[25185149] 望遠レンズとテレコンバーターでの使用について
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > TELE CONVERTER TC-2001 ニコン用)
2023/03/18 02:21:49(最終返信:2023/03/18 15:46:19)
[25185149]
...Eマウントレンズ といった、マニアックな組み合わせの質問などされていますが、 写真を撮ることよりも、変わった機材の組み合わせの知見を収集されることにこだわっていらっ...ト】 こちらのテレコンバーターと上記のミラーレス一眼、マウントアダプター、望遠レンズを組み合わせて使う事は可能でしょうか? 又、画質や焦点、ボケ具合はどんな感じになるのでしょうか?...キュモニマグネパンさん Z 6Uボディ + FTZU + シグマFマウントレンズ の組み合わせは、動いたらラッキー程度のものです。 (FTZUとシグマFマウントレンズの間にシグマF...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Megadap > ETZ21)
2023/03/08 23:06:18(最終返信:2023/03/15 07:39:49)
[25174021]
...使える可能性はありますが、やってみないことにはわかりません。また、ある組み合わせで使えたとしても、バージョン(ファームとか)の組み合わせでまったく同じ機種でも使えないこともありえます。少なくともタムロンも...使えないことはないのかもしれませんが、 動画AFのようなAF-Cの完全機能が前提の 撮影なら、他社アダプタ使用での非公式な 組み合わせは避けられた方が良いと思います。 こういうアダプタは、当該レンズもボディも すでに持っている方が...
[25046687] キャッシュバックにつられて購入しました
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FTZ II)
2022/12/10 10:17:57(最終返信:2023/02/09 00:28:07)
[25046687]
...4Gは持っていませんが、AF-S 28/1.4Eは去年買いました。 広角なのに絵が3Dみたいになるし、D850との組み合わせでの階調もとても良かったです。 Z 85/1.2 S、今日から予約開始ですが。今回は完全にパスの予定です...
[25090617] EFレンズが、AF-Cで使えると判明。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用)
2023/01/09 23:46:44(最終返信:2023/01/09 23:46:44)
[25090617]
...be/ezF_qpC1sWM クマザワコータロー氏は元からLマウントにMC-21+EFレンズという組み合わせで使っていましたが、位相差によるAF速度向上と、AF-Cが非公式ながら使えるようになった点を一番評価しています...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL14TC)
2022/11/21 13:04:12(最終返信:2023/01/05 14:54:52)
[25018990]
...自分も9月説が気になったのですが、 撮影機会があり、値上げ前に待てずに 買ってしまい?ました。 100-400GMとの組み合わせですが、 結構使えるかなと思いました。 この秋冬の撮影予定があまりないようなら 春のCP+まで待って見られても良いかも...特にモデルチェンジの必要性はないかなあと。 便乗質問ですみません。。。 200-600mmとα-1とこのコンバータの組み合わせで使った場合、画像劣化とか秒30コマ撮れないとかの問題は生じませんでしょうか。。。 新型で改善されるとしたら...
[23702180] α7R II との組み合わせでの手ブレ補正について教えてください。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2020/10/03 09:21:19(最終返信:2022/12/30 16:13:44)
[23702180]
...電子マウントアダプターにK&F Concept EF-E AF II を購入し、手持ちのキヤノンEFマウントレンズを組み合わせてみましたが、手ブレ補正に関しての結果が以下のとおりです。 ・手ブレ補正搭載EFマウントAFレンズ...そうです、そうです、これを書き添えるのを忘れておりましたが、α7R II + EF-E AF II の組み合わせでも手ブレ補正付きAFレンズで、レンズの手ブレ補正を切ってもボディ内手ブレ補正は使えません。 EF-E...
[25071080] SIGMA100-400といれかえるか否か
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2022/12/27 15:09:53(最終返信:2022/12/27 23:05:18)
[25071080]
...jp/2022-05-23_shimarisu.html >Yukin.さん 別メーカーですが70-200 F2.8と2倍テレコンの組み合わせで使用しています。 70-200 F2.8と100-400 F5.6の2本を購入する費用や、このようなレンズ2本を持ち歩く体力を考えれば...発表会用にと70-200を買い足しました。 既存でSIGMA100-400は持っているのですが、 もしテレコン+70-200の組み合わせの方が優位なのであれば、SIGMAを手放そうかと思っています。 ちなみに運動会は、a7iiiにtamron28-200と...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SAL14TC)
2022/11/10 18:24:19(最終返信:2022/11/10 18:24:19)
[25003583]
...α99U、70-200mmF2.8G SSMUとSAL14TCの組み合わせで 長崎新幹線東彼杵町で西九州新幹線かもめを流し撮りしました。 ボディとレンズのAFの早さと正確さを落とさないで 撮影が出来ました...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SAL14TC)
2022/11/06 21:23:31(最終返信:2022/11/08 00:16:02)
[24997911]
...ホンダトライアルバイクショーをα99と70-200mmF2.8G SSM Uに SAL14TCを組み合わせ観客席後方から撮影しました。 マスターレンズとボディのAFスピードは落ちなく ピント合わせは正確で良く...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2022/10/18 03:32:27(最終返信:2022/10/18 22:14:03)
[24969648]
...そんなに落とさないと今なさながら実感しました 1200mm相当でも手持ちで撮影出来たのも驚きでしたね 機会があればこの組み合わせで モータースポーツを撮影してみたいです。 >neo-zeroさん こんにちは。 >1200mm相当でも手持ちで撮影出来たのも驚きでしたね...
[24916609] XF1.4X TC WRとX-H1の組み合わせ
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-FX2)
2022/09/10 14:58:15(最終返信:2022/10/16 20:43:06)
[24916609]
...こちらのレビューで、yamadoriさんが、FR-FX2とXF1.4X TC WRの組み合わせに、Canon EF70-300mm F4-5.6 IS IIを装着したところ、AFも...H1ではダメなのでしょうか? 他でも X-Pro2とTamron 150-600mmの組み合わせで使えたというブログ記事も見ました。 FR-FX2のファームウェアは、 V2.2とV...、最近中古で買ったばかりです。 XF100-400mm が高いので、他社製望遠レンズと組み合わせて使うことを 考えて買ったものです。 面白いのは、このXF1.4Xの先に接写用のMC...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S TELECONVERTER TC-14E III)
2022/07/07 07:02:22(最終返信:2022/10/10 02:04:34)
[24824932]
...@FXで撮影してトリミング A1.4のテレコンをつける BDXで撮影する どれが1番いい組み合わせでしょうか? テレコンをつけた場合の、描写についても知りたいです。RAWでは撮りません。SS優先で撮って...DXクロップやトリミングより、テレコン使用の方がより迫力のある画が撮れると思っていますが、実際、どの組み合わせが良いかってことは無く、撮影シチュエーションと手持ちレンズで決めれば良いと思います。 ニコンのテレコンは使用出来るレンズが限られてるし...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III)
2022/10/06 13:25:42(最終返信:2022/10/08 12:26:43)
[24953527]
...D780, D500, D7500)ならば V型2倍の方が良いことであろうと察する。 標記テレコンの組み合わせではないが、僕は 中古U型2倍と、中古V型2倍(買い替え)を順に使ったことがある。 そのU型とV型の違いを以下に述べておく...Teleconverter TC-20E II AF-S Teleconverter TC-20E III の組み合わせでは、F4(換算F8)よりも絞り込めば U型とV型の違いはほとんどない。 どちらも怒涛にシャープ...
[24935764] APS-Cイメージセンサーのミラーレス機でAF/MF撮影や動画を試して
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2022/09/23 09:56:36(最終返信:2022/10/02 15:29:57)
[24935764]
...AF-P に就いては特に候補は挙げませんでしたが z 50/30/fc AF-PのGタイプレンズとの組み合わせについて https://www.nikon-image.com/products/nikkor/combination/#section11...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2022/09/21 20:34:53(最終返信:2022/09/21 23:55:11)
[24933754]
...600mm相当まで必要ならx2.0でよいのでは ないでしょうか。 40-150/2.8にx2.0MCの組み合わせは x1.4に比で望遠端の中心解像(60本/mm) が15%も落ちてしまいます(75%→60%)...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > 深セン魔環光電テクノロジー > MonsterAdapter LA-KE1)
2022/08/31 12:38:01(最終返信:2022/09/17 12:06:02)
[24901529]
...α7の小ささ軽さを知ると大きく重いんですよね。 それと、フルサイズα7+LM-EA7でMFレンズ資産のAF化による有効活用を味わうと、この組み合わせが手放せない!K-1ではPENTAXのレンズであっても、MFレンズはAFにできないですからね。M42レンズもいっぱいあるので(^_^;)...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FTZ II)
2021/11/14 01:46:12(最終返信:2022/09/16 01:35:24)
[24444607]
...全てのAマウントレンズ(ミノルタ・コニカミノルタが販売したものも含む)でAFを動作可能にし、更にカメラ本体側の像面位相差AFや手ブレ補正も組み合わせ、過去のレンズの性能を更に底上げするような凄い製品(でも価格はFTZやFTZ IIより¥5,000ほど安い)を作っているのに...
[24651566] NIKON500mm f5.6 PFレンズα1、α9IIの組み合わせ
(コンバージョンレンズ・アダプタ > 深セン魔環光電テクノロジー > MonsterAdapter LA-FE1)
2022/03/15 21:46:32(最終返信:2022/09/15 17:34:13)
[24651566]
...購入を検討しています。 NIKON500mm f5.6 PFレンズをα1やα9IIの組み合わせでAFやVRは正常に作動すのでしょうか。 教えてください。 >あわてんぼ じじいさん ...にZ 9、 α1やα9Uを使いたいのであれば、200-600などのソニー純正レンズ の組み合わせがお勧めです。 ご参考になれば何よりです。 >ニックネーム・マイネームさん 手持ち...かれ早かれいずれ出ると思います)、 それまでの繋ぎとして、このアダプタとα1・α9Uの組み合わせで使用するのはアリだと思います。 ktosiさんの貼ってくださったリンクによると、動...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III)
2022/09/01 09:53:25(最終返信:2022/09/05 15:52:39)
[24902747]
...基本的に置きピンすることが多いのでAFは大丈夫かなーとは思っております。 解像度、これはほんとに人次第ですよね。 タムロンの70‐300に7dという組み合わせでしたので、ナナニッパにテレコン挟んでも全然余裕かなとは思ってます。 >く、さん 7Dだったのですね...
[24889788] Fマウントレンズで使った方いらっしゃいますか?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-1.4x)
2022/08/23 09:46:00(最終返信:2022/08/23 15:59:38)
[24889788]
...という使い方はできるのでしょうか。 Zシステムでは無いですが、FUJIFILMのミラーレス一眼で、この組み合わせで問題なくAF撮影をしています。 (FUJI X-T3等+FUJI純正テレコン+Frinfer+CANONのEFレンズ)...