[24678174] M.2 SATA SSD と普通の SSD の IRST RAID について
(SSD)
2022/03/31 19:12:25(最終返信:2022/03/31 21:18:57)
[24678174]
...IRSTのソフトウェアRAID1は構築できますか? 普通のSSD同士だったらできると思いますが、M.2 に刺した物とケーブル接続の物の組み合わせで できるのか分からないので、ご存じの方がおられましたら教えて下さい。 新しく買おうと思っているマザーは12世代か11世代です...おうと思っているマザーは12世代か11世代です。 よろしくお願いします。 >yuskunさん >M.2 に刺した物とケーブル接続の物の組み合わせでできるのか分からないので、ご存じの方がおられましたら教えて下さい。 マザーボードにPCIe-SATA変換ICが搭載されていなければM...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/01/12 13:00:00(最終返信:2022/02/17 20:47:15)
[24540451]
...PC:PC-GN212RGAH HDD:WD10SPZX-24Z10T1 厚さ、接続方式ともに問題ありません。 実際にその組み合わせでやったことないから大丈夫かどうかは知らないけど MX500もWDのHDDも7mm厚なので規格的には問題ないと思うが...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2021/01/25 17:04:49(最終返信:2021/10/13 15:56:40)
[23927001]
...Backupperで試す。(MBRならフリー版でクローンが使える。GPTは非対応) BSSDとクローンの組み合わせで不具合 → BX500にSecureEraseを実施してAOMEI Backupperでクローン...
(SSD > BIOSTAR > M700 M700-512GB)
2021/09/14 14:02:18(最終返信:2021/09/16 15:35:23)
[24341663]
...レシーバーと外付けケースの接続するポートをいろいろ変えて試した結果、SSDが認識される、双方のポートの組み合わせがわかり、フォーマットすることができました。 外付けケースは、GREEN HOUSEの、NVMe...
[24260035] Sandiskブランドを買ったけど...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-1T00-J25)
2021/07/26 23:40:44(最終返信:2021/07/27 19:51:19)
[24260035]
...・生産国がマレーシア(誤表記)かチャイナ(正表記)か ・パッケージが日本語表示(誤表記)か英語表示(正表記)か でしたが、皆さんの個体はどういう組み合わせでしたでしょうか? 画像を追加します。海外パッケージだから/国内パッケージだからというのは関係なさそうです(500GBは国内パッケージで正表記...
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2019/11/04 22:00:06(最終返信:2021/07/27 15:14:08)
[23027913]
...注文したばかりでまだ手元には届いてませんが・・ 現在OSは3.5インチHDDに入れていてOptaneと組み合わせて使ってますが、 Optaneを外してこれにOSだけデータ移行させるつもりです。 「Samsung...
[24071707] P1 CT500P1SSD8JP クローン
(SSD > crucial > P1 CT500P1SSD8JP)
2021/04/10 09:58:52(最終返信:2021/04/13 21:28:42)
[24071707]
...手順が間違っていないかを確認するのも重要なことです。 一応使用機器の情報も書きましょう。 スロットの排他で使用出来なくなる組み合わせもあります。 キハ65さん、ありがとうございます ディスクの管理で当該SSDはボリュームG465...
[24031829] HDD+SSD両方搭載のノートパソコンについて、教えてください。
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/03/20 13:56:11(最終返信:2021/03/22 20:23:06)
[24031829]
...元々読み書きの早いSSDにはほとんど効果が無いです。 なので、なぜHDDなしでSSD+Optaneの組み合わせの製品が存在するのか理解に苦しみます。 ありがとうございます。 検討しているのは、富士通AH77/D3(HDDがあるほう)と...
[23913989] SSDはデータを書き換えなくても壊れることがある
(SSD > SANDISK > SDSSDXPS-240G-G25)
2021/01/18 15:12:15(最終返信:2021/01/20 10:42:49)
[23913989]
...(予兆はなかった) B 他のパーツ(CPU、HDD)やケーブル類は正常。 落下、水没はない。 C Bで正常な組み合わせで、HDDをSSDに交換すると、SSDの時だけ認識しない。 D SSDを外付けUSBケースに入れて...
[23893161] BRAVIAx8000hで使用できますか?
(SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKA [ブラック])
2021/01/07 01:34:48(最終返信:2021/01/09 00:06:25)
[23893161]
...新機種でいきなり特殊なことをすることは無いはずだからです。 確証を得たいのであればメーカーの動作確認が修了するのを待つか、同じ組み合わせで使用されている方だ現れるのを待つしかないでしょう。 価格が高くて容量の少ないこの製品を使う人がどのくらいいるかというのが問題ですが...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Black SN750 NVMe WDS100T3X0C)
2020/12/25 02:25:04(最終返信:2020/12/26 12:42:56)
[23867916]
...既に2つを買ってしまったので・・・。 よろしくお願いいたします。 自分も同じように速いSSDと遅いSSDを組み合わせていますが、速いほうをOS用に使ってます。 OSを入れてるほうはGIGABYTE GP-ASM2NE6100TTTDでPCI-E...
[23377201] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですか
(SSD)
2020/05/03 13:26:44(最終返信:2020/09/16 20:34:14)
[23377201]
...ノートみたいに耐衝撃性を考慮すれば衝撃に弱いHDDは論外だし、まあ、ランダム書き込みを多用するならSSDとHDDを組み合わせたキャッシングが向くだろうけど、Optaneみたいな書き込み容量がNANDの10倍は無いと容量が小さいSSDは速攻で死ぬ...
[23155414] Samsung 980PRO PCIe Gen4対応 M.2 SSDやっと来ますか〜 (^_^)
(SSD)
2020/01/08 14:06:59(最終返信:2020/09/16 12:17:08)
[23155414]
...CFD Phison PS5018-E18 ヒートシンクなし版にSabrent SB-HTSKの組み合わせなんていうのは邪道でしょうか。 これにも興味があります。 ineo のM-3ファンM.2ヒートシンクはどんなもん...
[23594860] OS用SSDとアプリ・ゲーム用SSDの組み合わせ
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/08/12 11:32:04(最終返信:2020/08/12 19:24:49)
[23594860]
...WD SN550 1TB (NVMe)を購入するのですが、以下の組み合わせだとどちらが良いか意見を下さい。 @ 2枚のSSDの組み合わせ システム(OS) : 850EVO 250GB (SATA)...>xolさん ストレージを複数化すると同時並行にアクセスできるので、原理的には >@ 2枚のSSDの組み合わせ にしたほうがトータル的なアクセス速度を僅かだと思いますが、上げられると思いますよ。 >一部のアプリ・ゲームデータがローカル保存な為...
[23504554] BIOSに認識されずクリーンインストールできません
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/01 03:23:19(最終返信:2020/07/24 23:17:48)
[23504554]
...メーカー製の場合はあってもOFFにしてあると思います。 BIOSアップしても、メーカーでそのような組み合わせで販売していなければ、そこにコスト掛けて対応したりはしません。 メーカー製PCの場合はいろいろあるので...
(SSD)
2020/06/26 10:37:06(最終返信:2020/07/07 20:50:44)
[23493697]
...ど。 >ぶっきー03さん ちょっとデコボコな組み合わせになりますが、ADATAのSX8200Proとcrucial BX500の1TBの組み合わせではどうでしょうか あるいは韓国系メーカーにはなりますが...
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-512GT-C)
2020/06/08 23:51:57(最終返信:2020/06/09 20:00:35)
[23456831]
...のですが、どちらもADATA刻印のNAND+Sumsung DRAM(K482G1646F)の組み合わせで、HD Tune ProでファイルベンチマークをやってみたところSLCキャッシュが80G弱ある...
[23390202] 購入したばかりですが速度の低下が著しい。
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A)
2020/05/08 18:42:16(最終返信:2020/05/20 14:09:43)
[23390202]
...WD青3Dと同じですし、「AMD PC(〜ZEN+) + 88SS1074 + Variant2対策」の組み合わせが、問題を発生させてるのかも? 但し、同じ88SS1074コン搭載なUV500/240GB(Win8...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS200T2B0A)
2020/05/10 19:05:49(最終返信:2020/05/11 21:32:07)
[23395490]
...サンプラーの音色を切り替える時に発生する待ち時間が体感で何秒も変わってくるのでちょっと残念です。 例えばこういう組み合わせで一挙に性能は上がります。 https://kakaku.com/item/K0001092798/...
[23274468] HDDからSSDへの乗り換えについて教えてください
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/03/09 12:31:22(最終返信:2020/05/01 16:53:12)
[23274468]
...ソフトに登録されているので、AH53/C2の方は元々の正常な組み合わせなので問題は出ません。 逆にAH55/Gは変更しない限り違う組み合わせなので、前述のようにライセンス認証が取り消されいずれ正常に動作しなくなります...