組み合わせ (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 組み合わせ (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"組み合わせ"を検索した結果 1057件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25227820] スピーカーとの組み合わせ

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2023/04/19 13:05:03(最終返信:2023/04/21 11:30:27)

[25227820] ...オーディオに詳しくないため、どなたかご教授いただけると幸いです。 スピーカーは、CORAL BX-710を繋いでいます(形見で譲り受けたもので、かなりの年代物です) https://audio-heritage.jp/CORAL/speaker/bx-710.html スピーカーを1つずつ接続するときちんと音が出るのですが、... 詳細


[25162084] M-CR612のリモコンで入力時の数字/文字の切り替え方法

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/02/28 01:07:58(最終返信:2023/03/02 12:20:53)

[25162084] ...電源を入れて初期設定で,ネットワークでWiFiを選択すると,パスワードの入力が要求されます.パスワードは文字と数字の組み合わせにしてあるのですが... リモコンで,数字から英文字/記号への切り替えは,いろいろやってみて,... 詳細


[25135214] ミュージックストリーミングについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)

[25135214] ...アプリの開発会社はBubblesoft社で、同社のアプリにはBubbleを冠しているようで、またUPnPという技術があるので、それを組み合わせてBubbleUPnPという名称にしたのでしょう。もしかしたら、Bubble Upをもじっているのかもしれません... 詳細


[25140609] 音質を改善する方法はないですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/02/13 03:14:26(最終返信:2023/02/24 10:00:28)

[25140609] ...com/review/K0001363629/ReviewCD=1635812/#tab それも、このアンプとスピーカーの組み合わせがあってのこと。 ですから、スピーカーは変えずに、使いこなしや鳴らしこみで様子を見られるのが良いと思います... 詳細


[25150153] PC内のハイレゾ音源を高音質で聴くにはどうすればよいですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/02/19 19:56:41(最終返信:2023/02/21 06:28:52)

[25150153] ...PC内のDACでなくて、本機のDACが使用されています。 本機とスピーカーはDALIのオベロン1以上の組み合わせが良いと思います。 音質はスピーカーの占める割合が大きいので、新規のご購入がお勧めです。 ハイレゾ音源のコストに見合う装置にしないと...CR612は性能的にみると、ミニコンというより本格的オーディオの入門機という位置づけです。 300万円超のスピーカと組み合わせたテスト結果などもレポートされていますので、良いスピーカを使えば相応の音が得られると思います。 OBERON1や607S2なら間違えありませんが... 詳細


[25112896] できないでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2023/01/25 16:24:12(最終返信:2023/02/01 08:25:56)

[25112896] ...0の評判もあまりよくないようなので。ただ性格的にできるのにやれないのは・・・。 今現在PCに保存した曲の再生できている組み合わせ?を紹介します。 WMP12を開きそこで曲を選び再生。(PCで選んでるスピーカーで再生)当然ですが...PC→FX-DO3J→同軸ケーブル→本機種→SPです。 昔YouTubeの音を少しでも良く聴きたくこの組み合わせを勧められました。(当時は、光でVC-5DVDです) VC-5DVDのデジタル出力が光しかなく本機種の入力に使いたくPCは光から同軸に変えました... 詳細


[24981238] やはり比べると金額相当でしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-N [ゴールド])
2022/10/26 10:37:11(最終返信:2022/10/26 23:20:44)

[24981238] ...それぞれエッジの硬化やバランスの不具合があり売ってしまいましたが、低音の低い音域は出ずとも元気な音が出る組み合わせだったと記憶しています。 コピスタスフグさん、返信ありがとうございます。 復活した年代物のD-202AとA-911Mをこれからも使い続けようと思っています... 詳細


[24816278] レシーバー本体を単品で売ってほしい。

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/10/25 10:55:27)

[24816278] ...シリーズ、スピーカーに合わせてアンプで相当音を造っている(?)ようですので、純正以外の組み合わせではまともな音にならないかと…。ですから、その手もちょっとないですね。 Panason...o-yakata この機種はどうも付属のスピーカーありきで作られたようです。ただ純正の組み合わせの音はおそらく20万円前後のコンポと比べても明確に劣ることはないほど良い音です。という...ると100万円レベルの機器とも良い勝負かも。 それを可能にしたのは専用スピーカーとの組み合わせだと思うので、バラバラだとどうでしょうか? 2022年 2月25日 発売のテクニクスの... 詳細


[24939625] 手持ちのCDや音楽データをリビングで楽しむ用途で検討中

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/09/25 20:32:27(最終返信:2022/10/02 17:23:26)

[24939625] ...リビングでBGMを流したいと考えています。 以下用途に適した機種を探し、こちらの機種とSC-N10の組み合わせが候補となっています。 しかし、オーディオ機器には詳しくないため、この機種が適当なのか、他に適した機種があるか... 詳細


[24882600] 購入検討

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/18 07:25:57(最終返信:2022/08/22 18:00:32)

[24882600] ...アンプとの組み合わせの良し悪し(の判断)は変わりますので正解はありませんが。 M-CR612は以前使用していて、ヤマハのNS-BP200との組み合わせではキンキ...はM-CR612は手放して、少し古いアンプを中古で買って(パイオニアA-A9)CM1と組み合わせています。 ルミナ1は聴いたことはありませんが、低音を過度に欲張っていないようなので...(駆動力のある)アンプでも聴いてみて差があまり出ないなら、M-CR612はコスパのいい組み合わせかもしれません。ただ、HEOSの使い勝手が…というのが正直なところです。 >しんさん2... 詳細


[24789048] アンプは必要ないのですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2022/06/12 03:21:02(最終返信:2022/06/14 10:48:55)

[24789048] ...ていますが、アンプは必要ないのですか? 以前使っていたのは、アンプとCDプレーヤーとの組み合わせでしたので、単品だけの売りになっている?のがよく分からず、お使いの皆さまにお尋ねします...。 >ii-hanayanさん >以前使っていたのは、アンプとCDプレーヤーとの組み合わせでしたので、単品だけの売りになっている?のがよく分からず、お使いの皆さまにお尋ねします...は(予算は少しオーバーしますが)マランツのM-CR612とB&Wの607S2スピカーの組み合わせが新たに候補に挙がっていますが、こちらもかなり多機能で、思案中です。 家にはこうした... 詳細


[23544471] FMアンテナの接続について

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/19 15:27:15(最終返信:2022/05/17 16:43:46)

[23544471] ...MST2のアンテナの向きを変えたり感度調整スイッチの向きを変えたりしても大きなノイズが取れません。 実際この組み合わせで利用されている方いらっしゃいませんでしょうか? もしくはSC-PMX90との相性が良い外付けアンテナはありますでしょうか...ただいっぱいまで差し込んでみてもやはり2枚目の写真の状態が限界です。 これだけ挿さっていれば充分、ということであれば、PMX90+MST2の組み合わせで受信できる感度の限界がここまでということになりますが、MST2のコネクタがぐらぐらしているので... 詳細


[24403036] パソコンから音楽を有線で聴く方法

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/10/19 07:34:57(最終返信:2022/05/13 22:01:55)

[24403036] ...アンプのOptical端子に接続します。 (「NFJ」は検索) 価格は3000円くらいだったと思います。 自分もその組み合わせで使っています。 気をつけなければならないのは、接続ケーブルを1M以上にできない(ノイズを拾う)ので... 詳細


[24612659] ファームアップ

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2022/02/21 17:52:18(最終返信:2022/04/16 11:22:58)

[24612659] ...よろしくお願いします。 >黄金キャットさん こんにちは。 私はCR-N775にソナス・ファベールのLUMINA1を組み合わせています。 自室用は出来るだけコンパクトにまとめたかったのでCR-N775にしたんです。 リビング用のオーディオを換えたいと思いつつ数年変わっていないです... 詳細


[24562046] どちらが良いか悩ましい

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/01/25 15:39:07(最終返信:2022/02/26 20:17:50)

[24562046] ...そんなに不満は無いのですが少しだけバージョンアップをしてみたいと思っています。最近はHi-Fiの入門機としてmaranzやTEACを組み合わせて考えてみたりしています。レコード再生も必須です。スピーカーも含めると25万円から30万円は必要になります... 詳細


[19941048] 迷っています。意見を下さい。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2016/06/09 00:53:44(最終返信:2022/02/17 21:43:34)

[19941048] ...リと不満点が解消するものでしょうか。 今はDRA-100とCM1(s2ではない。)の組み合わせで利用しています。 スピーカーは中古でどちらもネットで購入しました。 スピーカーにはオ...ーンコントロールで補正したりといった事などはもうされてみたのでしょうか? 現在の機器の組み合わせで低音が出過ぎるというのはちょっとセッティングに問題ありの可能性もあるかと… どちら...ませんが、CM1S2+M-CR611が検討している理由は、推奨セットで相性はいいので、組み合わせの基準として間違いないのではないかいうことと、あとは世帯じみたしょうもない理由ですが、... 詳細


[24544978] JBLスピーカーL52Clssicを繋ぎたいのですが、どうでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/01/15 05:49:22(最終返信:2022/01/16 11:38:10)

[24544978] ...主に聴くのはクラシックの室内楽曲です。ブラームスなど好きです。 「 RCD-N10-とL52 Classic」の組み合わせで、聴く音はどんなものでしょうか? SC-N10と比べて、数段上の音が聴けるでしょうか? 「RCD-N10」が力不足ということはないでしょうか... 詳細


[22784531] ビクター限定商品同士のお薦め・商品比較についてご質問

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2019/07/08 11:47:48(最終返信:2022/01/03 06:25:39)

[22784531] ...(音質とか好みなどはまた別の話となりますが)) コンポタイプで他機種との比較検討には、一例として組み合わせがあったほうが良いと思いましたので、 ご紹介させて頂きました。 >cantakeさん こんにちは... 詳細


[24415624] シャッフル再生はやはり良い!

 (ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/10/27 09:06:33(最終返信:2021/11/20 13:40:16)

[24415624] ...メモリー再生できる機器は複数持っていますが一番使うのがAmazonで1800円で購入した中華デジタルアンプと メルカリで3千円で購入したスピーカーの組み合わせです。音も良くBluetooth付きでランダム再生できて音も良いです。 編集とメモリー録音用に新しくパソコンも購入しました... 詳細


[24413800] apple musicは対応しているのか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/26 01:39:47(最終返信:2021/11/04 17:18:33)

[24413800] ...アップルTVからハイレゾを聴く場合はサウンドバーがご便利です。SC-HTB900+AppleTV 4Kの組み合わせで当方聴いております。 以上です。 SC-HTB900 にて、Chromecast built-in™... 詳細