(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAPL11)
2002/08/18 18:45:04(最終返信:2002/08/28 08:03:45)
[897181]
...ADSLだと自動割り振りなので、 固定じゃなくDHCPにしたらどうでしょか... ごめんなさい、ド素人なので上手く説明できないけど、 ド素人でも無事接続できたから、「格闘の日々さん」も大丈夫よ がんばってね そうそう...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-8MACGT)
2002/07/20 21:50:34(最終返信:2002/07/26 21:39:16)
[843627]
...設定後は無線LANもADSLモデムも良好です。 設定で苦労したものの、買ってよかったと満足しています。 色気を出して、私も購入したのですが、素人せいかうまく接続できません。 いきなり「無効、ファイアウォール」から始まりピンチです。 お手数ですが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/07/19 21:50:55(最終返信:2002/07/20 10:36:12)
[841570]
...だれに何をいいたいのか整理して投稿したほうがいいと思いますが... 素人にLinuxを使ったルーターを勧めても逆効果ですし、 素人がこまめにパッチを当てるはずもないし、 セキュリティ機能のしっかりしたルーターの使用を進めるほうが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/06/28 10:00:51(最終返信:2002/06/29 03:51:35)
[798155]
...素人質問ですいません WLA-S11G(アクセスポイント)を WLI-T1-S11G(Ethernetコンバータ)の 代わりにすることは可能でしょうか? つまり WLA-S11G を2台購入して 1台はハブへ...代わりになるんだったら、WLI-T1-S11Gという商品は存在価値がないと思うのだが・・・。 ・・・という素人返事を書いてみる。 実際はどうか実験したことないんでわかりません(笑) 残念ながら、できません。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/06/23 02:51:18(最終返信:2002/06/25 18:56:58)
[787559]
...WLA-S11GとWLI-USB-S11を使って無線LANをしたいとおもっています。あと何が必要ですか?本当にど素人なのでわかりやすく教えてください。OSはWindows98です。 正しく設定するには、あとルータが必要になります...
[720493] j-comとCorega WLAP11MN
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAP11MN)
2002/05/18 22:21:06(最終返信:2002/06/08 10:59:43)
[720493]
...はじめまして。素人な質問ですが、詳しい方がいらしたらお教え下さい。 (用語等、全然違う意味で使ってたらすいません) ■現在の状況 ・jcomのCATVインターネットを自宅にて使用。 ・ケーブルモデムから自室PCへLANケーブルを使って接続...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-128G)
2002/05/26 19:17:41(最終返信:2002/05/26 22:19:03)
[735972]
...てませんか? もしなってたら信頼するコンピューターの項目の無線APにチェックを入れてください。 ド素人志向さんありがとうございます。 一応ウイルスバスターは終了してやってるんですがだめです。 他の設定で問題があるんでしょうか...つなのですが、 設定自体は同じだと思います。 TA直だと通信出来るのですか? 出来ました!! ド素人志向さん、TOMITOMIさん。 繋がりました。 感謝、感謝です(涙) ありごとうございました。 さっきから何回も書き込みしてたんですが...
[707731] COREGA SW-4PとWLAP11MNについて
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAP11MN)
2002/05/11 23:21:01(最終返信:2002/05/12 05:53:49)
[707731]
...初めまして。ド素人な質問で恐縮です(*_*;) 小さい職場でIT管理者も居ないので質問させて下さい。 現在、SW-4P(PROではありません!)に有線で2台PC接続して @nifty(イーアクセス)ADSLネット接続共有しています...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-8000ACGS)
2002/02/18 16:16:06(最終返信:2002/03/03 16:21:40)
[545284]
...一応対象建物間の距離は10mくらいなんですがA建物に2台、B建物に4台のパソコンがありこの中でLANを組みたいのです。 無線LANはど素人なのでよろしくお願いします。 型 番 WLAR-8000ACG 通信距離(見通し) 1Mbps時:屋外550m...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-8000ACGS)
2002/02/27 09:41:48(最終返信:2002/03/01 07:50:41)
[563475]
...もちろん起動前にカードを差し替えておく必要があります。) 貴重なアドバイスをありがとうございます。ぜひ挑戦いてみようと思うのですが、素人の悲しさ…何から手をつけていいのか自信がありません。「ハードウエアプロファイル」を作る手順や、そのコピーを何処に作るのか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/02/28 20:36:12(最終返信:2002/02/28 20:57:07)
[566427]
...・2つのパソコン間のファイル共有やプリンタ共有 ・2つのパソコンからインターネットへの接続 は可能でしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 下図のような構成です。 ADSLモデム ------...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/02/19 23:16:03(最終返信:2002/02/21 00:45:56)
[548481]
...-S11Gにつないだ後に複数の無線ランカードに飛ばして同時にネット接続が可能なのでしょうか? ℃素人なので教えてください。 >複数の無線ランカードに飛ばして同時にネット接続が可能なのでしょうか? ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > SONY > PCWA-A500)
2002/01/23 20:56:16(最終返信:2002/02/05 17:11:40)
[488859]
...sonystyle.com/Style-a/Oshiete/Qa/C1/menu01.html#A6 素人な質問で大変恐縮なのですが、SonyStyleで説明されてある DHCPサーバー機能、NAT機能と静的NAT(複数グローバルIP)というのは...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/01/16 03:10:19(最終返信:2002/01/18 13:39:33)
[474291]
...現在のHUBをブローバンド対応ルーター機能付きHUBに 変えると家庭内LAN及びインターネットにもLAN内のPCが 同時接続できるようになると思います。素人ですので、間違えていたら どなたか指摘してください。 なお、私の場合は優先欄だったものをWN-B11/AXPを付加して...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2001/11/15 11:16:25(最終返信:2002/01/03 23:28:19)
[376221]
...ネット上では、自分で名乗るニックネームをハンドルネームと呼ぶ。 あっそうなんですか。 それじゃ〜私の「ザ・素人」というのがハンドルネームとなるんですね。 くだらない質問にこたえていただきありがとうございます。... 今見て思ったけど、「ハンドルネームの割には」って言い方、 ヤな感じですね。失礼しました(^^; 素人と名乗ってるのに見事な対応で感心しただけですので。 test...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega Wireless LAN Set RS-11)
2001/12/24 17:30:51(最終返信:2002/01/02 18:12:18)
[437939]
...Ping って何ですか? それとDSNを手動で入力とはどの画面ですることなのでしょうか? この設定は素人には無理なんでしょうかね? pingとは、サーバにデータを送りその反応を見ることです。 コマンドプロント(DOSプロンプト)でPingとそのあとに...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega Wireless LAN Set RS-11)
2001/12/16 06:31:05(最終返信:2001/12/16 06:31:23)
[426021]
...ODNのJ−DSLに変えようと思っていますがこのセットで使用可能なのですか?PC設置場所付近に電話線がないので無線のLANがいるのですが本当に初心者な質問ですがどなたか教えて下さいよろしく。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-8000ACG)
2001/12/01 19:34:24(最終返信:2001/12/14 14:22:38)
[401996]
...他のメーカーでも出しそうですが、まだ時期尚早なのかな。昔から思っていたのですが、ADSLで準備しなくてはならない機器って素人目にはわかりづらいですよねぇ。 忘年会で頭クラクラですが、明日は秋葉へ突撃します^^ >Niponbasiさん...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2001/12/09 08:20:28(最終返信:2001/12/09 08:20:42)
[414527]
...あれやこれや悩んだあげくWLI-PCM-L11GPに付いていたCDで ステーションが認識されました。 BLR-TX4Lでも思ったのですが、 素人には不親切なマニュアルと感じております。 取り敢えずは家中どこに行っても50〜80の受信感度で満足しています...