(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/01/16 20:30:26(最終返信:2021/01/18 20:36:57)
[23910545]
...壁寄せスタンドもセットで購入したのでさらに値引きがあり、 最終的にシークレットセールの価格に近くなりました。 引き取り(5000円近く別途)も組み立てもしてもらえるので、量販店の方がやっぱり良いですね。 BXより少し上乗せするだけで買えました。情報ありがとうございました...
[23893210] 65U7EでCS/BS受信不可、ケーブルの互換性問題でしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2021/01/07 04:51:40(最終返信:2021/01/17 12:24:18)
[23893210]
...一応書かれている事からすれば完璧に不良品ですけどね。 現地修理は拒否しましょう、必ずね。 下手くそさんなら分解、組み立ては傷だらけ… 出来れば事の顛末をお願い致します。 >麻呂犬さん まさか、意図的に不良品を送ってきた…とは思っていませんが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/01/12 00:42:27(最終返信:2021/01/13 17:22:24)
[23902399]
...かなり悩みましたが9500hのほうに決めようかなと思っております。 >家電芸人3さん 有機ELパネルは韓国LG製だけど部品の一部は日本製。 テレビの組み立ては マレーシア。 有機ELパネルは日進月歩で技術改革されているので最近の有機ELパネルの焼き付きはそれほど心配いらないと店員さんは言うけどね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47J8 [47インチ])
2021/01/06 21:26:18(最終返信:2021/01/07 19:32:11)
[23892685]
...中国産のパネルを輸入していて、改善してもらおうとしても対応を突っぱねられているのではないでしょうか? 組み立て工場は中国に有るので「液晶パネル」を日本に輸入しているわけでは有りません(^_^; <「テレビ」になった状態で輸入しています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ])
2021/01/06 15:34:35(最終返信:2021/01/07 12:22:57)
[23892055]
...あまり気持ちのいい話ではありませんね。 パナソニック有機で低歪なのはGZ/HZ2000シリーズですね。国内組み立ての独自構造で、バックパネルの金属プレートが極厚とのことです。 それと、有機の話になってますが、液晶も大きいうねりと小さな凸凹...
[23885337] 実際に購入された方の感想、使用感等お聞きできれば。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ])
2021/01/02 21:04:16(最終返信:2021/01/03 19:30:53)
[23885337]
...また近いうちにお店に行って交渉しようと考えております。 有難うございました。 >ひで山本さん こんにちは。 パナソニックは国内工場でパネルモジュール組み立てや各種調整を一台一台行っていますのでやはり高くなります。 昨年1月のGZ2000の価格同等には落ちてきてますが...最安値は37万円前後でしょう。 X9400は東芝指定のTIM材等を用いてLGディスプレイの工場でモジュール組み立てされているようです。 そのせいか、店頭で比較する限りだとパナソニックにはやはり明るさや暗部階調など性能の絶対値では負けているように見えます...
[23840100] このモデルとPanasonic 55GZ2000
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/12/09 23:24:54(最終返信:2020/12/31 03:27:22)
[23840100]
...HZとX9400は今年モデルです。 GZ、HZはパナソニック独自の冷却構造をもち、国内工場でパネルモジュール組み立てと調整を行っています。冷却効率が良いため他の商品より輝度設定を高くすることができ、海外サイトの実測値でもほぼ1000nitのピーク輝度と...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ])
2020/12/16 18:18:23(最終返信:2020/12/30 10:30:54)
[23852506]
...説明書をみてこのイメージができれば容易です。 >ランチサーモンさん こんばんは。 テレビを箱から出して、スタンドなどを組み立てて、テレビボードの上に置いて、アンテナやコンセントを接続し、梱包箱をかたづけて持って帰ってもらう...
[23873497] テレビの前にサウンドバーを置きたいんですが
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2020/12/27 21:58:27(最終返信:2020/12/28 12:22:21)
[23873497]
...のが多いが、テレビの高さは4cmほど) 2〜3cmの板を挟めば良いのでは? 自分は、木製の組み立てラックに置いて居ますが、サウンドバーは、棚板の縁に木ねじを入れてそこに掛けています。 >BreezeJHさん...
[23867852] 40V34は女性一人で設置可能でしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2020/12/25 00:39:18(最終返信:2020/12/25 09:17:24)
[23867852]
...ニタを傷つけないよう、毛布で養生しながらスタンドを付ければ大丈夫でしょうか? 一人で組み立てた方、コツがあれば教えていただけると助かります! どうぞよろしくお願い致します。 この...ん 40型は小型サイズとはいえ、、出すと意外に大きいです。扱い慣れてるか次第ですね。 組み立ては容易。 先日43型を設置したばかりです。このサイズならば取り回しがある程度楽でした...さん ご丁寧にありがとうございます! 発泡スチロールの摩擦抵抗… 商品パンフレットに「組み立ては必ず二人で」って書いてある理由が少しイメージできました。 細腕2本では足りなさそう(...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2020/12/18 21:11:46(最終返信:2020/12/19 13:53:21)
[23856386]
...。ちなみにソニーのテレビもマレーシア製が多いですね。 GZ/HZ2000は数量も少なめでパネル組み立てを国内工場で内製化しているので、テレビ本体もずっと日本製の可能性はあります。 皆さん親切にありがとうございます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55M540X [55インチ])
2020/12/06 20:23:10(最終返信:2020/12/10 23:37:08)
[23833691]
...せんが強いて言えば故障時の対応が 違うだけです。 大抵は取説を読めば設定は出来ます。 組み立ても設定もめちゃくちゃ簡単と言えば簡単だし、とは言え人によっては電源コンセントはともかく...自分でやりましたし、 最低限のことはできるとは思っております。 ただ、箱出しや台座の組み立てなどの際に重量があるので、 大変そうかなと思いました。 一般的に大型テレビはネット購入...魅力です。 但し、1、2万の差ならば実店舗です。初期不良時の対応が簡単です。 自分で組み立てて仮に動かない場合、メーカーに言って初期不良証明。 そのご購入店舗と交渉です。 地味に...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2020/12/02 16:40:26(最終返信:2020/12/10 22:27:24)
[23825009]
...パープルあたりを狙ってみたいと思います。 既に到着しておりますので、これからセッティングしようと思います! が、新しいテレビを組み立てて、現在、使用しているテレビと交換するのがめんどくさい。(´`;) 見られるようになったら、簡単なレビューを書いてみようと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ])
2020/12/07 10:21:45(最終返信:2020/12/09 21:32:17)
[23834656]
...配線の方はまあ取説見たりわからないところはここで聞いたりすると、最終的にはできるとは思います。 問題は箱から出して組み立てて設置する力仕事の方です。 >プローヴァさん 仰られる通りですね。新しく購入するテレビを実験台にするのは怖いような気がしてきました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2020/11/27 20:04:14(最終返信:2020/12/06 16:16:55)
[23814850]
...梱包がしっかりしてるので発泡スチールが取りづらかったりと一人で面倒な部分もあります。 このサイズでもです。 また、55型でも一人で組み立て耐震スタンドへの取り付け、脚の取り付け、移動やってますが不安は無いです。 但し、そこそこ大きいので気を抜いて傾けると倒します...また本モデルは背面のウーファー部分を触らないようにするなど結構留意すべきことが多いため、家族に頼んで2人で取説通りの取り出し、組み立てを行いました。取説の手順は2人の作業が前提にされています。 よく分かっている人であれば1人でも大丈夫かもしれませんが...
[23825084] 本体への電動(インパクト)ドライバーの使用 大丈夫ですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ])
2020/12/02 17:21:58(最終返信:2020/12/02 17:47:16)
[23825084]
...問題ないのでしょうか? かなり音が出るくらいきつく締め付けをしていたので不安です。 電動の種類によるでしょう。 組み立ては電動ドライバーで作っています。 手回しでは組んでいません。 >jnrko1982さん 要は規定トルク以上の締め付けは駄目でしょう...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2020/11/22 16:05:53(最終返信:2020/11/24 20:48:12)
[23803879]
...GZ2000はパナソニックのハイエンド機に対してHZ1800は廉価版の機種です。 GZ2000は自社組み立てのパネルが使われているのに対してHZ1800は通常のパネルです。 GZ2000は1年前の機種ですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/11/22 09:55:15(最終返信:2020/11/22 14:29:18)
[23803141]
...これからテレビをと思ってたんですが残念です。 >ゴルカズ7さん スタンド交換してもらえないですかね? 未開封とか未組み立てなら対応してくれる可能性は大いにあると思います。 結構高いスタンドですし、それなりにサービスも期待出来るかと...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2020/10/17 18:39:57(最終返信:2020/11/10 00:26:02)
[23732280]
...(もしそれをやったとしたら設計コスト上乗せしないと。。。) 当然時間が経っている中で同じ部品でも値段下がったりとか 組み立て歩留りが上がってコストが下がるってことはありますけどね。 あとは市場価格対応で利幅削ってるってのが販売価格下落の理由じゃないかと思っています...