで、余裕を感じましたがこれは、自分の7畳の環境には向かないとOBERONの実験から直感...
(スピーカー > JBL > STAGE A190 [単品])
2022/04/14 20:20:47(最終返信:2022/04/22 20:24:28)
[24699762]
...もし音量を上げるとこもるというのであればベーストラップを設置で解決できるかもしれません。 海外マニアの部屋などを見ると前面の両隅に大きなベーストラップを設置していることがよくあります。 自分は中低音がモコついたのでメイン...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2021/02/27 07:35:10(最終返信:2022/04/11 12:57:22)
[23990902]
...います。 真剣にこの楽曲を聴くぞと構えた時には外します。 B&W CM5S2の場合は、前面覆うサランネット+ツィータのみ金属メッシュカバー2重で 以前はこの金属カバー外す「磁石」...メーカーからの外すなと言う意図と思うので、購入直後に一度興味で外した以外は 常に付けて、前面覆うサランネットは上記の通りの場合に外してます。 あとモニターオーディオ品のものは、ス...付着するのが逆に見た目の面で大きなマイナスになる ・サランネットを外しているとスピーカー前面を掃除する機会も増えてスピーカーにも良くない ・何よりもサランネットを付けていた方が色々...
[24409154] 703S2、704S2との違いについて
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2021/10/23 10:00:10(最終返信:2022/04/04 20:14:23)
[24409154]
...リジットに支え、指でつついて、揺れないように。 テレビは表面の音の反射が音像をぼやけさせるので、 スピーカーの前面とテレビ画面は前後に大きくずらします、 場合によりけりですが20cm以上ほしいですね。 頭をちょとずらしただけでボ―カルとか音像が左右に移動するのは...
[24674525] N802を鳴らせるアンプの基準をご教示下さい
(スピーカー > Bowers & Wilkins > Nautilus 803)
2022/03/29 15:17:47(最終返信:2022/03/31 09:13:37)
[24674525]
...AVR-X4700Hプリアウト−RCAケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−N803 訂正 ×全面パネル 〇前面パネル >一枝梅子さん ご回答ありがとうございます。 そんな素晴らしい機能があるんですね! それは結線はえしてしまえば...
[24637422] センタースピーカーとフロントのバランス
(スピーカー > ヤマハ > NS-C500(B) [ブラック 単品])
2022/03/07 16:21:46(最終返信:2022/03/08 20:30:46)
[24637422]
...わらず、籠ってます。 設置上の問題というか宿命かと思ってます。ラックに直置きしてるとかスピーカーの前面以外がTV裏に隠れてるせいなのか・・・ 私はそれよりセリフが画面下に定位する感じが嫌でして、アンプの機能でセンター成分をフロントハイにも割り当て...
[23560557] 【ご相談】R-N855+D-412EXに近い音を、新品で購入したい
(スピーカー > ONKYO > INTEC D-212EXT [ペア])
2020/07/26 21:02:50(最終返信:2022/02/12 12:54:06)
[23560557]
...上方向にも何もない状態でした。 ・先月6月のD-212EXT+R-N855は、左右にミニコンポ、上もミニコンポ、かろうじて、前面と、中央部は開いている状態。背面も20センチくらいのスペースでした。 ・DALI_OBERON1+DENONアンプは...・DALI_OBERON1+DENONアンプは、机の上にあり、スピーカーの左右、背面、上は空いてますが、机の際ではなく中央にありましたので、前面の下方面は空間なしです。 振り返ると、D-212EXTとOBERON1は、条件悪いですね。 今回...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2022/01/24 00:45:26)
[24004016]
...ん。(NS-1000 の背面、側板、天板、定番は NS-1000M より 5mm 厚く、前面バッフル板は、何と 15 mm も厚く、総重量は 39 kg でNS-1000M より ...り付けるという誘惑にも駆られますが、少しハードルが高いようにも感じますので、まずは、SP前面(バッフル面)に厚めの鉛版を両面テープで強固に貼り付けるようなことを試してみようかな、と...り付けるという誘惑にも駆られますが、少しハードルが高いようにも感じますので、まずは、SP前面(バッフル面)に厚めの鉛版を両面テープで強固に貼り付けるようなことを試してみようかな、と...
[24540577] フロントグリルはついてないんでしょうか
(スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品])
2022/01/12 14:54:27(最終返信:2022/01/12 15:33:24)
[24540577]
...https://gudagudablog.com/2021/01/04/sa-ca9ss-cse/ >また前面のサランネットは外して使うことも可能 取説 https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45336600M-JP...
[24457634] 縦長リビングでのスピーカー選び方について
(スピーカー)
2021/11/22 11:14:04(最終返信:2021/11/30 20:48:54)
[24457634]
...いい環境が出来上がるといいですね。 >akuyamaさん こんにちは。家具とか置かれますのでTVのサイドへ配置で前面にソファーで10畳ほどのエリアがメインの試聴場所ですかね。 TVサイドならトールボーイが良さそうです...
[24399395] Dali Zensor 7からアップグレードしました。
(スピーカー > Wharfedale > Evo4.4 [ウォールナット ペア])
2021/10/17 00:00:37(最終返信:2021/11/01 20:20:15)
[24399395]
...そしてシンプルで美しく、VUメーターのある見た目でTechnics SU-G700m2に決定しました。 Rotelは前面のボタンも多く、AVアンプのような見た目で、外観では明らかにTechnicsでした。 納期ですが、元々受注生産だと思うのですが...
(スピーカー)
2021/09/12 19:13:17(最終返信:2021/09/13 23:58:19)
[24338577]
...com/news/d-av/200309/10/8460.html >エンクロージャーは曲面積層合板による天板と前面バッフル板の一体化、 と記述があるのでエンクロージャの材質は合板と推測されます。 また、ローズナットの表面仕上げは...com/news/d-av/200309/10/8460.html >>エンクロージャーは曲面積層合板による天板と前面バッフル板の一体化、 >と記述があるのでエンクロージャの材質は合板と推測されます。 そのリンクは...
(スピーカー > DALI > ALTECO C1 MH [ウォールナット ペア])
2021/08/24 11:00:50(最終返信:2021/08/29 15:44:13)
[24305654]
...ご参考になれば・・・。 ダリのスピーカーは柔らかい音で店舗のバックミュージックにはいい選択だと思います。 スピーカー前面から音は広く拡散していますから、あまり広がりを意識しなくてもいいと思います。 エンクローシャーはブ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F330(B) [ブラック 単品])
2021/08/24 17:39:28(最終返信:2021/08/26 16:01:32)
[24306184]
...か? 壁に押し付けず、隙間50cmくらい開けます。 スピーカーはスパイクとスパイク受け、スピーカー前面2個、後ろ1個の3点支持。 スピーカー間隔は、スピーカーの壁面の幅から、左右1/4づつ内側、スピーカーは後ろの壁から50cm以上離します...
[24270846] NS-SW700 2本か、NS-SW1000 1本か、その他か…
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2021/08/03 12:41:21(最終返信:2021/08/04 07:16:27)
[24270846]
...私は旧型のSOAVO-SW900を2台使用しています。個人的にはヤマハではNS-SW901が一番良いと思います。ウーファーもバスレフポートも前面なので、セッティングし易いですし重量的にもこれ位が一人で動かす限界かと思います。 >夢のホームシアター2さん...
[24034104] NS-SW300 or NS-SW500
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW500(B) [ブラック 単品])
2021/03/21 14:29:57(最終返信:2021/08/01 11:19:53)
[24034104]
...こんにちは >SW300とSW500同じ様な性能、他に違いは? 外観を簡略化しコストを下げた、スイッチを前面に出して使い易くし、ポートを改良して風切り音を下げた。 あとからの製品が値段下がって性能向上しユーザーの声で洗練されるのはよくある話...
(スピーカー)
2012/09/30 23:51:58(最終返信:2021/07/03 23:10:27)
[15144787]
...。張り合わせに両面テープを使いました。煉瓦位置は、前:縦方向に並べ淵より少し内側、後ろ:前と同列・前面寄りで一番バッフル鳴が出る位置(重心の関係)でした。 (けっこうピンポイントでした) === Ag9xさん...