[24803512] バランス接続でも音の違いは分からないものなのでしょうか
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/21 09:03:27(最終返信:2022/07/04 21:12:37)
[24803512]
...C + KATO の組み合わせでは ZEN DAC の Balanced Output 使用でも、また Unbalanced Output 使用でもその差異を考える以前にこの組み合わせを何とか改善出来ない...ため、ご指摘の通り機器の組み合わせが良くないのだと思います。もちろん、安価でお手ごろな製品というのもあるのですが、今後は機器との組み合わせも考えて買い換えていけた...ヤホンのスレッドでオススメされていた、FiiO UTWS5 + 水月雨 KATOという組み合わせがとても気になっています。KATOに0.78mm2PINがちゃんとぴったりはまるのか不...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X)
2022/06/18 16:05:47(最終返信:2022/06/28 18:34:56)
[24799486]
...のケーブル探すと良いかと。 一般的なのは、ミニオス→ミニメスなので、フォンオス→ミニメスのアダプターと組み合わせても良いかも。 MA★RSさん、返信ありがとうございました。 アマゾンで探してみますね。 MD...
[24750821] ノイズキャンセリングは素晴らしいのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/05/17 18:05:48(最終返信:2022/06/25 18:43:27)
[24750821]
... 別件ですが、A40にCFWを導入したら音質が良くなりました。 これに、開放型のヘッドホンを組み合わせて聞くのが今の私のお気に入りです。 普及機はデジタル処理で音質を変えていたらびっくりですね。 実際に店頭で聴いて判断するのがいいと思います...
[24802412] アニソンにEAH-AZ60 ZE3000どっちがオススメですか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/20 14:45:34(最終返信:2022/06/20 23:20:20)
[24802412]
...再生機の音がいいと5000円位の ラジオについてたイヤホンでも 満足な音がしますよ XPERIAとWF-1000XM4の組み合わせで音が気に入らなければ、再生機側を変えるしかありません 私はXPERIAからZX507に再生機を変えて大変な満足し気持ちよく聴いています...ワイヤレスイヤホンならAZ60推しではありますが、個人的にはそんなのありかよというsumi_hobby様の組み合わせが好きですね笑。 FiiO UTWS5 + 水月雨(MoonDrop) KATOというのはとても面白いと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/16 22:58:52(最終返信:2022/06/19 23:54:54)
[24796979]
...それでも音質向上は嬉しいことです) また、私は>mt_papaさん もオススメされているAZ60+iPhoneの組み合わせで運用してます(なのでちょっとAirPodsPro2もゾワゾワします。^^;)。 先程も触れましたが...
[24794157] FiiO M9とWF-1000XM4の接続について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/15 09:03:38(最終返信:2022/06/16 18:41:34)
[24794157]
...掲題の組み合わせで利用しております。 WF-1000XM4を音質優先。M9側もLDAC接続設定している前提の現象です。 Bluetoothは接続されるのですが音が出ません。どうやらM9側でLDAC認識していないようで...
[24761917] mdrz7m2+ta-zh1esとnwzx507+ierz1rどっちが良いですか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-Z1R)
2022/05/25 14:19:26(最終返信:2022/06/13 03:28:42)
[24761917]
...題名にもある通り、皆さんでしたら mdrz7m2+ta-zh1esとnwzx507+ierz1r どっちの組み合わせを選びますかよろしくお願いします。 質問は分かりやすく書いた方が良いように思います。 TA-ZH1ES+MDR-Z7M2...TA-ZH1ES+MDR-Z7M2 NW-ZX507+IER-Z1R >どっちの組み合わせを選びますか 家で使うなら、TA-ZH1ES+MDR-Z7M2 外で使うなら、NW-ZX507+IER-Z1R でしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/08 17:24:39(最終返信:2022/06/09 14:34:48)
[24783766]
...Fiio BTR3K+ AKG K702の方が、WH-1000XM4より幸せに感じる人もいます。この組み合わせにノイズキャンセリングなんか当然なく、開放型のヘッドホンで遮音性も音漏れ防止性能も全く度外視ですが...
[24781662] 低インピーダンスのイヤホンに合わせられるDACについて
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > CLASS-S WOOD 01 inner HA-FW01)
2022/06/07 01:33:33(最終返信:2022/06/09 13:18:37)
[24781662]
...を介してアンプ側にDC入力するとスイッチング電源ノイズが低減されるので良い音質になると思います。ハイコスパの組み合わせです。 秋葉原のコイズミ無線でも取り扱いはしています。 DAC類は電圧が低いので初期故障(1か月以内返品可能)が無ければ長く使えます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/01 22:41:13(最終返信:2022/06/08 03:14:12)
[24773476]
...XM4をフラッグシップと言うとSONYが可哀想(>_<) ※有線のDAPの最上位とイヤホン・ヘッドホンの組み合わせと比較 SONYの無線では最高額ですが本来目指してる音とは違うような、 現状でのハイテクてんこ盛りイヤホンで稼ぎ頭なんでしょうけどね...
[24780868] 曲送りや曲を前に戻すことは出来ますか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200)
2022/06/06 16:03:03(最終返信:2022/06/06 20:43:42)
[24780868]
...これに限らず大抵のイヤホンで曲の送り、戻しは出来るんだけど、最初から聴く、次の曲に進むをボタン操作の組み合わせだけでやらないとダメなんで、次の曲にするつもりが違う動作になってしまったなんてのも割とありえるんで...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/02 08:49:47(最終返信:2022/06/04 08:14:04)
[24773890]
...DAに問題があるのか・・。 ゴミデータが溜まってある時ノイズとして放出されるとか?まさかね。 私の組み合わせはXperia5Uです。 繋げ直すと直ったり、直らなかったり、不思議ですが、接続の問題でもありますし...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/05/23 20:08:49(最終返信:2022/05/26 10:40:41)
[24759186]
...情報ありがとうございます!!! 早速AEX07を注文してみました とても気に入っているTWSなので、ベストな組み合わせで長く使っていきたいと思っています 到着が楽しみです♪ >monocerousさん 恐れ入ります...
[17624772] 「リケーブル」って、似非科学商法でしょ?何で信じているの?
(イヤホン・ヘッドホン)
2014/06/14 09:22:39(最終返信:2022/05/17 02:59:07)
[17624772]
...理論は真実の一部ではあるかも知れませんが、真実そのものではありません。「科学」というのであれば、理論の組み合わせや展開の仕方が正しいかどう「実験」によって検証する必要があると思います。 ---------...
[24747801] スマホLG V60でのBluetoothハイレゾ再生について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/15 18:57:25(最終返信:2022/05/16 16:57:50)
[24747801]
...スマホのハイレゾはえっと思うくらい 音質がよくありません ハイレゾ聴くならDAPです スマホとXM4の組み合わせがダメですよ DAP買いました ...
[24728570] Yinyooのシングルエンドが999円
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/05/02 23:33:28(最終返信:2022/05/14 21:55:09)
[24728570]
...html このサイト面白いです。 高額IMEとIMEの接続を想定していない高額据置きアンプの組み合わせだと あるいはノイズが聞こえたりもあるのかも、とか考えています。 IMEは本来こういうのに接続します...P750u LIMITED→K701、HD650 例としてお二方のシステムを記載しましたが、これ以外の組み合わせでも、ホワイトノイズが聴こえるとの事です。 決して低インピーダンスのイヤホンに限った場合じゃないんですね...
[24730052] teams,zoomのステータスと連動しますか?
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 7 Pro)
2022/05/04 02:44:30(最終返信:2022/05/14 20:44:46)
[24730052]
...SonyのワイヤードヘッドフォンとLogicoolのマイクでDiscordを使っていますが、TWSとオンライン会議ソフトの組み合わせでミュートの操作をどのようにするかが不明です。 どのような操作になりますか? 教えていただければ...
(イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FD3 Pro FIO-IEM-FD3PRO)
2022/05/04 16:37:54(最終返信:2022/05/10 21:23:01)
[24730840]
...このイヤホン、とても気にいっています。 もっと良い音になることを期待して、評判の良いスパイラルドットと組み合わせてみたのですが、製品添付のボーカル重視イヤーチップの方が高域の伸びも低域の締まりも上でした。 イヤーチップは消耗品だと思いますので...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/04/24 09:42:24(最終返信:2022/04/26 20:33:46)
[24715213]
...おま環といえばそれまでなのかもしれませんが、現在ゲーミングノートPC+ps4コントローラー+本機の組み合わせで特定のゲーム(エルデンリング)をすると高確率で遅延&音飛びしてしまいます。 キーボード操作で違うゲームをしているときには発生しなかったので...
[23876778] STAX SR-L700MK2 headphones/SRM-D50 energiser combo
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/12/29 13:32:35(最終返信:2022/04/23 15:09:32)
[23876778]
...X を現在も試聴中であるが、その psu である iPower X がどの程度これらの組み合わせのパフォーマンスに寄与しているのだろうかということを知るために手元にあった Mean ...COAX OUT) -> NEO iDSD (COAX IN) を試聴中であるが、この組み合わせは幸いにして私の装置としては許容出来ることが認識された。Denafrips 万歳! ...errum OOR HPA は福音であろう。 SUSVARA/OOR/HYPSOS の組み合わせが現時点でほぼ理想的と言っても過言ではないかも知れぬ。 といっても、私は HiFiMA...