組み立て (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 組み立て (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"組み立て"を検索した結果 402件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.054 sec)


[12462733] 自作パソコンの相談

 (PC何でも掲示板)
2011/01/05 00:54:39(最終返信:2011/01/06 15:47:13)

[12462733] ...ショップブランドなら問題の有無は皆無に近いし、あってもショップが対応してくれる。 問題があるかないかを自分で推理して、パーツ選んで組み立てて、うまくいったかどうかを楽しむのが自作じゃない? もちろん自分でこだわりのパーツを選ぶのもそう... 詳細


[3207305] 自作PC_メモリチェック前に再起動繰り返す

 (PC何でも掲示板)
2004/08/31 17:07:52(最終返信:2011/01/04 16:25:43)

[3207305] ...推定原因:何かの拍子にHDのケーブルがゆるんだいたのかも、、詳細は不明。  いずれにしろ、何年も前の組み立て時のことを思い出し、丁寧な使用を肝に銘じたので、災い転じて福となりました。  Googleでヒットしたこのスレッドに感謝感謝です... 詳細


[12448421] 初心者BTO評価してください。

 (PC何でも掲示板)
2011/01/02 00:05:34(最終返信:2011/01/04 15:01:50)

[12448421] ...CPU)がでます。 それとわりと評判のいいドスパラでBTOを注文する事もどうですか? 後、自分で組み立てもどうですか?組むのは半日〜2日あればできるぐらい簡単ですよ。 後のフォローは勉強が必要になりますが... 詳細


[12326955] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.18

 (PC何でも掲示板)
2010/12/06 00:23:21(最終返信:2011/01/04 12:28:23)

[12326955] ...りますが ある意味、注目の的でした(^^; こんばんはー セカンド水冷PCのパーツが揃い最終組み立てだったのですがBitspowerの45°ロータリーから滲み出るように水漏れ・・・最近Bitspo...オブジェにするくらいなら、オクに出した方が有効活用ですよ(結構高値付くかも) やっとサブ機4号再組み立てが終わり、無事起動しました。 >580FTWもそろそろ到着? 580FTWは12/24に受取済です... 詳細


[12443406] PCの知識を付けるには何が手っ取り早いでしょうか?

 (PC何でも掲示板)
2010/12/31 18:16:10(最終返信:2011/01/01 19:48:01)

[12443406] ...当時はVAIOくらいしかIEEE1394端子が付いてなかったので(高くて買えなかった)しょうがなくて自作PCの道に入りましたが。  最初に組み立てたときには(自作本など殆んど無かったので)おっかなびっくりでした。あれからもう12年もたってますが... 詳細


[12435423] 初めてのPC自作を考えています

 (PC何でも掲示板)
2010/12/29 21:26:25(最終返信:2011/01/01 01:16:30)

[12435423] ...主な用途は軽い動画編集や、follout3等の少々スペックが必要なPCゲームです。 この構成で問題無く組み立てられますか? また、追加や変更が必要なパーツや、自作に必須の工具等がありましたら教えてください。... 詳細


[12422802] BTOパソコンのケース換装について

 (PC何でも掲示板)
2010/12/26 19:54:50(最終返信:2010/12/27 10:41:59)

[12422802] ... なお、ケース入れ替えする前に、一度今のケースからパーツ全部外して組み立てなおす練習してみたら?組み立て中に壊したりした場合、ケース代が無駄にならずに済む。 >自作初心者です。 ケースの入れ替え作業を自作とは言いません... 詳細


[12407920] 初自作にアドバイスください。

 (PC何でも掲示板)
2010/12/23 13:44:11(最終返信:2010/12/24 14:59:11)

[12407920] ...自作でもパソコンショップに出せば有償修理してもらえます ▼BTOも自作も値段はたいして変わりません。   自作の最大のメリット・・・それは自分で組み立てれる唯一の家電、作る楽しみではないでしょうか 長文失礼しました >パーシモン1wさん GPUでの支援なんて受けれるんですね... 詳細


[12215914] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.17

 (PC何でも掲示板)
2010/11/14 18:34:59(最終返信:2010/12/06 00:26:40)

[12215914] ...みんなが考えつくような事ややるであろうことを金かけて自慢してるだけだろ。 俺は思うに、既存の物を当たり前に組み立てても自作じゃないと思うね。 しかも、ただ、ハイエンド買ってきて組み立ててもそんな事結果が想像出来て面白くねーよ。 と、書いてて思ったけど... 詳細


[12243354] 異常でしょうか?起動時にピープ音が10回ぐらいなります。

 (PC何でも掲示板)
2010/11/20 08:13:27(最終返信:2010/11/22 18:16:24)

[12243354] ...ード 昨年の2月に自作に挑戦しようとしてパーツを買ったのですが。 訳あってショップで組み立ててもらいました。 したがって自作経験はありません。 どなたかこの音が何なのか教えてい...//www.redout.net/data/bios.html >訳あってショップで組み立ててもらいました。 ショップに相談するのが 一番良いのでは? シーザーワンさん、こんば...しょう。 さとーーさん こんばんわ。 やはり修行が足りないようです。 いずれは自分で組み立てたいと考えてるので、 簡単に解決出来る方法をとる前にっと考えておりました。 今のとこ... 詳細


[12211842] 自作PCについて

 (PC何でも掲示板)
2010/11/13 23:31:54(最終返信:2010/11/15 06:02:14)

[12211842] ...540+2GBx2(メモリー)+電源付きスリムケース(300W辺り)+BDドライブ+OS+HDD(500GB)でPC SHOPに見積もり・組み立てを依頼したら? パーツの不具合も即時対応するだろうし…。 http://news.kakaku... 詳細


[11965935] 初自作PC 構成について

 (PC何でも掲示板)
2010/09/25 10:49:02(最終返信:2010/10/24 11:05:56)

[11965935] ...(ショップに聞くものではないので、自分で調べてください) ・ケースの中が暗くて見づらいので、ライトがあった方が良いです。 ・組み立て後、Memtest86、Prime、OCCTなんかのテストツールを実行した方が良いです。 BD見る予定です... 詳細


[11987120] 削除ができない

 (PC何でも掲示板)
2010/09/29 18:47:44(最終返信:2010/10/24 09:04:10)

[11987120] ...できていませんでした。 バックアップの仕方もよくわからないし、 だけど自作PCなので(自分では組み立てていません。 ワケあって店がタダでOSのインストールからパーティションの分割までしてくれたのです)... 詳細


[11990777] 自作するより製品を買った方がよい?

 (PC何でも掲示板)
2010/09/30 13:04:09(最終返信:2010/10/05 08:36:31)

[11990777] ...修理しないとOSが使えなくなる可能性が大。 その修理代でパソコン一台買える金額を請求されることもあります。 一番の理由は、自分で組み立てた一台を使う満足感が得られることでしょうか。 BTOっていう選択肢は無しですか? http://www... 詳細


[12010407] OSを再インストールするためには・・・。

 (PC何でも掲示板)
2010/10/04 16:12:53(最終返信:2010/10/04 21:39:15)

[12010407] ...最初はこの構成で自作するつもりでショップに買いに行ったのですが、 組み立てられずにショップに丸ごともって行ったところ、 マザーボードがパートのおばちゃんの部品のつけ間違いをしているということで、 結局お店のほうでタダで組み立ててくれることになったので... 詳細


[11887204] サウンドカードで電源が不安定に

 (PC何でも掲示板)
2010/09/10 09:34:40(最終返信:2010/10/03 20:27:33)

[11887204] ...しかなくて、 消去法でソフマップでの購入になりました。 自作できなかった場合にパーツを持ち込むと組み立ててくれるとか、 不具合が出た場合に検証をしてくれるサービスもあるみたいですが。 CMOSクリアというのは...で思ったのがケースの歪みでスロットの接触不良を起こしてるってのはどうでしょうか? そうであればマザー他一式をむき出しで組み立てて正常起動、ケースを横にして色々やって 正常起動、しかし立てて使用開始してしばらく(数日)で異常再発・・・というのも... 詳細


[11940832] 同僚のPCを組む事となりました。

 (PC何でも掲示板)
2010/09/20 19:05:51(最終返信:2010/09/22 08:03:52)

[11940832] ...私も身に覚えのある行為でしたので書いていて私も耳が痛いですが 友人との会話で調子に乗って安請け合いしてしまってませんか? 若しくは幾つか組み立てて自信もつき、もっと他の構成を試してみたくなったとか?(他人の褌で相撲をとる…ともいいます) ...無責任に組むだけで後は知らん…とドライに人間関係を切って構わない人なのでしょうか? 知り合いにも昔、激安パーツで一式組み立て捲って、トラブル解決に追われた人がいます。 被害者?から相談されて私が尻拭いしたことも多々ありました... 詳細


[11869327] 自作パソコン音声が出ない

 (PC何でも掲示板)
2010/09/06 15:44:22(最終返信:2010/09/17 16:35:59)

[11869327] ...OSがWindows7ならコントロールパネル<サウンドで既定のデバイスをSPDIF OUTに変更すればいいはず。 P7P55D-E 組み立て http://www.dosv.jp/feature/1005/18.htm 配線3 英語や日本語読めなくても図で理解できると思いますが・・・... 詳細


[11848213] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.14

 (PC何でも掲示板)
2010/09/02 00:16:42(最終返信:2010/09/17 07:23:30)

[11848213] ...GT-Rラジとかw あと黒鉄使ってて、雑誌取材時に珍しがられましたね。 自分の中では欲しいもの、必要なものを組み立てた結果なんですけど。 Noctuaってクーラーですか? 見た目迫力ありますよね。 >Tomba_555さん... 詳細


[11909008] 超漢字専用PCが作りたいのですが

 (PC何でも掲示板)
2010/09/14 16:37:55(最終返信:2010/09/16 18:08:01)

[11909008] ...最近、超漢字に興味が湧きまして、自作PCとして組み立てたいと思っています。 最新の超漢字Vでも、仮想環境としてではなく、ネイティブインストールが出来ると聞いたのですが、調べた限りチップセットによっては... 詳細