(電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック])
2023/05/28 05:40:12(最終返信:2023/05/28 12:28:18)
[25277132]
...どうしてもやると言うのなら。 ファンを市販のPWMファンに変更して、コネクターをマザーボードケースファン端子に繫ぐことです。 そして温度対象をCPUにして、ファンカーブで温度合わせを行うことです...
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2023/05/21 23:50:25(最終返信:2023/05/22 22:01:30)
[25269451]
...・一つは電源ユニット側も12VHPWR端子のもの・・・@ https://kakaku.com/item/K0001478731/ ・電源ユニット側は従来のような端子のもの・・・A https://kakaku...https://kakaku.com/item/K0001530840/ グラボ側は当然に12VHPWR端子だけど、Aのものは同じ様な変換ケーブル式になってます。 Seasonicの変換ケーブルと同じ構造になってしまうますよね...
[25252939] グラホ用補助電源のコネクタ配線について
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2023/05/09 01:36:03(最終返信:2023/05/10 22:23:05)
[25252939]
...完全に不良品だと思います。 交換か返品したほうが良いと思います。 どうしてもそのまま使いたくて、自信があるなら一度端子を抜いて差しなおせばいいのかもしれないけど・・・ 自分ならこんな状態の製品他のコネクターの結線も疑わしいので...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2020/06/28 15:48:25(最終返信:2023/04/22 19:32:36)
[23499012]
...20ピンATXですケーブルの端子が1本繋がっていませんでした。19ピンしかありませんが、初期不良ですか? 正常ですが・・・・ -5Vラインは今はもうないので、使われていません。 これですよね〜 質問する前に...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2023/02/12 23:31:47(最終返信:2023/04/14 18:23:59)
[25140431]
...下手にすると壊れそうで怖いです。以前のマザボは4ピンのみでした。 出来れば、付属のどのコードを使って、電源のどの端子に挿せば良いかまで教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 マザボ説明書には「8ピン+12vコネクタには...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2023/04/04 09:37:48(最終返信:2023/04/05 13:07:20)
[25208423]
...H670のマザーに取り付けて組み立てているのですが最後に簡易水冷キットとpowerと書かれたSATA接続用の2つの端子をケーブルに繋いで電源に接続するとカチッという音と共に一瞬ファンが回転して落ちてしまいます。 SA...電源にもSATA接続部分が3つあるので全てで試しましたがいずれも同じ症状が発生してしまいます。 この場合電源ユニット側のSATA端子に異常があるということでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが回答よろしくお願いしますm(*_ _)m...
(電源ユニット > ENERMAX > CYBERBRON ECB500AWT/A)
2023/03/14 08:56:11(最終返信:2023/03/14 10:17:33)
[25180575]
...ペリフェラル電源の先っぽに4ピンの端子がついていたのですがこれって何に使うのでしょうか? ペリフェラル電源端子自体も4ピンですが、それとは別のもう少し小さい4ピンの端子ということでしょうね? だとしたら...だとしたら、それはFDD、フロッピーディスクドライブ用の電源端子です。 今はもう普通は使わないものです。 なるほど! ありがとうございます! 多分FDD用のコネクタですが、最近の電源は付いてないし、まあ、付いてても使う時はないですね...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PK1000W/92+)
2023/01/30 22:54:26(最終返信:2023/01/31 09:49:31)
[25120440]
... 開封後、同梱のケーブルで繋ごうと思ったところで疑問が。 12VHPWR端子は初めて扱うのですが、ピンの一つが奥の方に引っ込んでいます。 こういう仕様なのでしょうか? どちらが電源側で、どちらがGPU側なのですか...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2023/01/13 11:40:34(最終返信:2023/01/13 15:45:50)
[25095200]
...そこはおいておいて、電源側のPCIE端子からは1端子300Wは給電可能で、2本で600Wまで給電できます。 自分はPCIE5.0対応の電源を2種類持ってますが、片方は電源側に12VHPWR端子がついてるので1本もし...こちらも600W給電できてます。 まあPCIEレーンからもわずかながら給電はされてると思いますが、一応はPCIE1端子あたりの給電は最大300Wという事かと思います。 二股ケーブルがそれを要求する理由は、電源がなんだがかわからないからだと言ってるのに...
[25091716] RM850(2019)とは24ピンが異なるのでしょうか?
(電源ユニット > Corsair > RM850 2021 CP-9020235-JP [ブラック])
2023/01/10 21:01:10(最終返信:2023/01/10 22:01:44)
[25091716]
...知識が浅く拙い質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。 販売店(代理店)に聞くのが正解と思う。 ケーブルの電源側端子にType4とかType3って書いてあるから確認してみては? 確かType4だったような気がするんだけど…...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PA1000W/92+)
2023/01/05 13:16:00(最終返信:2023/01/06 05:59:46)
[25083656]
...そして「6ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項」では、全ての8ピン電源端子を接続するよう書かれています。 つまり、PCI-E 8ピン端子1つあたり300Wの供給はできるということでしょう。 >あさとちんさん...NVIDIAの説明ではこの4ピンで情報とって電力供給決めるみたいな感じだったと思いますので、もしかしたらこの端子がついた電源でパワーのゆとりがある場合650Wくらい給電される可能性はあるかと思います。 自分は...
[25054144] NeoECO GOLD NE750 GOLDとの比較
(電源ユニット > Seasonic > FOCUS-GM-850)
2022/12/15 12:16:22(最終返信:2022/12/20 10:18:02)
[25054144]
...摘の話を聞いていると、この方法だと危ないんですかね。 そもそもSATA用にたくさんの端子が用意されていれば、それだけの電力量を想定されているわけで、安全に運用できると言うことで...ば、現在のように分岐で行っても問題ないのでしょうか。もし問題ないのであれば、SATA用の端子は少なくても、分岐すればいいということにならないのでしょうか。 それと、マザーボード...ードはSATA3110-PCie(玄人志向)です) この拡張カードは、10個のSATA端子がありますが、厳密には、5分岐して、さらにそれぞれを2分岐している形です。 調べたとこ...
[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか
(電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/11/29 22:24:51)
[24728733]
...こちらはゲームはしないPCですが問題ありません。 そもそもNVIDIAが3090Tiで新しい12Vの端子で出してきて、次期電源の企画であるATX3.0の仕様を見ると1000W電源に対してスパイク電流2000Wまで耐えれるように作れみたいに言ってますが...
(電源ユニット > Corsair > RM850 2021 CP-9020235-JP [ブラック])
2022/11/10 12:25:57(最終返信:2022/11/10 14:34:17)
[25003169]
...今回、初めての電源ユニット買い替えのため本製品を購入しました。 開封後ケーブルを確認したところ、端子のプラスチック部分が白くなっているのに気が付きました。 指で触ると白いのが取れます。個人的な見解としてはプラスチック表面が劣化しているのかなと考えています...
[24976316] PSU,GPUケーブルの向きについて。
(電源ユニット)
2022/10/22 21:05:50(最終返信:2022/10/22 21:44:11)
[24976316]
... グラボRTX3080は 電源端子 8pin 2箇所でしょ? 6pinということは無いはずです。 下位のグラボで、6pin端子使用のはありますが、その際は仰る...訂正してるのはほっといてと。。 通常の電源ユニットはPSUと機器を逆向きさせないように端子の形状を若干変えています。 それでも無理矢理逆に挿そうとすれば挿せる事もあるようなので、...r/adenolymphocele/divisive529793.html ケーブルの端子にPCI-Eと書かれている方をビデオカード側に挿してください。 他社も大体こんな感じかと...
(電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 1000W HG2-1000)
2022/06/24 03:04:13(最終返信:2022/10/15 09:11:37)
[24807919]
...情報ありがとうございます。 高いには高いですがほかのATX3.0電源と比べるとかなり安いかと思います。 12VHPWRは端子変更以上の変更点があるため今後のグラフィックボードではこちらが主流になることから自分はこちらにしようかと思います...
[24647361] 内蔵式DVDドライブ接続で電源が入らない
(電源ユニット > MSI > MPG A850GF)
2022/03/13 15:28:40(最終返信:2022/03/27 06:37:50)
[24647361]
...前PCから移植パーツ? DVDドライブの電源部分に異常がある。使用したPC電源のSATA電源ケーブルもしくは端子に問題あると考えられます。 もしくは、SATAケーブル側も疑うことも。 他のDVDドライブを使う...ユニットにそのまま差せるからと使ったのが大きな間違いでしたが、 そんな状態で実際に壊れたのが接続先の光学ドライブだけなのが救いでした。 データ端子側、SATAケーブルは規格が決まってるのに電源側はコードの接続口は同じでも規格が決まってないのはびっくりしました...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V1200 Platinum RSC00-AFBAG1-JP)
2021/11/23 01:21:56(最終返信:2021/11/23 19:50:03)
[24458869]
...PCI-E補助電源の規格仕様は最大6ピン75W・8ピン150Wですが、これはグラフィックボード側の電源端子の仕様で、電源ユニット側のプラグイン端子には最大電力の規格はありません。 最近のプラグイン電源のPCI-E補助電源ケーブルは真っ黒のフラットケーブル...ピン数に関係無く電源を供給しているのは3本のコードです。 電源ユニット側のコネクタは6ピンでも8ピンでも電源を出力しているピンは3本ですので、この端子が6ピンでも8ピンでも電源の供給能力からすればあまり意味はありません。 >揚げないかつパンさん そうですよね...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V1200 Platinum RSC00-AFBAG1-JP)
2021/11/10 17:35:01(最終返信:2021/11/12 23:38:08)
[24439622]
...ングで内部のグラボの補助電源のDCコネクタが焦げたのは見たことあるけど、AC側は初めてみた。 PC電源ユニットで、DC端子では無く、AC端子が焦げているところをみると電源コードの挿しこみ不良でしょうかね。 過負荷というより、接触不良による抵抗増加による発火じ...なんとなく部屋から焦げた匂いがし、PC側を見てみると発煙している。 即、電源を抜き確認したところ本電源の端子部が溶けていました。 RTX3090 2台 マイニングで24時間使用していたので、過負荷でしょうか...