[23676330] 教えて下さい 音が出なくなる時があります
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/09/20 22:12:50(最終返信:2021/01/19 15:47:00)
[23676330]
...始めて質問させて頂きます。 下記の組み合わせで使用を始めましたが、テレビ起動時にサウンドバーから音が出ません。 サウンドバーの電源...DL-55W920A レコーダー:BDZ-ET2100 サウンドバー:HT-Z9F の組み合わせです。 発生するパターンがつかめれば、症状を伝えやすいのですが、、、 サウンドバーが...まったく同じ状態でした。テレビ:KJ-55X8550H、サウンドバーHT-X8500の組み合わせです。 なんとか音がでても、チャンネル変更をすると無音になる状況でした。 対応方法は...
[23907436] LGテレビの YouTubeアプリで無音になります
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2021/01/15 00:55:29(最終返信:2021/01/16 16:23:43)
[23907436]
...LGの液晶テレビ(49NANO86JNA)との組み合わせで使ってます。HDMI eARCに繋いでます。 テレビに搭載されているYouTubeアプリに切り替えると、サウンドバー本体のランプが1つのみ点灯になり...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/02/12 11:52:35(最終返信:2021/01/12 17:22:36)
[23225690]
...本日ソニーストアに行く予定ですので、本件確認してみます。 うちも同じ症状です。HT-X8500と、KJ-43X8500Gの組み合わせで、ハイスピードケーブルで繋いでいます。 >Dr.Spockさん >たそがれ爺さんさん >豚まん肉マンあんManさん...その後の音途切れもなくなりました。当分HT-X8500 は物置です。同じ会社の製品なのに、おかしな話です。 うちも同じ組み合わせでTVアップデート後に不具合生じ、ソニーとやり取りの結果、自宅までサービスが見に来てくれました。結果は今回の対処法を教えてくれて解決しています...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/01/06 01:02:41(最終返信:2021/01/07 00:34:51)
[23891265]
...WI-FI対応の本製品を候補としていますが、テレビを 設置している場所の問題があり、製品選びに悩んでいます。 壁面収納と呼ばれる箱を組み合わせたような形状のテレビ台を使用しており、内寸が 960mmと横幅に制約がある状態で、本製品を置くとサイドの余裕が3p程しか取れません...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/12/26 00:33:58(最終返信:2020/12/29 09:07:10)
[23869511]
...それともTV側の問題か、相性などあるのでしょうか? >とりめしさん 相性の可能性もあります。 が、明らかに現組み合わせで不良動作です。購入直後ならばすぐに店舗に相談必要です。 ちなみにARC=Audio Return...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/12/08 16:47:12(最終返信:2020/12/23 21:36:13)
[23837332]
...65X9400とSoundbar700の組み合わせで昨日セットアップしたのですが本日テレビのリモコンでテレビをつけたのですがSoundbar700が連動してスピーカーから音が出ません。 テレビとは連動していないのでしょうか...
[23853988] パナソニックDIGA:DMR-4W100とPC、4kモニターを繋ぎたい。
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/12/17 12:53:34(最終返信:2020/12/19 11:42:08)
[23853988]
...4Kモニターは人気1位のDELLを考えていましたが納期が遅いので変更。 ご教授お願い致します。 >クロウ曹長さん この組み合わせですと レコーダーHDMI出力のみ PCが不明ですが。HDMIついてるかどうかで変わります。HDMI出力と考えるならば...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A)
2020/12/15 18:21:35(最終返信:2020/12/17 11:09:58)
[23850779]
...てしまい、場合によってはサウンドカードが単なる(高価な)コンバーターと化すような気がして、この組み合わせはベストでは無いのかも知れないと考えたりもしています。 ご回答いただきありがとうございました。...
[23847235] センタースピーカーとしての併用は可能?
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/12/13 18:30:05(最終返信:2020/12/14 23:24:13)
[23847235]
...サラウンド再生では可能な限り同じスピーカーか同じシリーズで揃えるのがセオリーです、音色の違うスピーカーの組み合わせで上手くバランスできるか疑問です。 使い勝手もリンクは使えないでしょうから、手動で各機器の操作をすべて行うことになりますし...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/12/13 23:32:54(最終返信:2020/12/13 23:32:54)
[23847873]
...せん。家電量販店で見る商品の色と明らかに違うのですが、カラーって選べるんでしょうか?テレビとの組み合わせでいえば、ブラックの方が良かったので、些細なことですが気になっています。ご存知の方がいましたら、ご教示ください...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/12/08 03:25:08(最終返信:2020/12/11 17:29:52)
[23836355]
...SONYサポの回答待ちですがTV主張修理も検討しようと思います。 >邪神ちゃんさん 音途切れ等で以前から話題になっている組み合わせなんですよね。TVのアップデードで改善するかと期待しましたが 残念ながら使用不能です・・・ こんにちは...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/11/28 22:28:55(最終返信:2020/12/07 00:09:25)
[23817541]
... 教えて貰った事全てやってみます! 下記のスレッドにも書きましたが、私も65X9500Gとの組み合わせでセリフの聞きにくさに悩まされました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K...
[23807338] リモコンに触れていないのに急に音楽が流れだす
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/11/23 23:45:55(最終返信:2020/11/25 11:06:44)
[23807338]
...例えばサウンドバーが音楽になって電源オフ状態からレコーダーの電源を入れてみると反応したりしませんか? 組み合わせで見てみると何かわかるかもしれません。 TVを見てるときにってことだけど、例えばうちだとTVのところにechoを置いてるのでたまにTVの音声(周りの音も...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB560)
2020/11/16 13:01:30(最終返信:2020/11/21 12:34:10)
[23791306]
... >*Bouz-04*さん HDMIリンクを介することによるタイムラグだと思います。 機器の組み合わせによってタイムラグは異なるのですが、音量調整で7秒のタイムラグはちょっと長いですね(ちなみに、私...
(ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS512)
2020/10/20 17:08:05(最終返信:2020/11/18 20:50:31)
[23737965]
...ビットストリームのオートかデジタルスルーを試してみて下さい。 Minerva2000さんと私のレスにあります通り、その組み合わせでもソースが対応していればAtmosが再生できますよ。 ただ、Hisenseテレビ内蔵のNetf...
[23784361] LifeStyle650とサウンドバー買い揃え、どちらがいいでしょう?
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/11/12 23:54:34(最終返信:2020/11/14 18:31:45)
[23784361]
...さん >>メーカーがあらかじめ組み合わせを考えてくれているので組みあわせを 悩む必要がない。 そうなんですよね。そこらへんの組み合わせ、詳細なチューニングとかメーカ...で、それについては今回横に置かせて頂きます。 セット物メリット…メーカーがあらかじめ組み合わせを考えてくれているので組みあわせを 悩む必要がない。 デメリット…アンプ部分が使用不...えなくなる。 AVアンプ+単体スピーカーの場合選択肢が増える(嬉しい人もいる)ので、組み合わせを考える 必要がある。 もしアンプもしくはスピーカーのいずれが使用不可となっても、そ...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/11/07 01:38:40(最終返信:2020/11/07 06:55:56)
[23772470]
...いろんな音が調和して相乗効果だという方も、、もしかしたらです。。 しかし、基本的にはあり得ないので組み合わせて使いません。 サウンドバー導入効果は音声フォーマットが増える程度です。 今まで、箱型+サブウーファーがバーに押し込まれる...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/11/04 22:54:45(最終返信:2020/11/06 10:30:08)
[23768407]
...サウンドバーでコンパクトに割り切って導入の時点で音質にそこまで拘るモデルでは無いです。 1.65U8Fですが、HT-Z9Fとの組み合わせで問題なく使えています。 2.Webの寸法図を見る限りは収まりそうに見えますね。 奥行きは確実に大丈夫ですが...
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01)
2020/10/31 16:19:38(最終返信:2020/10/31 19:02:26)
[23759098]
...てます。 仕様で許容しないからです。理由はテレビのスピーカーとサウンドバーという異なるものを組み合わせを考えないものを 同時に鳴らしてもまともな音が出ない。テレビ側からは内蔵、もしくはサウンドバーどちらを鳴らすか選択するようになってます...