(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/26 21:36:34(最終返信:2023/04/29 19:07:06)
[25237475]
...com/jp/support/download/re330/ サポートセンターに電話して教えてもらったら速攻で繋がりました。ど素人にはもうちょい補足が欲しいと思える説明書でした。あーそれ?!って感じでほんと簡単でした。中継器なしでは途切れていたWi-Fiも今のところ繋がってます...
[25211383] イーサネットで使用できますか?(PCと有線LAN接続)
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP3 [ホワイト])
2023/04/06 17:44:36(最終返信:2023/04/07 15:00:14)
[25211383]
...>猫猫にゃーごさん USB子機は電波が弱いみたいなので中継機を噛ましてUSBと有線で考えてみます。 素人質問でお手数をおかけいたしました 又宜しくおねがいします。...
[24812604] 通信が安定しない部屋への対処方法について
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/06/27 14:42:58(最終返信:2022/07/11 12:47:19)
[24812604]
...ンではPCは活用していないので、 そのまま今日まで放置状態でした。 Wi-Fi中継器の候補として素人ながら・・・ バッファローのWEX-1800AX4か、WEX-1166DHPSを購入しようと思っていたところだったのですが...にラインナップされている商品の木造2階建てなので特別な仕様(素材)を入れ込んだモノと言う訳では無いかと。 有線LANについては素人知識ながらネット検索した結果で、「出来ればCat6で」と希望は伝えた記憶がありますが、 そもそもが予備としての有線だったのでお任せしたままで...
[24773492] RE200をアクセスポイントに使いたいのですが
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2022/06/01 22:54:08(最終返信:2022/06/07 08:16:28)
[24773492]
...”> >jm1omhさん >Gee580さん >羅城門の鬼さん >キハ65さん 馴れない素人をお導きいただき感謝します。ありがとうございました。 これからもお教えいただく機会が多いと思いますので宜しくお願い申し上げます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/05/09 23:46:25(最終返信:2022/05/12 12:09:37)
[24738920]
...WG2600HSです。 親機と孫機2の設置箇所が対角で距離・壁の問題から子機を中継したほうが良いかとの素人考えです。 親機・子機・孫機は同じ設定を引き継ぐと公式サイトに記載がありました。 https://www...
[24634956] wsr-2533dhpl-cと繋げたい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/03/06 10:06:42(最終返信:2022/03/18 10:46:01)
[24634956]
...こんにちは、全くの素人のおばちゃんです。 接続設定ができなくて、困っています… wsr-2533dhpl-cをケーブルテレビのインターネットと繋げて使用していましたが、繋がりにくい部屋があったので、こ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/09/26 08:37:05(最終返信:2021/10/05 17:36:42)
[24363183]
...(リンクはできている模様なのですが、通信ができないです。ノイズか何かが原因と想定しているのですが、電波素人なのでこれ以上の原因追及不能です。) 5GHz はそんなことないのですが、プリンタが2.4GHz にしか対応していません...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/07/30 22:28:56(最終返信:2021/09/24 11:17:32)
[23569050]
...部屋1用と部屋2用に中継器を検討しています。 中継器のRE650(廊下)から部屋1と部屋2へRE650を中継して飛ばしたいです。 素人考えなのですが、以下の接続方法(無線接続)で間違えないでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 親機(リビング):ルーター...宜しくお願いします。 >中継器のRE650(廊下)から部屋1と部屋2へRE650を中継して飛ばしたいです。 素人考えなのですが、以下の接続方法(無線接続)で間違えないでしょうか? tp-linkの場合、OneMesh対応の無線LANルータと中継器の組み合わせだと...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2021/09/03 23:14:33(最終返信:2021/09/14 14:45:03)
[24322525]
...買っても使えなかったら困るので対応してくれるのか知りたいです。 色々バッファローのサイトを見たのですが、さっぱり素人にはわからなかったです。 よろしくお願いします。 >auのNECレンタルルータは、対応しているのか...中継機で様子見ます。現在もかすかに不安定にWi-Fiはつながるので、間に中継機でいけそうな気がします。素人考えですが。 >将来的にルータも、変更を検討中(同じバッファロー)それまでの間使用できるなら、先に購入しようと思っていました...
[24314521] 私が想像している使い方が実現出来る実機はありますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2021/08/30 00:49:34(最終返信:2021/09/12 12:02:22)
[24314521]
...com/bbs/K0001306918/SortID=24325912/ 現在、商品を箱から開けて品物を設定し始めるところです。 私のような素人で設定が上手く終わるか不安ばかりですが、やってみようと思います。 書き込み下さった皆さまにおかれましては...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE605X)
2021/08/14 17:32:59(最終返信:2021/08/24 21:57:32)
[24289328]
...wifi6に対応する端末をいくつか所有しているので、ネットワーク環境を更新すべく調べています。 素人ながらにいろいろと調べると、既設のバッファローのルーターはブリッジモードで使用しているので、ルーター機能は使っていない...
[24277604] 親機→本機(中継)→本機でワンメッシュ
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE605X)
2021/08/07 23:44:25(最終返信:2021/08/13 09:21:11)
[24277604]
...親機にAX73 中継機として離れと親の住む家に本機 この構成でワンメッシュは可能でしょうか? 素人なので助言をお願いします。 >親機にAX73 >中継機として離れと親の住む家に本機 https://www...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE605X)
2021/07/24 09:13:40(最終返信:2021/07/24 14:01:51)
[24255270]
... この機種を介して、PS4やPC等に有線LANで安定した接続は可能でしょうか? 当方、全くのど素人で、説明文を読んでみても果たしてそれが可能なのかどうかよく分からない次第でして、ご教示頂ければ有り難いです...この「有線で繋ぎ子機として使用する」というのは繋がれた方のPS4やPC等はあくまで無線LANで繋がっている、ということになるのでしょうか? 全くのど素人質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。 >この「有線で繋ぎ子機として使用する」というのは...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/06/24 19:16:46(最終返信:2021/06/28 21:32:44)
[24204532]
...RE200に両帯域で繋いでも極端に速度低下(半減とか)しないのであれば全てRE200に繋ぎますー。 素人ググりだと「親機-2.4G-中継器-5G-子機」みたいな提示もありましたので…(;^ω^) 質問...TP-LINKのなどの製品を中継機にして使っていますけど、今まで手動で設定していたのでこのような状況に遭遇したことがありませんでした。 >素人ググりだと「親機-2.4G-中継器-5G-子機」みたいな提示もありましたので…(;^ω^) 基本...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/05/31 12:57:35(最終返信:2021/06/01 02:35:49)
[24164778]
...素人質問で申し訳ありませんが、正しい設定なのか分からないので教えて下さい。 親機:WG1200HP4 プロバイダ:楽天ひかり 親機のWPSボタンで設定をしました。RE200側は正常にランプが点灯しました...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2021/02/06 15:14:58(最終返信:2021/02/11 12:40:10)
[23949968]
...>羅城門の鬼さん 有難うございます。 >DHCPとはIPアドレスを自動取得する手段です。 そうだったんですね、素人目にもどうなのかな?と引っかかった部分でした。 >RE505XのDHCPは無効にしてきて下さい。...
[23870807] 親機に接続されないようにSSIDを変更したいです!
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2020/12/26 18:00:28(最終返信:2020/12/30 12:13:28)
[23870807]
...説明を読んでもWeb設定からSSIDの変更するだけとしか書いておらず、親機から引き継いだ暗号化キー等は変更しなくても平気なのか分かりません。 素人でよく理解しておらずすみません。 どうすれば良いのでしょうか? >説明を読んでもWeb設定からSSIDの変更するだけとしか書いておらず...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2020/11/29 19:17:57(最終返信:2020/11/30 22:03:55)
[23819328]
...素人で申し訳ありません 有線ランしか使え無いデレビを、こちらの商品を使用すれば無線ラン接続出来るのでしょうか? >風乃番人さん 無線LANの中継器なので無理です。今お使いの無線ルーターと本機を無線で中継し...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2019/05/10 09:18:23(最終返信:2020/10/09 20:49:52)
[22656566]
...ーカーHP上にある手順でやっても入れなく試行錯誤でようやく入れました。どうやらこの中継器を一度使えるように設定してしまった後は管理画面には素人は入れないようです。(「応答が長すぎます」のエラーが出て管理画面が表示されないはず) 管理画面に入れなくて困っている方はまず中継器をリセ...254のページに入ると管理画面が表示されます。なのでWPSで簡単にセットアップした場合は管理画面に入ることは素人には不可能と思われます。 話はちょっとそれましたが、本題に入り まず通方どおり、2.4Gと5G両方を中継器に設定したところ...
[23591650] デュアルバンド同時接続の帯域の組み合わせについて
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/08/10 21:15:37(最終返信:2020/08/14 09:53:57)
[23591650]
...お恥ずかしながら実効速度とリンク速度というものがあることを初めて知りました。(^^; 結局どの帯域の組み合わせがベストかは素人の私にはよく分からないので、 そのうち実効速度を測れるアプリを探して比較してみようかなぁ、と思っています...