[24550266] Pentium GOLDの位置は?Celeronの後継?
(CPU > インテル > Pentium Gold G7400 BOX)
2022/01/18 06:14:07(最終返信:2023/05/31 20:39:25)
[24550266]
...Celeronの後継?ですか? Core i シリーズの後継? Pentium 4からの15年ぶりの組み立てで戸惑っています。 Intel CPUの序列はざっくりいうと エントリーランク以上の Core iシリーズと...アマゾンかヤフオクのDELLのリビルトPCを購入。結果、組立より、コスパよくて、よかったです。今後は、自ら組み立てないかもしれません。...
[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)
[25277915]
...当然設計者も承知の上で安く作れるように設計しています 皆様、様々なご意見・ご指摘ありがとうございました。 私自身いくつかPCを組み立てた経験がありましたが、知らないことばかりでとても勉強になりました。 ※次回新しくPCを構築するときは良いマザボを使おうと思います...
(CPU)
2023/05/14 09:02:31(最終返信:2023/05/26 21:33:57)
[25259506]
...リサ・スー氏が笑うのは、マーおかしな話。 自社製品Ryzen3000シリーズやTH2000 シリーズはチャイナ組み立て。TSMC製ではないんですよ。セミックかどっかで。 これらのCPUは製造国がきちんと刻印されていますよ...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/22 22:11:06(最終返信:2023/05/24 02:35:07)
[25270676]
...2666になります。 電源だけ古めなものですね、そろそろ9年ですか。 初心者さんマークなのに流用パーツでPC組み立ては何度かされてるのですね。 連投すみません。 そういうことは抜きにしても、グラボ外して起動でもやはりCPUで止まるか...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/04/29 13:50:34(最終返信:2023/05/21 22:30:03)
[25240539]
...銅板プレートでソケット周り型抜きして作ろうと思いましたが、 後々、本格水冷にするのでまずはこのままで じっくり時間かけて組み立てしていきます 自分も少し前まで13900KSに液体金属使ってましたがこれ使ってました・・・...なかなかエンコード含めて95℃以内に抑えつつシングルクロックを6.2GHzほどで運用するのは結構難しいです(^^; また組み立て状況も楽しみにしてるので頑張ってください。 仮組終了で、deepcool ls720標準グリスにてポン付け...
[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)
[25140402]
...X3D前にこれまで先行して購入していたマザーボードとメモリの動作チェックも兼ねて、ZEN4の塩梅を体験。 まずは7900Xも含めて組み立て動作チェックを本日。 リテールクーラーWraith PrismでTDP 170W(PPT 230W)の7900Xを...
(CPU)
2023/04/28 23:28:55(最終返信:2023/04/30 19:52:13)
[25240000]
...℃くらい、アプリ等を起動すると90℃〜100℃にまで跳ね上がるので、クーラーの取り付けが悪いのか組み立ての時に何かミスをしているのか、ここ数日触ってみたのですが解決できませんでした。 アフターエフェク...
[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)
(CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2023/04/24 10:48:26)
[11465033]
...Bridgeと思いました。 私んとこは、極冷環境も有るのですが、どうもセンスが無い様で休業中。 オーディオ用に組み立てたPCです。 Core i3-3220T @2.80GHzと定格での計測です。 1Mの計算は、13...
[25171577] 自作PC、最優先で買い換えるべきパーツを教えて頂きたいです。
(CPU)
2023/03/07 02:11:26(最終返信:2023/03/14 23:02:35)
[25171577]
...4年前に初めて組み立てたPCの性能を上げたいなと思ったので質問させて頂きます。 (パーツ一覧を最後に示します。) 負荷が高めな用途としては、ゲームと動画編集です。 具体的にどう性能を上げたいかというと...KRPW-PT700W/92+ REV2.0 何卒よろしくお願い致します。 4年前にハイエンドで組み立てていればまだ使えたかもですが、構成見ると総入れ替えした方が満足度は高いかと。 5800X3Dに乗せ換えてみるとか...
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/30 22:20:16(最終返信:2023/02/20 15:38:28)
[25075626]
...i5-13600Kを購入したので早速組み立てを終わらせました 温度について質問なのですが、 アイドル時は40℃前後だったのですが、 CinebenchR23を起動するとすぐに100度まで到達してしまったので...
[22116583] 2018年ですが、いまだに現役i7 860マシン
(CPU > インテル > Core i7 860 BOX)
2018/09/17 17:02:33(最終返信:2023/01/10 16:14:05)
[22116583]
...PCは8ビット時代から使っていますが 2010年ごろ組み立てたi7 860がこんなに長くまで使えるとは思ってもいませんでした。 当初RAM4G、1T HDD、Win7が現在は8G、480G SSD、Win10に変わったとはいえ...そこの所が勿体ないということになりますが... 2008に自作してHDD以外全く壊れてくれません。 1から全部組み立て約12万だったかな? CPU=Core i7 860 VGA=GTX260 マザーASUS P7P55D...
[25003340] 初PC自作を検討しています。ご助言よろしくお願いします!
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/10 14:46:30(最終返信:2022/12/23 13:00:48)
[25003340]
...jp/review/windows11-install-network-driver-problem その他、パーツ選定や組み立てで参考にした動画です。 PCパーツの性能比較やレビューをしているチャンネル https://youtube...
[25032806] Joshin Yahoo店で実質76,545円
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/11/30 18:46:59(最終返信:2022/12/02 14:16:59)
[25032806]
...何年かぶりの自作なのでちょっとした情報でも役に立ちます。 ちなみにz97 i7からの新造です。 しばらくバラシておりましたが、本日再組み立てで何時ものように0.8mmワッシャー置いて標準ILMに挟んでます。 CPU電力無制限で261W...
[24891745] 本CPUを搭載したPC全体の消費電力は何ワット?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/08/24 16:47:20(最終返信:2022/11/21 11:12:34)
[24891745]
...CinebenchR23(マルチ):120W >死神様さん 情報ありがとうございます。 ミニPCはサイズが小さい、組み立てPCは自由度が高いですが、廃熱や電源ユニット(300W以下は少ない)を考えると小型のベアボーンが良さそうですね...
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/12 20:26:04(最終返信:2022/11/15 23:49:13)
[25006611]
...希望で作ってもくれます。 初自作なら1店舗で一式買う事です。 amazonとか論外 そうしないと、組み立てたあとで思いっきり苦労します。 ビデオカードはもうすぐ出るRADEON 7900XTXとかどう...
[24978857] RTX3080で暁月FHD最高品質37000超
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/10/24 16:49:20(最終返信:2022/11/05 17:14:09)
[24978857]
...27インチでも大き過ぎと感じているので2560x1440モニターで我慢します。 Solareさん新マシン完成おめでとうございます♪組み立てお疲れさまでした。 メモリはEXPOより緩い設定でしょうか。Windows10ならその設定で37000乗るかも...完成のお祝いありがとうございました(._.) AM5用の水枕到着が遅くて13900Kとかぶってしまい組み立てに時間かかりました(^^; WQHDは元々インテル速かったですが、12900Kより速くて13900Kにちょっと負けてる感じですね...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2022/10/07 13:39:07(最終返信:2022/10/17 15:10:46)
[24954838]
...調べたんだけど別にこれで良いじゃんってなった。 MSIはバックパネルが一体式じゃ無いのがどうにも嫌だったのでパス 1ケ月の外国出張なので組み立ては11月17日になるでしょう。 マザーは買い足ししときます (^_^) ハイ レビュは必ず致します∠(^_^)...
[24949945] Phanteks Glacier One 240 T30+薄型ファンで冷やせますか?
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/10/03 14:55:10(最終返信:2022/10/08 17:20:22)
[24949945]
...勢いで7900Xの方を買ってしまいました。 冷却のハードルがまた一段と高くなってしまった笑 まだ東京にいるので、実際に組み立てられるのは早くて3日後だと思います。 CPUクーラーはとりあえず現行で試そうと思います。...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/09/16 15:34:31(最終返信:2022/09/17 18:26:47)
[24925668]
...GPUの機能なのでそんな事は無いと思いますが」との回答を頂き、現在はチップセットによる差は無くなっているのではと思いますが、私にとってこれが最後のPC組み立てとなると思うので、B660のボードを採用して、何かマイナス点が発生したときに、Z にしておけばと悔いを残さないために...
[24914566] BIOSでCPU Over Temperature Errorとでます。
(CPU > インテル > Core i7 12700F BOX)
2022/09/09 03:14:25(最終返信:2022/09/09 18:49:05)
[24914566]
...今日パソコンを組み立てたのですが、 その際にCPU Over Temperature Errorとでました。 BIOSの設定をしたらWindowsが起動し、そのまま使えていますがcpuの温度が85-89度になっています...付属クーラーは付属のものなんだろうけどこれも工業製品なのでプッシュピンの問題でやや浮き気味とかあるかも知れないですね。 一応、正常なCPUで正常に組み立てて有るならBIOS画面ではもう少し温度は低いと思うのだけど。。。 クーラーが気になるなら、AK400やPro...