(SSD > バッファロー > SSD-PG480U3-BA [ブラック])
2022/05/06 19:16:04(最終返信:2022/05/06 19:16:04)
[24734040]
... PCやケーブル等を変え原因を追究した結果、ケーブル不良であることが判明。 PC側のコネクタ内部の端子が曲がっていました。写真でも分かるのでアップします(写真では左側は分かりにくいです)。 ケーブルに...
[24678174] M.2 SATA SSD と普通の SSD の IRST RAID について
(SSD)
2022/03/31 19:12:25(最終返信:2022/03/31 21:18:57)
[24678174]
...2ソケットのSATA接続はチップセットのSATAポートを使用する事になると思いますので、M.2ソケットで接続した場合でも通常のSATA端子と同様に認識されると思います。 興味深いので実機試してみました。 NVMe M.2 SSDにOSインストール済みのPCでSATA...
(SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-1T-CS)
2022/01/08 01:09:53(最終返信:2022/03/16 07:39:40)
[24532484]
...6℃であり、壁や窓などの表面が、9.6℃以下の場所で結露が発生する。」 らしいですよ〜 結露でチップの端子がショートしSSDが壊れたのでしょう ・・・ 容量表示については、一般的には2048GB かと予想なのだけど...
(SSD > SANDISK > エクストリーム V2 SDSSDE61-2T00-J25)
2022/03/11 07:54:01(最終返信:2022/03/11 12:44:53)
[24643202]
...アイパッドは使用電力が大きいと使えないと聞きましたがこれは使えますか? >waterf.さん Lightning端子の電源出力は200mA(1W)らしいので、外部ストレージはほぼ使えません。 このようなセルフパワーのUSBハブが必要でしょう...
(SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-B/NL [ブラック])
2022/02/02 17:59:03(最終返信:2022/02/04 12:14:49)
[24576627]
...3.1 Gen1、USB2.0と色々な規格のUSB Type-A端子が混在しており、どちらのUSB 端子へ刺したでしょうか? 別のUSB端子へ刺し直したらどうでしょうか。 最新のファームウェアで解決する可能性はありますが…...
[24558653] m.2がデバイスとして認識されない件について
(SSD)
2022/01/23 13:43:36(最終返信:2022/01/25 10:55:44)
[24558653]
...SSDケースにいれて確かめてみるとよいのでは? 差し込み不足も確認を。ササリガ中止ハンパでもネジ止め出来てしまいますので、端子の金メッキが隠れるくらい押し込んであるか確認を。 >揚げないかつパンさん >ハル太郎さん >あずたろうさん...
(SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])
2022/01/15 03:09:10(最終返信:2022/01/15 03:09:10)
[24544945]
...ました。 スライド式のUSB端子の使い勝手は収納式のコンパクトさも相まって気に入ってました。 ところが使い始めて数回でスライドロック機構?に不具合が出てきてしまい、端子の固定が出来なくなりました。 その為...
(SSD)
2021/09/28 20:31:50(最終返信:2021/10/05 18:33:24)
[24368414]
...たのですが、通電前に端子にゴミがないか確認したところ2本の端子がショートしているように見えます。 初めてこの様な端子を見たのですが初期不良を疑っています。 2本がショートして見えるのを例えると、端子2本が "II"... の端子は 隣同士パターンでつながっているところがあります。 接続表とSN550の端子写真を見比べてください。 ▼表面でつながっている端子 ・...回の事例が「不良品」なのか「正常な配線パターン」なのか、見ないことにはなんともですね。 端子エッジ側の話かな? 繋がっていても良いのは電源とグランドのように同じ機能の心配なら販売...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2021/08/22 10:30:39(最終返信:2021/08/22 11:51:44)
[24302452]
...す。 >>電源ケーブルではないケーブルは本体にまだ2台以上空きがあるので問題ないです。 4ピンの端子なら、 >変換名人 ペリフェラル電源(大4ピン) - SATA電源(15ピン)変換ケーブル IDEP-SPR...
[24288763] あまりに素人な質問で申し訳ないのですが…
(SSD > バッファロー > SSD-PUT500U3-BKA [ブラック])
2021/08/14 12:23:36(最終返信:2021/08/15 11:09:02)
[24288763]
...そも外付HHDに対応してないテレビはUSB端子があっても録画できませんよ。 録画機能付きテレビの場合は専用のUSB端子に外付けHDDを接続して録画する建前になっ...ないと録画は不可でしょうか? 昔から使ってるHITACHIプラズマのwoooにはUSB端子はあるのですが外付けHDDは対応してないみたいでHDDは接続できず。 こちらの商品に非常...ん。 以上、ご参考迄。 >>昔から使ってるHITACHIプラズマのwoooにはUSB端子はあるのですが外付けHDDは対応してないみたいでHDDは接続できず。 >>こちらの商品に...
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2021/07/31 18:41:59(最終返信:2021/08/05 10:09:58)
[24266933]
...それ以外は不良交換です。 PC環境がわかりませんが ・BIOSアップデート ・CMOSクリヤ ・SSDのPCIe端子を無水アルコールを湿した綿棒で清掃 ・PCの電源ケーブルを抜いて10分放置 ・SSDを外して10分放置...
(SSD > バッファロー > SSD-PG480U3-B/NL [ブラック])
2021/02/15 19:16:39(最終返信:2021/07/20 09:26:44)
[23968654]
...・USB3.0 ・USB2.0 >ACアダプター不要で持ち運びに便利 >本商品は、パソコンのUSB端子から電力を供給する「バスパワー駆動」で動作します。 >パソコンとの接続は、USBケーブル1本でOK...
(SSD)
2021/06/24 17:40:25(最終返信:2021/06/25 21:01:42)
[24204403]
...差が少しでもあると作ることはできないので要注意です。特にSSDの場合、表示容量と実容量が違うことがあるので時に、とばく的なことも起こります。M.2も端子形状の差こそあれアダプターを介せば可能みたいです。 皆さん色々と教えて頂きありがとうございました。おかげで...
(SSD > バッファロー > SSD-PG960U3-BA [ブラック])
2021/05/12 21:13:06(最終返信:2021/05/14 17:33:23)
[24132314]
...駄目だったら分解してなんとかつかえるようにする人以外にはオススメしません なるほど・・・・ これに付属してきたケーブルの端子が不良品であった可能性がありますよね USB3.0のA-Type端子は奥に5箇所の接点があって全てがパソコンのポート本体側と通電していないと...
[21987828] Acronis True Imageが立ち上がらない
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2018/07/25 18:25:49(最終返信:2021/05/10 09:24:04)
[21987828]
...私の仮説ですが、USB端子1個に対して、SATA端子2個のアダプターがクローンソフトウェアでは イレギュラーで認識できないではと考えました。 USB端子1個に対して、SATA端子1個のアダプターである「GW3...
[24099873] エクストリーム V2 SDSSDE61-1T00-J25との違いは?
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDE80-1T00-J25)
2021/04/25 08:59:09(最終返信:2021/04/25 13:11:57)
[24099873]
...なるのでしょうか? ps5にはUSB type-A・Superspeed USB(10Gbps)の端子が3つあります。...
(SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-2TT-C)
2021/03/31 13:25:11(最終返信:2021/04/01 21:13:21)
[24053001]
...自分はこれを使用です。 Gen2で最大の読み書きは1000MB/sです。 ただ、長いことなので、端子に負担がかかるので、現在はこれにケーブル繋ぎPCの上に置けるような接続です。 結局無駄な別売で無駄なことをしてしまったみたいです...
[24022690] SAMSUNG Magician Software Version 6.3.0
(SSD > サムスン)
2021/03/15 16:22:42(最終返信:2021/03/28 12:24:36)
[24022690]
...頻繁に抜き差ししていたので PCIe端子が擦れて汚れていたみたいです。 綿棒に無水アルコールを湿して端子を清掃したら PCIe 3.0 x4に戻りました。 綿棒が黒く汚れていました。 PCIe端子は隙間が狭いので多少の汚れでも...
(SSD > バッファロー > SSD-PGM1.9U3-B/N [ブラック])
2021/03/26 00:23:53(最終返信:2021/03/26 06:10:49)
[24042611]
...亀裂や傷による不具合はありません。 ただ、このケーブルはかなり硬くて柔軟性がないので、使用中に手が触れたりして端子 がグラグラしないよう、注意して扱う必要はあるかと思います。 ↑使っている時、表面が熱くなっているのが気になって本体を動かしたら...
[24001637] 長時間アクセスはデバイスに負荷をかける?
(SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-B/NL [ブラック])
2021/03/04 12:28:11(最終返信:2021/03/15 02:58:04)
[24001637]
...、 microB端子が複雑なので止めた方が良いかも知れませんね。 取り敢えず、純正ケーブルでの運用をお勧めします。 ※抜き挿しは、Type-A側で良いと思います。 PCのUSB端子保護のために、USB3...TYPE-C(メス)、TYPE-A(オス) ⇒ USB3.0ハブ ⇒ ノートパソコン この形であれば、端子のダメージが防げるかと思いました。 使用するHDはWD製のものです。 以前にも、使用していたことがあるので大丈夫かと思います...