(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-G GAMING WIFI)
2022/06/29 22:28:45(最終返信:2022/06/30 09:01:47)
[24815614]
...加えてサポートにあったドライバ ソフトウェアはインストールできるのもあればできないのもありました。 【使用期間】 組み立てて1週間 調べながら試行錯誤しています。 【利用環境や状況】 マザボ:ROG STRIX Z690-G...
(マザーボード > ASRock > B550 Pro4)
2022/06/28 23:14:08(最終返信:2022/06/30 01:30:11)
[24814458]
...ありがとうございます。 やはり故障しているというのが繋がらない原因としては高そうですね。 もう一度マザボ買い直して組み立てて見ようと思います。 確認の仕方など色々アドバイスして頂き、本当にありがとうございます! 一応、...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2022/06/22 15:11:49(最終返信:2022/06/28 11:34:37)
[24805508]
...パソコンは問題なく使えますが、良い気持ちではありません。 解決法を教えてください。 先月に、パーツを揃えて組み立てました。 組み立て直後から、この症状が出ていたか記憶にありません。 構成は以下ですが、SSDは新品でwindows10も新しくインストールしました...
[24812991] 1週間ほど使っていた自作PCが急にエラーコード00と出て来た
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/06/27 20:16:12(最終返信:2022/06/27 20:49:40)
[24812991]
...CMOSクリアのやり方分からないのでまだ試してないです。 普通に使えてて、出てきたのなら、どこかショートしてる可能性もなくはないです。 組み立てをもう一度やり直しても良いかもとは思う。 CPUのエラーは、まあ、起動しないならCPUの故障とは思うけど...
[24810848] 「Storage情報」にあって、「起動優先順位」にありません。
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2022/06/26 09:02:31(最終返信:2022/06/26 18:11:22)
[24810848]
...いのが正常なんだけどね。 購入してきてUEFI画面出しただけの状態であれば正常と言うか、「正しく組み立てができてますね」ってところです。 ASUS、ASRock、MSIと使っていますが、デフォルトの状...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/23 17:40:42(最終返信:2022/06/23 21:45:26)
[24807244]
...今回初めて自作PCを作りました。 組み立てが終わり、電源をつけて、モニターに繋げても入力信号なしとなります。 全てのファンは回っています。 電源をつけると、マザーボードのcpuとdramが赤色の LEDが点灯します...
[24772821] Windows 11 pro インストール奮戦記
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/01 14:13:31(最終返信:2022/06/20 22:29:13)
[24772821]
...を追加購入して昨日から組み立てを始めました。 資金が豊富ではないので、PCケースは SCYTHE GUNTER-BK を再利用、電源も交換してあったCORSAIR CX430M を再利用しました。 組み立ては、ちょうど10台目となるのでそんなに苦労しませんでした...
[24790092] B450 Steel LegendとRyzen9 5900XでのCinebenchR23について
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/06/12 17:12:16(最終返信:2022/06/19 15:06:49)
[24790092]
...しね)。 ちなみに温度についてはこちら室温28℃で回してこの温度なので、スレ主さん一度クーラーを組み立てなおしてみてはいかがでしょう? 構成 ケース:fulmo-Q(前面吸気12cm×2、背面排気12cm×1)...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2022/06/17 01:11:15(最終返信:2022/06/17 19:25:56)
[24797139]
...今回初めて自作に挑戦しました。 組み立ての際、M.2SSDの取り付け場所で迷いました。 取扱説明書の取り付け場所にはプロセッサー 1、Intel Z690チップセット2,3,4と記載があり1に取り付けしました...
[24790506] CPUファン ケースファン 個別制御について
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/06/12 21:34:52(最終返信:2022/06/12 22:42:33)
[24790506]
...電源のほうも併せてサポート下さりありがとうございます。 電源の方の問題で、大部分バラしてしまいすぐに確認できないのですが、再度組み立て後確認してみます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 画像が見づらく申し訳ございません...BIOSを同じなってるかを確認で良いと思います。 >揚げないかつパンさん はい。Armory Crateになります。 再度組み立てして、BIOSのほうからの確認とBIOSの設定を確認してみたいと思います。 ありがとうございます...
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2022/06/07 22:13:02(最終返信:2022/06/08 08:45:05)
[24782845]
...でしたが 修理対応という形で販売店経由で修理に出すことにしました。 その後、交換対応になり再度組み立てて現在2日目ですが今のところフリーズは起こっていません。 余談ですが、販売店はPC工房で、電話オペレータは「調査に2〜3週間掛かる...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2022/06/07 20:22:41(最終返信:2022/06/07 21:21:32)
[24782681]
...P5Plusを購入したのですがこれは両面タイプだと思うのですがあっているでしょうか? 質問2 PCを組み立てたらUEFIBIOS画面に入る。(BIOS更新やOCはしないです。)windows10をインストールする...キハ65さん ありがとうございます。 HPを見ました。全容量片面実装だと書いてありました。 youtubeで組み立て動画を見ていてSSDとりつけの際ゴムパッドの 貼り付けに関して言っているのは一度も見たことが無いですし...
[24767042] マザボのLEDは光っているのにファンが回りません。
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/05/28 19:26:36(最終返信:2022/05/29 13:24:29)
[24767042]
...パーツ一式を記載しましょう。 埃だらけでこれまで動作できてたPCが、急にそのようになったとか 中古パーツ集めて組み立てたが、回らないとか経緯もあるでしょうし。 >マザーLEDは+Vが来てれば点灯します。 → +5V...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/05/19 14:36:00(最終返信:2022/05/26 11:13:16)
[24753236]
...Portだけが映像が出てこないとすると電源の問題でも無いように思います。 ちなみにDisplay Portは組み立てが終わって設置した途端に、また点いたり消えたりし、違うポートにつないでも同じ状況になってしまいました...
[24760080] マザーボードにキズをつけてしまいました、、、、
(マザーボード)
2022/05/24 11:53:08(最終返信:2022/05/24 15:17:28)
[24760080]
...画面が映らなくなりました。 それまでは映ってたものを分解後に、このようになってしまったのです? 初めからの組み立てで、組んだけど映らなかったとかじゃなく? >PCをシャットダウンした時、USB給電がされなくなりました...
[24744832] 最小構成で試しましたが画面に映らずビープ音も鳴りません
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2022/05/13 23:25:26(最終返信:2022/05/23 23:44:39)
[24744832]
...HDMIをグラボに差してます。 一式をパソコン工房に持って行って、パーツ不具合がないかチェックしていただくほうが、 組み立てミスなのか、パーツ不良なのか 大きく切り分けができます。 マザーは2020年7月以降の生産かな?という感じですが...
(マザーボード > ASUS > Pro H510M-C/CSM)
2022/04/02 00:01:49(最終返信:2022/05/22 13:08:17)
[24680065]
...がりでサポートに連絡。返品。代替品を送ってもらってました。5月に入って早々に代替品が到着し、既に組み立て済みです。 でも6月ですか〜。 マジに次のマザーの流通が始まってそうですね。。でも、じっと待つ...
[24734897] ケースファンの回転数が取得できません。
(マザーボード > ASUS > PRIME H610M-A D4)
2022/05/07 10:23:18(最終返信:2022/05/07 14:13:41)
[24734897]
...初自作で練習用として本MBを選び組み立てましたが、ケースファンの回転数が取得できません。 BIOSではPWMに設定しました。本MBにはケースファン用ピンが2つあるのですがどちらでも認識しませんでした。...
[24733919] Biosが立ち上がらない EZ DEBUG Bootランプ点灯
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2022/05/06 17:55:55(最終返信:2022/05/07 04:59:00)
[24733919]
...自作を組み立てましたが、Bootランプが点灯してBiosが画面に映りません。 最初、マザーボードをMSI B550 Gaming Edge Wifiで組み立てて、B...【困っているポイント】 組み立て後、BIOS画面が映らない EZ DEBUG Bootランプ点灯 【使用期間】 0日...たため、新しくマザーボード(MSI B550 Gaming plus)を買い同じ構成で組み立てましたが、同じ症状でBIOSが立ち上がりません。このサイトでかなり似た症状の方もいるよ...