(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2021/11/28 15:53:43(最終返信:2021/12/01 11:18:31)
[24467763]
...地デジ民放すべてをカバーできていないので、サッカー中継などたまに録り逃がしなどもあり、REGZAに買い換えればREGZA全録との組み合わせで視聴可能なすべてのchをとりあえず網羅できるなと単純に思っていました。 よく考えるとこのDIGAは4K対応じゃなかった気がするので...東芝次期REGZAが私の条件に見合うもので、その頃に東芝4Kレコーダーも高評価なようであれば、REGZA+東芝4Kレコーダー1台での組み合わせで多少安く済み、ありがたいのですけど。 待った結果が77型廃止、アンドロイドTV化、デザイン現状維持...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2021/05/16 14:12:21(最終返信:2021/11/27 01:50:33)
[24138474]
...6年程度で廃棄前提の品質での 販売とは寂しいですね。 以下は参考 2,代替えTV+タイムマシン相当他メーカレコーダの組み合わせを検討。 ・メーカ パナのみ で 多チャンネルでの同時、長期間録画機能あるが、東芝に比較し チャンネル数が少ない...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5200B [40インチ])
2021/11/10 11:39:46(最終返信:2021/11/23 10:21:45)
[24439186]
...私なら東芝43S22Hにfire TV stickをつないで使いますかね。 >walkranさん 東芝にfire tvの組み合わせをお勧めします。 使い勝手を考えるとテレビがどれにしろ外部接続機器が良いです。 その中から選ぶならREGZAかハイセンスだろうね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2021/11/21 16:20:18(最終返信:2021/11/22 09:27:27)
[24456434]
...付属のトランスミッターを光デジタルケーブル経由でテレビと接続した場合はどうでしょうか? 「ホームシアタースピーカー(ARC)」との組み合わせなら、「デジタル音声出力タイミング」を利用する事で調整が出来そうだけど... >名無しの甚兵衛さん...
[24323345] eARCでマルチチャンネルPCMを再生出来ない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X8900K [48インチ])
2021/09/04 12:02:05(最終返信:2021/11/20 21:03:54)
[24323345]
...SOUNDBAR550でeARC搭載です。 気になって実家にあるeARC対応のBRAVIA X8500Hでも同じ組み合わせで確かめたところ問題なかったので REGZAの問題だと思っています。 私も最近同機種を買いましたが同じ症状が出ています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M540X [65インチ])
2021/11/18 19:37:35(最終返信:2021/11/19 08:51:49)
[24452133]
...結局テレビ台を新調しましたので現在サウンドバーはテレビの下に設置しました。 実際に65M540XとYAS-109の組み合わせで試したわけではないけど、スピーカーをベタ置きするとリモコン受光部が隠れるので、スピーカーに対して下方向〜真正面からリモコンを操作しても動作しない...
[24445193] 65X95JにREGZAのD-M210
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2021/11/14 12:27:03(最終返信:2021/11/15 17:50:00)
[24445193]
...思うのですが、どうでしょうか? HDMI◯にD-M210を繋いで使うわけだから、どんなTVと組み合わせても入力切り替えをHDMI◯に切り替えれば普通に使えるよ TVがREGZAだとTVの機能でタイムシフトを使ってるような動作になるという仕組み...D-M210の4Kは私の確認ミスでした。とはいえ、仰るようにチューナー数とBRAVIAの性能と皆様のご意見を鑑みるとこの組み合わせは悪くはないかと考えます。 >mn0518さん >すずあきーさん >どうなるさん この度は貴重なアドバイスありがとうございました...
[24423414] MicroSDXC(512GB)+USBカードリーダーでの録画動作確認
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/10/31 22:50:15(最終返信:2021/11/15 11:52:11)
[24423414]
...Nameを変更する等も試みましたがエラーは解消されませんでした。そのため、失敗した時にアセットの転用が利くようにSDXCカード+リーダの組み合わせを試しました。 まぁ、「USBストレージクラス」なので、「USB-HDD」だろうと「USBメモリ...
[24446027] Amazon Echo Show5との接続
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HX900 [65インチ])
2021/11/14 20:49:12(最終返信:2021/11/15 11:11:48)
[24446027]
...か。遅延の心配はありません。 ・PC用のアンプ付きスピーカー ・中華アンプと単品スピーカーの組み合わせ どちらもパナの機器より安上がりです。 視聴位置の両壁に設置すればステレオで聴けますし。...
[24437024] PS5をメイン利用として購入を迷っています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2021/11/09 01:39:51(最終返信:2021/11/10 10:07:02)
[24437024]
...それからPS5の立体音響組み合わせを楽しむならヘッドホンのほうが楽しめるよ。 イネーブルドスピーカーを既にもっているならテレビのはあまり期待しないほうが良いかな。 テレビの立体音響とAVアンプは組み合わせて使用できないし...
[24432946] レグザTVとディーガのHDMI接続した時の操作について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2021/11/06 18:55:34(最終返信:2021/11/09 08:41:57)
[24432946]
...その中で言えば、お望みの操作は出来ると思います。 <古い「Z3500」と「BWT1100」の組み合わせでも、その程度の操作は出来ているので、最新機種でも出来ると思います(^_^; >キングタームさん... 早速のアドバイスありがとうございます。 REGZA 55C350とDMR-2CX200との組み合わせでの実績はないものの、DIGAの電源のON/OFF、DIGAに録画したコンテンツの再生など基本操作はできそうな感じですね...
[24436224] 録画用ハードディスクについて教えてください。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2021/11/08 17:17:55(最終返信:2021/11/09 08:13:15)
[24436224]
...「PC用のUSB-HDDを使って録画出来るテレビ」ですし...(^_^; 実際には、「HDDケース+内蔵用HDD」という組み合わせでも十分では有ります(^_^; <実際、古い「37Z3500」にHDDケースで録画しています(^_^;...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A30G [40インチ])
2021/11/04 11:14:08(最終返信:2021/11/08 17:46:45)
[24428938]
...付属の延長アダプタを使って繋ぐのが無難じゃない? あなたこのテレビの機種もってないでしょ? このテレビと組み合わせてfire TV使ってる人に聞いてるので。 うちにもハイセンス1台あ4いますが、端子間の幅は8mm程です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2021/09/23 02:41:45(最終返信:2021/11/06 00:59:43)
[24357185]
...ゲームに限らずHDMI経由での映像が、コンテンツに適した画質に自動でなるらしい。 HDMIが拡張モードだったり設定の組み合わせ次第では使えないらしいけど。手元にA9Gがないので確認できませんがネットで調べた感じオート画質モード...
[24428003] 無線ラン内蔵テレビはテレビの電波はどのように?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2021/11/03 20:34:17(最終返信:2021/11/05 11:13:44)
[24428003]
...)」と「番組を視聴できる機器(レグザリンク・シェアの機能の1つ)」の組み合わせしか出来ません。 DIGAとVIERAの組み合わせの方が選択肢は多いと思いますm(_ _)m >コタローニさん こんにちは...こんにちは プライベートビエラは一種のワイヤレスディスプレイですが、特殊なプロトコルを組み合わせて、チューナー部を操作し、テレビの画面だけを持ち歩けるようなインターフェースを実現しています。 プライベートビエラの送信機は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ])
2021/11/03 15:05:09(最終返信:2021/11/04 21:06:44)
[24427421]
...使う方法もあります。 貴重な情報ありがとうございます。大変参考になります。 例えば、東芝のTVとDIGAとの組み合わせでもダビングができますね。 修正です。 他の部屋はクライアント機能が可能 ⇒ 他の部屋はクライアント機能のみあれば...他の部屋はクライアント機能のみあれば、可能 >km3026さん >例えば、東芝のTVとDIGAとの組み合わせでもダビングができますね。 自宅のTVはすべてレグザで、レコーダーはすべてDIGAです。 なので、レグザで録画した番組をブルーレイ(DVD)に焼きたいときは...
[24422601] PS5、サウンドバー、レコーダー、ベストな接続方法
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2021/10/31 14:36:52(最終返信:2021/11/01 09:13:33)
[24422601]
... まず、ご自身で、どういう接続方法が有るのか確認してみて、その中でどの組み合わせが良いのかという話になると思いますが、組み合わせ自体が余り無いように思いますm(_ _)m サウンドバーの型番くらい書いたら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ])
2021/10/29 19:21:54(最終返信:2021/10/30 18:46:14)
[24419605]
...<メーカーがペアリングなどの接続設定を面倒に思ってユーザーに押しつけている!? 購入したテレビとリモコンは、必ず決まった組み合わせで販売している必要は無い訳で、工場の組み立て時に適当にリモコンを同梱して居るだけと考えれば、「該当モデル用なら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/02/09 02:14:34(最終返信:2021/10/25 19:36:41)
[23218856]
...コストが低下し(JOLEDから技術が流出)、全白600を出しても焼けない青色OLEDの開発と量子ドットとの組み合わせ。 出るなら期待したいですが、現状ではそれに最も近いのはmini LED LCDというだけです。...コストが低下し(JOLEDから技術が流出)、全白600を出しても焼けない青色OLEDの開発と量子ドットとの組み合わせ。 出るなら期待したいですが、現状ではそれに最も近いのはmini LED LCDというだけです...
[24340935] 55A90Jと比較してどうでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2021/09/14 00:21:28(最終返信:2021/10/18 01:39:41)
[24340935]
...(A90Jのセンタースピーカモードは、AVアンプと組み合わせた場合の機能のことだけを指す=HT-A9と組み合わせた場合は全く同じ、ということなのでしょうか?) ...予定のため、正直テレビ本体の音の違いはあまり気にしていません。 むしろ、HT-A9と組み合わせた際にテレビがセンタースピーカーの役割を果たす「アコースティック センター シンク」に...、気にする必要ないと思いますが、スピーカー出力を直結する端子と、同社製サウンドバーとの組み合わせ用にラインレベルで繋ぐ端子の両方が用意されています。 有機にするなら当代の鉄板機はソ...