(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2017/09/05 13:23:26(最終返信:2017/09/05 20:24:20)
[21171527]
...聴き比べるのが楽しみです。 追記… 有線タイプのヘッドホン、イアホンは4.4mm5極バランス端子のバランスケーブル付属のMDRー1ABPとXBAーN3BPと去年リリースしたmmcxタイプのSON...無線接続の方には、力を入れている様ですが… そう言えば、MDRー1A用SONYキンバーの4.4mm5極端子のバランスケーブルも有りましたね。 対応機種(MDRー1A、MDRー100A) ハイレゾウォーク...
[21169192] この機種にバランス接続するイヤホンを教えて下さい!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/09/04 15:28:12(最終返信:2017/09/05 16:10:44)
[21169192]
...、XBA-A2などでアンバランスで音を聞いています。 店員さんに聞いたところ、MMCX端子をリケーブルしてバランス化するのもいいですよ、とのことでした。 それも一つの候補ですが...イオニアさんのは1万未満なはずなので、バランス入門に良いかと思われます。 2.5mm4極端子のバランスケーブルも幾つか出ているので、それにリケーブルするのも宜しいかと思います。 ...、音の分離も良くしたいなら『ノブナガラボの雷切改 』8芯OFC銀コートケーブル mmcx端子 (手持ちのXBAのA3でも使えています。) 2、もしくは、同じく『ノブナガラボの虎徹...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2017/08/31 21:16:51(最終返信:2017/09/05 11:43:28)
[21159713]
...(同じ部品ながらも小さいものを使用しているので、音質はWM1と全く同等ではない) またZX100にバランス端子が付いたというよりは、WM1が小さくなったといってもいいかもしれないとも言っています。 http://av...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/08/24 14:10:42(最終返信:2017/09/04 17:56:36)
[21141476]
...5mm4極端子のバランス駆動式のDAP、他4機のDAPを所有しています。 内iPod touch 5世代以外は、単体使用をしています。 2.5mm4極端子のバランス端子は、端子も細く、バランス端子のトラブルも比較的多...型のシングルエンドで歩きながらとかは使用する様にした方が脆弱な2.5mm4極端子の端子のトラブルも軽減出来ると思います。 AK320の様な2.5mm4極バランス...m4極バランス端子では気を使って使用しています。 御参考まで… >アレックス・マーフィーさん 早速の返信有難うございます。 確かに2.5mm4極端子の規格そのもの...
[20968475] アナログヘッドホンアンプで楽しめてます。(でしょうかの続々)
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 2nd gen)
2017/06/15 00:44:26(最終返信:2017/08/26 21:14:23)
[20968475]
...い欲しくなりました。でも今のオススメはS1でしょうか? # イヤホン端子とラインアウト端子兼用って未だによくわからないです。まあ別々であれば音が良い訳でも無いみ...るのでご注意下さい。(アンプ用とイヤホン用) # DAPのヘッドホン出力とラインアウト端子が兼用の機種って未だによくわからないです。独立している方が(私には回路的に)納得が行きま...った事に、他のminiminiケーブルは大丈夫なのに、SXC24はQP1Rのラインアウト端子に入りませんでした。そこでPHONEアウトに差して音量を55(60が最大)にして使ってい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB])
2014/07/06 10:34:46(最終返信:2017/08/20 17:40:55)
[17703449]
...修理代が高額なので安く中古品を買うと、故障したとき修理せずに捨てざるを得なくなりそうです。 2.5インチのバランス接続端子のトラブルが結構あるようで、ノイズ対策シールを貼るとかいろいろ書き込まれています。私のは大丈夫でした...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E062 [2GB])
2017/08/08 09:05:27(最終返信:2017/08/09 07:55:35)
[21101674]
...どなたか同じような経験した方いらっしゃいませんか? ご教示願います。 可能性としてはケーブルの断線などで利用出来なくなったか、本体側端子の接触不良でしょうか。 ケーブルの交換を試して改善しなければ修理に出すしかない気もしますが、修理代で新機種が買えそうな金額が発生しそうですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2017/08/08 03:45:14(最終返信:2017/08/08 17:23:31)
[21101342]
...マイクロSDカードに転送した楽曲は多少音響劣化しますが、充分聴ける範囲内では有ると思っていますが… 1Aとかなら、4.4mm5極端子のキンバーのバランスケーブルを使うと、元SONYのフラッグシップヘッドホン MDRーZ7も充分バランス駆動出来ますよ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/07/18 17:34:56(最終返信:2017/07/23 21:56:46)
[21052773]
...、普段の持ち歩き用と言う事になりますかね。これはこれでOKだと思います。 AUXの接続端子はありません。 >hiro写真倶楽部さん やはり他のカーナビでもそうなんですね。体験談...うからAUXに繋いだ方が良い音で聴けるのだよ♪ >PANDA_Tedさん >AUXの接続端子はありません。 大丈夫ですか?そのナビ(呆)買い換えた方が良いですよ。 >US@ENu...ワークオーディオプレーヤーなどにUSB接続をして音楽を楽しむ。 これらは全て多様な出力端子が有ってこそできる事。 ヘッドホンやイヤホンのみで楽しむならこの機種で良いが多種多様な...
[21032397] オンパイDAPと比べてどの点で不便がありますでしょうか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 3rd gen [32GB])
2017/07/10 12:27:29(最終返信:2017/07/23 10:07:39)
[21032397]
...た。 レビューを見ているとアップデートは遅いみたいなのもチラチラ見かけたのですが、バランス端子とUSB端子が干渉するというのは初めて聞きました。貴重なコメントありがとうございます。 もしよろしければ...す。 その温度に関してもX5 3rdが特段熱いと言う印象は持ちませんね。 microUSB端子がバランス端子と干渉するという話ですが、そもそも充電中に音楽再生する様な方はいらっしゃらないと思いますし(...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/07/14 06:14:20(最終返信:2017/07/21 22:29:32)
[21041843]
...夜ずっとスリープ状態で置いておいて、 朝に音楽聴こうと思って、 バランス端子にイヤホン挿すと勝手になりだします。 ここ1週間で2回発生。 そのとき画面は消えています。 再生ボタンに指が当たってしまったワケでもありません...
[20730091] G&V 2.5mm 4極 バランスケーブル SN1A-2BA-AIRが使えた
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB])
2017/03/11 19:14:32(最終返信:2017/07/15 18:55:38)
[20730091]
...130gほどで軽くてなかなかかっこいいヘッドホンです。 このヘッドホンですがヘッドホン側が3.5mmの4極端子になっていていますので、 ひょっとしてLR独立した配線になっているのでは?と思い、2.5mm4極のバランスケーブルを...L-,R-ですがG&Vの方はL+,R+,R-,L-となっておりました。 (これはX1A本体側のバランス端子の構成上からR-,R+,L+,L-がどこにつながっているかです) ようするにこの2つのコードは上から3極目と4極目が入れ替わっており...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/07/05 15:01:26(最終返信:2017/07/12 10:02:50)
[21020793]
...長く使えるかと思います。 ちなみに、上の組み合わせは知り合いが使っている組み合わせですね。 PioneerCH9Tは端子の作りにばらつきがある様ですが、Dドライバー1機の割に、リケーブルの効果が分かりやすいのでリケーブル入門機としては凄く良い機種だと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/05/17 00:02:41(最終返信:2017/07/09 21:44:16)
[20897608]
...です。 自分はZX100も所有していますがそちらのイヤホン端子は 内径がきっちり外径に密着しておりが端子の差込口の ガタつきはないのですが、イヤホンを指すと イヤ...経験からすると、この端子の衝撃を和らげる構造は安心できますね。 ま、最近のノートPCは壊れにくくなりましたが。 某社ポータブルアンプはそれほど使っていないのに、何度か抜き差ししているうちにUSB端子が壊れました...2でさえイヤホンジャック端子が壊れた話を聞かないので 衝撃吸収する構造なんだろうなと納得します。 それに商品ページ見た感じだと、この端子のグラつきくらいで音質に...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > Cayin N3)
2017/07/08 18:52:30(最終返信:2017/07/08 21:43:10)
[21028088]
...タル接続可能と言う事だと思いますよ。 USB C端子でUSBデジタル接続しなければならないので、USB C端子の変換アダプターが必要ですが… それも、eイアホン...てから購入した方が無難かと思います。 過去のeイアホンのブログにカインN3とUSB C端子変換アダプターを介してデジタル接続している写真が掲載されていたので、ググって見ると宜しい... 御参考まで… 追記… 専門店の女性スタッフの方の文字のところをタップするとUSB C端子の変換アダプターを介してデジタル接続している写真が掲載されていますね。 https:/...
[21005463] MHL変換アダプタを使って映像をカーナビで再生できますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2017/06/29 19:04:01(最終返信:2017/06/29 19:19:13)
[21005463]
...jp/walkman/products/NW-ZX100/spec.html を見ると、HDMI 端子についてえ、「-」となっており、HDMI 端子を持っていません。 したがって、「HDMI MHL アダプタ」は使えません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/06/25 07:44:17(最終返信:2017/06/26 17:22:32)
[20993823]
...ゲイン上げすぎると回路電圧を越える入力となり音が歪むことがあるんですね。 楽器の信号を、アナログ接続(RCA端子など)で、アンプに入力した場合、ライン入力の入力感度電圧を超える入力信号は、ボリュームを最大にしたときにアンプの定格出力を超える電圧になるので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 9+ i9+-8G-WH [8GB])
2017/06/19 23:29:54(最終返信:2017/06/20 10:38:25)
[20980906]
...が出来ますね。 又、USBメモリーも64GBの物を2つ所有していますが、フロントUSB端子からデジタル接続してマランツCD6006のリモコンから操作して再生出来ます。 因みに同...ォークマン本体での操作が出来ないので、USBメモリー64GBを2つ購入してフロントUSB端子からデジタル接続させて再生していますね。 それもどれだけの容量のUSBメモリーが認識す...非アンドロイドハイレゾウォークマンZX100も所有のマランツCD6006のフロントUSB端子からデジタル接続出来ますが、これもアンドロイドハイレゾウォークマン(ZX1等)と同様にD...
[20969966] PCから曲転送のためにUSB接続するとPCが再起動
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB])
2017/06/15 19:13:29(最終返信:2017/06/17 19:20:07)
[20969966]
...自作機が古いので買い替えた中古PCだけで使用したいと思っています。 同じ現象を経験の方、対応教えてください。 PCのUSB端子が壊れているのでは? USB爆弾という現象でしょう。 残念ながら、USBデバイスと PC側の絡みで...ログオン画面が表示されないのか 5. 上記1〜4以外 のどれでしょうか? また、NW-A16 [32GB] を、どのUSB 端子に装着しても、「PC が起動しない」のでしょうか? 文頭からおかしく失礼しました。 >1年ほど前に中古PC(probook4530S)に...
[20908547] アナログヘッドホンアンプ E12A は楽しめるでしょうか?(続)
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 2nd gen)
2017/05/21 19:36:57(最終返信:2017/06/17 17:39:03)
[20908547]
...(フォルテシモとは異なる) >KA-7300さん HIFI-M8の予備機とそのRSA(iris,4ピン角型)端子用 ALO SXC24の導入決定、おめでとうございます。 # HIFI-M8、ググりましたが、電源とかほぼ据置機でもあり...さきほどオクにビックカメラが展示を出品していて、AlgoRithm solo db でした。デジタル入力端子が、miniUSBのAタイプってところがネックで見送りました。変換コネクタ探しが間に合っていたら入札しただろうと思います...